※この記事はプロモーション(広告)を含みます。

プロ野球

アダムジョーンズのメジャーの成績一覧表!どれだけ凄い選手なのかが分かる数字

アダム・ジョーンズのメジャーの成績一覧表を作りました。
オリックスの史上最強の助っ人ということで2019年12月にかなり話題になっています。

私はよく知らなかったので、どれだけ凄い選手なのか調べたところ、かなり長いキャリアで素晴らしい数字を持っていました。

動画と数字、見ていきましょう。

かなり騒がれているねえ。どんだけ凄いの?

 

◆ボクシング◆
2025年1月24日(金)
井上 尚弥 vs キム・イェジョン  
開催場所:有明アリーナ

新クイーンカジノなら
スポーツベットはもちろん、ライブカジノや、
パチンコ実機パチスロ実機も楽しめる。

\場所や時間を選ばず楽しめる/

(新)クイーンカジノに登録する

パチンコ一覧:CR牙狼FINAL・CR真・花の慶次・CRキャプテン翼・CRルパン三世・CR真・北斗の拳
パチスロ一覧:
初代北斗の拳・アナザーゴッドハーデス・押忍!番長・ミリオンゴッド神々の凱旋・初代吉宗

※(新)クイーンカジノの登録は簡単ですが、登録の方法の詳細を知りたい方は"チェリカジ"さんの(新)クイーンカジノの登録方法 や 入金不要ボーナスの貰い方 やパチンコ機種一覧、とパチスロ機種一覧を参考にして下さいね。

 

アダムジョーンズのメジャーの成績一覧表!

それでは早速見ていきましょう。
アダムジョーンズのメジャーの成績一覧表は以下となります。

チーム出場試合数安打数打数打率ホームラン数得点打点四球三振
2019Dバックス1371264850.2616666731101
2018オリオールズ1451635800.2811554632493
2017オリオールズ1471705970.28526827327113
2016オリオールズ1521646190.26529868339115
2015オリオールズ1371475460.26927748224102
2014オリオールズ1591816440.28129889619133
2013オリオールズ1601866530.2853310010825136
2012オリオールズ1621866480.287321038234126
2011オリオールズ1511595670.2825688329113
2010オリオールズ1491655810.28419766923119
2009オリオールズ1191314730.2771983703693
2008オリオールズ1321294770.279615723108
2007マリナーズ4116650.2462164421
2006マリナーズ3216740.216168222
通算1823193970090.2772829639453401395
ホームランの数だけ落ちてるけど、後は数字を維持している。しっかり自己管理しているプロって感じだね。
数字で凄いってわかる

アダム・ジョーンズの基本情報

国籍:アメリカ合衆国
出身地:カリフォルニア州サンディエゴ
生年月日:1985年8月1日の34歳
身長:約190.5 cm
体重:約102.1 kg
投・打:右投右打
ポジション:外野手
プロデビュー:2003年 MLBドラフト1巡目追補
初出場:2006年7月14日
2019年の年俸:$4,500,000(1ドル100円計算で4億5千万円)

イケメンかな。34歳だけど守備も使えるって珍しいような気もする。
いったいいくらで移籍なんやろ

アダム・ジョーンズ獲得にみんなの反応まとめ

みんなの感想

嘘だろ?本気?
まさかこんな大物が来てくださるとは…。
守備も素晴らしいし楽しみ

ネットの反応

これだけの大物が日本に来る可能性があるとは!
今年はどこの球団も獲得に力入れてるけど、これは凄い。

みんなの感想

オリックスが首位争いするのが面白い。この補強で盛り上げてほしい

そして、日本にも大物が来るようになったのが、何よりも嬉しい。

ネットの反応

アダム・ジョーンズは本当に有名な選手。
しかも、まだメジャーでバリバリできる。

行き先決まらない選手増えているからかなあ。
活躍するかどうか関係なしに、元メジャーのホームラン王を日本で見たい。

みんなの感想

これは驚きました!
全盛期は過ぎたとはいえまだメジャーでレギュラーを張れるレベルの選手だよ。
打つだけの選手でもないし日本での成績が楽しみ

出典:https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20191210-12100023-sph-base

もうみんな絶賛しているね

まとめ

ココがポイント

  • アダム・ジョーンズはメジャーでも活躍できるレベル。成績も本塁打数以外ほぼ落ちていない
  • 34歳・守備力にも定評がある
  • 日本では知っている人はかなり驚いている

ここ数年ずっとソフトバンクの強さが目立っているので、ここでライオンズに加えオリックスも争ってくると面白いですね。
これだけ話題になるジョーンズも見てみたいです。

-プロ野球
-

Copyright© スポ観マニア , 2025 All Rights Reserved.