※この記事はプロモーション(広告)を含みます。

男子テニス

錦織圭チリッチの対戦成績と評価!ドーピング疑惑後何が変わった!?

因縁の2014年全米オープン決勝を戦った錦織圭選手とチリッチ選手の対戦成績とチリッチの評価についてまとめていきます。
2014全米オープンは錦織選手優勝をほぼ確信していましたが、残念ながらのストレート負け。
得意な相手だっただけに非常に悔しかったのが今でも思い出されます。
しかし、チリッチ選手はドーピング疑惑後の汚名を晴らすために最高の力を出したのだとその後理解しました。
フェデラーにもストレートで勝っていましたからね。

そんなチリッチ選手についても詳しく載せていきます。

昔(2016年あたり)はライバルって印象だったなあ

 

世界のスポーツを楽しむ


エルドアカジノなら
スポーツベットはもちろん、ライブカジノや、
カジノスロットも楽しめる。

\場所や時間を選ばず楽しめる/

エルドアカジノに登録する

※エルドアカジノの登録は簡単ですが、登録の方法の詳細を知りたい方は"チェリカジ"さんのエルドアカジノの登録方法入金不要ボーナスの貰い方初回入金ボーナス最大5万円の貰い方スポーツベットの始め方を参考にして下さいね。

 

錦織圭チリッチの対戦成績

チリッチ選手と錦織選手の対戦成績について、試合のたびに更新していきます。(最終更新2019年11月)
ご覧のように錦織選手が有利で9勝6敗です。

■全米オープン2018(Hrd court)
09/05/2018 19:30 チリッチ -錦織圭〇 2 : 3 (6 : 2) (4 : 6) (6 : 7) (6 : 4) (4 : 6)

■モンテカルロ2018(clay court)
04/20/2018, 14:55 〇錦織圭 - チリッチ 2 : 1 (6 : 4) (6 : 7) (6 : 3)

■ツアーファイナル2016 ラウンドロビン
11/19/2016 〇チリッチ -錦織圭 2 : 1 (3 : 6) (2 : 6) (3 : 6)
1セット目は動きもよく想定内だったが2セット目から突然集中力が切れたような感じであった。前日マリーとの3時間20分の死闘からくる疲労か?錦織「2セットからミスが相次ぎメンタル的に攻めていけなくなった」

■スイスインドアバーゼル 2016 (Hard Court )
10/29/2016 15:30 〇チリッチ - 錦織圭 1 : 0 (6 : 1) (7 : 6) ●
チリッチが特に第1セットでかなり調子よくハマったように決まる。第2セット追い上げるも得意のラリーで流れを引き寄せた場面もあったが
最後はダブルフォルトで敗退。チリッチが一歩前で攻めてくるのを攻略できなかった。

■ウィンブルドン 2016 (Grass Court )
07/04/2016 14:00 〇チリッチ - 錦織圭 1 : 0 (6 : 1) (5 : 1) ● 途中棄権

■楽天OP2015 ( Hard Court )
10/09/2015 07:30 チリッチ - 錦織圭〇 1 : 2 (6 : 3) (5 : 7) (3 : 6) 〇

■ワシントン 2015( Hard Court )
08/08/2015 20:35 チリッチ - 錦織圭〇 1 : 2 (6 : 3) (1 : 6) (4 : 6) 〇

■全米オープン 2010,2012,2014 ( Tennis Hard Court )
09/01/2012 17:05 〇チリッチ - 錦織圭 3 : 1 (6 : 3) (6 : 4) (6 : 7) (6 : 3) ●
09/02/2010 17:05 〇錦織圭 - チリッチ3 : 2 (5 : 7) (7 : 6) (3 : 6) (7 : 6) (6 : 1) 2回戦〇
09/08/2014 23:05 錦織圭 - チリッチ〇 0 : 3 (3 : 6) (3 : 6) (3 : 6) 決勝●

■バルセロナOP 2014 ( Clay Court )
04/25/2014 14:25 チリッチ - 錦織圭〇 0 : 2 (1 : 6) (3 : 6) 準々決勝〇

■ブリスボン2014 ( Hard Court )
01/03/2014 02:35 チリッチ - 錦織圭〇  1 : 2 (4 : 6) (7 : 5) (2 : 6) 準々決勝〇

