大坂なおみのランキング推移を紹介します。
大坂なおみは2016年にプロ5年目にして大幅にランキングを上げて、日本人女子で2番目のランキングとなりました。(土居美咲の40位に次ぐ48位)
一躍トップレベルの選手となった彼女は、はたして2017年は土居美咲を越して日本人女子トップの選手となることができるのか。
今回は、大坂なおみの今までのランキング推移と2017年2018年、2020年のランキング予想の紹介をしていきたいと思います。
>>2019/12更新しました。
目次
\月4000円節約は1年で4.8万、10年で48万の節約/
1年無料締め切り間もなく・4月から新プラン 機種の壁だけ超えれば
大坂なおみのランキング推移!
まずは簡単に大坂なおみのプロフィールをおさらいします。
大坂なおみのプロフィールと評価
大坂なおみ
国籍:日本
出身:大阪府
年齢:1997年10月16日生まれの20歳
身長:180cm
体重:69kg
利き手:右
バックハンド:両手
世界ランキング:現在22位 今までの最高40位(2016)
実績:2016年WTAツアー最優秀新人賞受賞
プレースタイル、評価:弾丸のように速い高速サーブ、ストロークも速い。頭脳戦も得意。しかしまだまだムラがある。メンタルが課題か(19歳時、決勝でに勝てる、と思ったらパニックになったとコメント)
サーブ:自己最高スピードが2016の全豪で195km/h 大会で3位のスピードでした。歴代の女子のトップはザビーネ・リシキ(ドイツ)210.8km/h(2014スタンフォードクラシックにて)ちなみにセリーナ・ウィリアムズが207.0km/h
なぜ日本人がここまで上に来られたかというと、大坂なおみの場合、4歳の時にアメリカに移住してアメリカ仕込みのテニスを仕込まれたのが大きいのではないかと思われます。
グランドスラムの一つ、全米オープンが行われる聖地アメリカで最先端の環境でプレーすることによって多くのものを得たのでしょう。
これまでの大坂なおみのランキング推移
年間最終ランキング
2012年デビュー 1028位
2013年:一時403位
2014年:一時238位
2015年:最終203位(最高143位)
2016年:最終40位(最高40位)
2017年:最終68位(最高44位)
2018年:5位 (最高4位)
2019年:3位 (最高1位)
出典:https://www.wtatennis.com/players/319998/naomi-osaka/rankings-history
\月4000円節約は1年で4.8万、10年で48万の節約/
1年無料締め切り間もなく・4月から新プラン 機種の壁だけ超えれば
大坂なおみのランキング2020予想ランキング
大坂なおみ選手は、2019年に1位をとり追う立場から追われる立場、人々から大きな期待を背負い
今までとは違うストレスの環境に変化したと言えます。

そう、第3者から見る限りは優しくて繊細な一面がありそれが心配です。
調子が良ければ無双状態になるのはすごく分かり、1位でい続ける素質はあると思われます。
あとは、精神状態がいつでもパワフルでいられるかというところであります。
そればかりは今後の「変化」によりますので、なんとも言えません。
精神的に安定するなら長らくトップ選手で活躍できると思いますが
どうなるか、というところ。

大坂なおみのランキングへのみんなの反応
ネットでは、大坂なおみについて以下のような反応があります。
「次世代のトップ選手になり得る選手」
「来年20位くらいは行きそう」
「前からすごいと思って目を付けてたらこんなにランキング上がって嬉しい」
「ランキングの推移がやばい」
「見た目が強そう」
「もうちょっと絞らなくていいの?」
「まだ19歳か!?25までにトップ10入りそうだな」
「土居美咲越しそう」
「若いのにトップ選手ですごい」
出典:http://search.yahoo.co.jp/realtime
パリバOP後
大坂なおみ、優勝です!すごい強い!
昨年に比べてとても落ち着いてプレーしてて、危なげないです。
ケガさえしなければ、ランキング1位も夢じゃない!https://t.co/qhys2JxfCT— なお27のんびり (@na0nonbiri) 2018年3月19日
大坂なおみさん22位って一気に上がったな…。流石マスターズ。そして錦織のランクも超えてしまったか
— コロすけ (@edogerion2011) March 19, 2018
大坂なおみさん22位って一気に上がったな…。流石マスターズ。そして錦織のランクも超えてしまったか
— コロすけ (@edogerion2011) March 19, 2018
大坂なおみ世界ランク44位→22位!!😱
TOP10に入るのも時間の問題だな✨NAOMIって名前がまた良いよね。
世界に通じる😁— 晴夜✦GoingMAOway✦ (@azayakanablue) 2018年3月19日
大坂なおみ、パリバ・オープン優勝で賞金約1億4750万円・・・って、そんなに!?世界ランキングは44位から22位に・・・って、そんなもん?
— レンブラントちゃん (@rembrantchan) March 19, 2018
\月4000円節約は1年で4.8万、10年で48万の節約/
1年無料締め切り間もなく・4月から新プラン 機種の壁だけ超えれば
まとめ
来年のさらなる飛躍が期待される大坂なおみ。おそらく私たちの期待通りもっと上に突き進んでくれるでしょう。
何といっても彼女のサーブは非常に強力な武器になりますし、サーブでポイントが取れれば無駄に走る必要もなく、格下との戦いで体力を奪われることもなくなります。
こうした強みはトップ選手にとっては必須であると言えるでしょう。
逆に言えば強者の要素をすでに持っているとも言えますね。
2018年になって、決勝で混乱するといったメンタルの改善や、その他技術的な向上がすごいです。
冷静に考えるとまだ20歳でこのレベル。
日本版セレーナというのも間違いじゃありません。
いつの日かきっとTOP10入りを果たす時が来るでしょうし、今からそれが楽しみです。
最後に2016年土居美咲との初対戦で勝った試合が公式動画として出ていますので紹介します。
そしてついに2018/3 マスターズ1000で日本人初優勝!!
Incredible forehand winner by @Naomi_Osaka_!
First winner of the match! #BNPPO18 pic.twitter.com/8CFZkBJuAL
— WTA (@WTA) March 18, 2018
Contrasting styles between the two have been producing some great tennis!
However, @Naomi_Osaka_ handles the point with a fierce forehand! #BNPPO18 pic.twitter.com/2Jln2oFFPl
— WTA (@WTA) March 18, 2018