ルカ・プイユという選手がどのような評価の選手かご紹介します。
また、錦織圭選手との対戦成績も合わせて紹介し、ルカ・プイユの評価を見ていきたいと思います。
それでは見ていきましょう。
◆ラグビー・ワールドカップ2023 4年前の感動、盛り上がりをふたたび!! あなたは、ただスポーツを観戦するだけ? ![]() QueenCasinoのおすすめポイント 野球・サッカー・ボクシングなどはもちろん、 |
ルカ・プイユと錦織圭の対戦成績
それではプロフの前に早速、プイユと錦織圭の対戦成績を紹介していきます。
毎回更新する予定です。(更新していなかったらお問合せください!)
ゲリー・ウェバー・オープン(Tennis Grass Court)
06/13/2016 ●ルカ・プイユ – 錦織圭〇 1 : 2 (7 : 6) (1 : 6) (4 : 6)出典:http://tennis.wettpoint.com/en/h2h/153465-289942.html
※2019/1更新
過去1勝0敗です。過去の対戦が1試合だけなのでこれだけで判断はできませんが、比較的得意な相手のような気はしています。
まだ若い選手なので技術は錦織の方が上ですが、恵まれた体格からのショットはどれも脅威なので、
もし対戦することになった時はそこが攻略のポイントとなるでしょう。
去年からの急成長が怖いところであります。
ルカ・プイユのプロフィール
出身:フランス・ノール県・グランド=シント
年齢:1994年2月23日生まれの23歳
身長:185cm
体重:91kg
バックハンド:両手
プレースタイル:鋭いショットでの攻撃的なプレー、サーブも速め。正確なショットを放つオールラウンダー
世界ランキング:最高15位 現在15位
ラケット破壊:しない
その他:ジュニア時代輝かしい成績を残し18歳でプロに転向。その後は伸び悩んだが2016年、一気に大ブレークしランキングを15位に
優秀な選手であるにも関わらず、プロ転向後に伸び悩んでしまうタイプの選手のようですね。昨年ついに頭角を現し、ぐんぐんランキングを上げて15位まで来ました。今年はTOP10に上がれる器かどうかを試される1年になります。
ルカ・プイユの評価は?
ネットでのルカ・プイユの評価を紹介します。だいたい共通しているコメントを掲載していきます。
「まだ若いけどベテラン顔負けのテクニックがある」
「打ち合いでの脆さが気になるな」
「総合的な能力が高い」
「ストロークが強力」
「たまにベテランを倒す強さがある」
「プレーに落ち着きがあるけど乱打戦に弱い」
「サーブが結構速い」
「バックハンドが特に上手いと思う」
「全てのショットが整ってるいわゆるオールラウンダー」
「プイユはまだ若いからなんとかなるって感じ。伸びたら厄介」
出典:twitter
ネットの声を総括すると、基本的にはオールラウンダーだが、打ち合いで負ける傾向にあるというところでしょうか。つまりはメンタルの問題?と思ってしまうのですがどうでしょうか。
昨年の快進撃が記憶に新しいプイユですが、今年はTOP10の壁を打ち砕いて来るでしょうか。
20位以内で停滞してしまう選手が多い中でそこから上に行ける選手は本当に一握りです。
個人的にはプイユはまだ若いですし、TOP10入りは早いかなと思います。
まだまだ現役のBIG4や錦織、ワウリンカ、ラオニッチ、チリッチなどがいるTOP10に入っていくには相当な実力が必要です。
(にしても今年のチリッチの敗退数はやばいような...今年5勝6敗と負け越しています。トップ10なのに)
ベテランを倒せる技術を持っている選手ではありますが、継続的にポイントを稼いでランキングを上げていくというのはなかなか難しいのではと思います。
おそらく12位くらいで今年を終えるあたりが妥当ではないでしょうか。
まずはいろんなところで言われている打ち合いの弱さを克服していくべきでしょう。
これからの成長に期待がかかる選手です。
■関連記事
◆ RIZIN LANDMARK 6 ◆ 10月1日(日)開催予定 |
RIZINなど多くの公式スポンサーをしている あなたは、ただ試合を観るだけ? まずは入金不要ボーナス$10でお試しください。 又は、スロット30ドルで資金を増やすのもOK! ![]() 今までにないスポーツの観戦が楽しめる‼ ※BeeBetの登録は簡単ですが、登録の方法の詳細を知りたい方は"チェリカジさん"の BeeBet登録方法 や 入金方法 などを参考にして下さい。 |