■メンフィスOP 2013( Indoor Hard Court )
02/22/2013 21:10 チリッチ - 錦織圭〇 0 : 2 (4 : 6) (2 : 6) 準々決勝〇

■ATP Chennai2011 ( Hard Court )
01/03/2011 12:35 〇錦織圭 - チリッチ 2 : 1 (4 : 6) (7 : 6) (6 : 2) 1回戦〇

■インディアンウェルズ2008 ( Hard Court )
03/15/2008 05:30 錦織圭 - チリッチ〇 0 : 2 (2 : 6) (4 : 6) 1回戦●

チリッチ選手の評価

チリッチ選手はドーピング疑惑を受けたことがありますので、そういう目で見る人もいて
中には2014全米OPであれだけ強かったのは...なんて言い出す人もいますが、個人的にはそんなことはないと100%思っています。

ここでフェデラーのチリッチに対するコメントを紹介しておきましょう。

記者:ドーピング処分を受けた選手に負けたのは不快か?
フェデラー: 「別に何とも思わないよ。彼が何か悪い目的のためにしたことだとは思っていないし、その点については本当に彼を信じているからね。彼が愚かだったかとなれば、たぶんそうなんだろうとは思う。でも、僕は彼のことをよく知っているし、彼がそういうことをしたとも思っていないんだ」
出典:https://goo.gl/2TyT53

前述したように、2014全米優勝はドーピング処分の悔しさをバネにしたのだと私は思っています。そしてその後は達成後の虚脱感とまでは言わないですが、目的を失って低迷、2016年になって徐々に復活してきたという個人的印象です。

そういったことを前置きにしてチリッチのプロフィールから見ていきましょう。

■マリン・チリッチのプロフィール

出身:クロアチア・
出生:ボスニア・ヘルツェゴビナ・メジュゴリエ
年齢:1988年9月28日生まれの31歳
身長:198cm
体重:82kg
バックハンド:両手
特徴:バックハンドが安定。サーブは長身の割には速くないが近年進化し速く安定してきた。
世界ランキング:最高3位(2018年1月29日) 現在6位(2018/9時点)
その他:2014全米覇者
ドーピング疑惑2013年5月のBMWオープンで禁止薬物に陽性反応。チリッチは潔白を主張し続け9か月の処分が4か月に短縮された。
フランスで購入したブドウ糖の薬に禁止薬物が入っていて知らなかったという。

チリッチはあまり特徴がないといったらあれですが、ファンも少ないため試合のコメントも少ないというのが正直なところです。
試合を見ていても「コレ」というのがあんまりなくあえて言うならばバックハンドに安定感があるというもの。
スピードも並み、サーブも長身の割にはピリッとしなかった(最近良くなってきた)
このようにうまく説明しにくいというところはあります。モンフィスやフェデラーを語ったらたくさん出てくるのですが...。

■チリッチの評価

みんなの感想

全米で勝ったのは無駄だったな

ネットの反応

全米で使い果たしたようだな

みんなの感想

チリッチはナンバー1になるよ

2016年ワウリンカに決勝で負けた時

みんなの感想

2014の全米時のスパークは遠い過去のことでもう流れたようで残念だ

ネットの反応

彼は矛盾した選手だよ。いい時はTOP4並みのパフォーマンスをする。しかしダメなときはクソだ。

[/st-cmemo]

ネットの反応

チリッチのメンタルの駆け引きのあるゲームでの改善が見られない

ネットの反応

彼は幼い子供達に教育を与えるチャリティ財団を始めたんだ

みんなの感想

真面目でナイスガイ

みんなの感想

ワウリンカ並みに波がある人だよね

一般人のネット上のコメントを集めました。

まとめ

彼の不安定さを私的する声も多いですね。その点は確かにワウリンカと同じです。
だからこそ火が付いた時が怖い。
意外と若く28歳です。
全米獲って満足していたら来ないと思いますが、最近になってランクを上げてきた感じがしますので
まだまだ怖い存在にかわりはありません。

-男子テニス
-, ,

Copyright© スポ観マニア , 2025 All Rights Reserved.