※この記事はプロモーション(広告)を含みます。

男子テニス

ゴフィンと錦織圭の対戦成績と5分でわかる評価!「正統派!」「イケメン」「ラリーはいいが何か足りない」

ダビド・ゴフィン(フランス語読みでゴファン表記のこともあり)はベルギーNo.1プレイヤー。
2012年に全仏オープンでベスト16に躍進し注目を集めます。
怪我によりランクを落としていた時期もありましたが、2014年にツアー初優勝で復活を遂げ、
2016年後半はトップ10も伺う、期待の若手プレイヤーです。

うーーん、その後思ったより伸びてないなー

 

◆ボクシング◆
2025年1月24日(金)
井上 尚弥 vs キム・イェジョン  
開催場所:有明アリーナ

新クイーンカジノなら
スポーツベットはもちろん、ライブカジノや、
パチンコ実機パチスロ実機も楽しめる。

\場所や時間を選ばず楽しめる/

(新)クイーンカジノに登録する

パチンコ一覧:CR牙狼FINAL・CR真・花の慶次・CRキャプテン翼・CRルパン三世・CR真・北斗の拳
パチスロ一覧:
初代北斗の拳・アナザーゴッドハーデス・押忍!番長・ミリオンゴッド神々の凱旋・初代吉宗

※(新)クイーンカジノの登録は簡単ですが、登録の方法の詳細を知りたい方は"チェリカジ"さんの(新)クイーンカジノの登録方法 や 入金不要ボーナスの貰い方 やパチンコ機種一覧、とパチスロ機種一覧を参考にして下さいね。

 

ダビド・ゴフィンと錦織の対戦成績

ゴフィンと錦織圭との対戦成績は過去3戦です。(2016/10時点→2019/12更新)

錦織の3勝0敗となります。

■2015 3/31 マイアミ・オープン4回戦

●ゴフィン 0-2 錦織○ (1-6,2-6)

■2015 5/6  マドリード・オープン2回戦
●ゴフィン 1-2 錦織○ (2-6,6-4,4-6)

■2015 8/14 ロジャーズカップ
●ゴフィン 0-2 錦織○ (4-6,4-6)

対戦は全てマスターズ1000シリーズの大会で、錦織の3戦全勝。
「錦織と似たタイプのストローカー」と評価されることが多いゴフィンですが、
現時点では錦織選手の方が一枚上手のようです。

にしても長らくやってないなあ。7~22位くらいで推移しているから錦織とあたっても不思議じゃないのに

ダビド・ゴフィンのプロフィール

国籍:ベルギー
出身:ベルギー・ロコート
拠点:ベルギー・リエージュ
身長:180cm
体重:68kg
利き手:右
バックハンド:両手打ち
ラケット破壊:聞いたことがない。
ツアー勝利:4勝
最高ランキング:7位(2017年12月前後)
現在ランキング:11位(2019年12月時点)

女子テニスのレジェンドであるエナン(ベルギー)に「この子がモノにならなかったら、
ベルギーの男子はしばらくダメ」と評されるほどの逸材。
攻撃的テニスが持ち味のオールラウンダーで、トッププロのなかでは大変珍しい
錦織よりも線の細いプレイヤーです。

 ネット上でのゴフィンに対する評価

「ゴフィンの正統派テニスが好き」
「もてそう!」
「帽子を脱いだらイケメン!」
「鋭いまなざしに日本女子イチコロ?」
「好感の持てるプレイヤー」
「最近安定感が増したよ」
「なんかもったいない」
「なかなかトップ10になれないな」
「いい選手なんだけど、何か足りない」
「ラリーはうまいんだけど…」
出典:yahoo!ニュース コメント投稿

プレースタイルやスマートなルックスからファンも増えているようですが、
なかなかトップ10の壁を破れないもどかしさを感じている人も多い様子です。
さらに地味な印象を与えるのか、他のプレイヤーに比べてコメント数が少なめなのも印象的です。
コートマナーも悪くないし、ゴシップも耳にしませんからね。

まとめ

ゴフィンは一つ年上で体格も近い錦織をリスペクトしているようで、よく練習も共にする報道も目にします。
プレースタイルが似ているのも頷けますね。
攻撃的な両者の試合は良いラリーが続きやすく、見ているほうも楽しいものです。
2015年のショット・オブ・ザ・イヤーに選ばれた錦織の「股抜きロブ」も、この二人の対戦から生まれています。
最近出場試合が増えていますが、細身の体だけに連戦による怪我だけには注意してほしいですね。
まだ、25歳で才能は十分。足踏みは続いていますが、いずれトップ10入りする可能性は高いでしょう。

最後に2015年ワウリンカを倒した試合をご覧ください。

-男子テニス
-, ,

Copyright© スポ観マニア , 2025 All Rights Reserved.