あなたは遅咲きの天才である、ケビン•アンダーソンというテニス選手をご存知でしょうか?
今回は知らない方のために、アンダーソンの経歴や錦織圭との対戦成績についてお話していこうと思います。
\月4000円節約は1年で4.8万、10年で48万の節約/
1年無料締め切り間もなく・4月から新プラン 機種の壁だけ超えれば
アンダーソンvs錦織圭の対戦成績
アンダーソンvs錦織圭の対戦成績をご紹介していきます。
2018年11月現在、錦織圭 vs アンダーソンの対戦成績は5勝4敗で錦織選手が勝ち越しています。
■ツアーファイナルズ2018
11/13/2018 15:05 〇アンダーソン vs 錦織圭 2 : 0 (6 : 0) (6 : 1)■パリマスターズ2018 ( Tennis Carpet Court )
11/01/2018 21:10 アンダーソン vs 錦織圭〇 0 : 2 (4 : 6) (4 : 6) Round 3■ATP BA-CA Tennis Trophy Wien2018 ( Tennis Indoor Hard Court )
10/28/2018 14:05 錦織圭 vs アンダーソン〇 0 : 2 (3 : 6) (6 : 7)Final
※錦織選手、決勝9連敗....精神的な問題なのか?? それよりアンダーソン選手は確かに調子良かった -■NY
/2018 〇アンダーソン vs 錦織圭(6 : 1 3 : 6 7 : 6(4))■ジュネーブOP 2017 ( Tennis Clay Court )
05/25/2017 15:15 アンダーソン vs 錦織圭〇 1 : 2 (6 : 2) (4 : 6) (6 : 7) Quarter Finals■上海マスターズ2017 ( Tennis Hard Court )
10/15/2015 10:40 アンダーソン vs 錦織圭〇 0 : 2 (6 : 7) (6 : 7)■マイアミ2017 ( Tennis Hard Court )
03/24/2017 20:55 〇錦織圭 vs アンダーソン 2 : 0 (6 : 4) (6 : 4) Final■メキシコOP2015 ( Tennis Clay Court )
02/28/2015 01:05 錦織圭 vs アンダーソン〇 2 : 1 (6 : 2) (3 : 6) (6 : 3)■メンフィスOP ( Tennis Indoor Hard Court )
02/15/2015 22:05 〇錦織圭 vs アンダーソン 2 : 0 (6 : 4) (6 : 4) Final出典:https://www.atptour.com/en/players/fedex-head-2-head/kevin-anderson-vs-kei-nishikori/A678/N552
アンダーソンvs錦織圭の対戦成績を見ると、錦織圭が1つ勝ち越しており優勢に見えますが、最新の試合ではアンダーソンが勝利しています。
錦織圭も最近になってようやく本調子を取り戻してきたので、次の対戦が本当の勝負になると思われます。
アンダーソンとは?経歴まとめ
Very cool start to the day in Vienna with a backstage tour of the opera house 🇦🇹 @ErsteBankOpen
📸: e-motion/Bildagentur Zolles KG pic.twitter.com/c4gqKYqq5i— Kevin Anderson (@KAndersonATP) October 22, 2018
One last stop before leaving Shanghai 😊🇨🇳 pic.twitter.com/v3Me29oI4c
— Kevin Anderson (@KAndersonATP) October 13, 2018
アンダーソンの経歴
•6歳でテニスを始める
•アメリカの大学在学中の活躍をきっかけとして、2007年にプロへ転向
•2015年にはキャリアハイの10位まで上り詰める
•8度目の全米オープンでは決勝まで駒を進め、ナダルに敗北するものの準優勝を果たした
•2018年ニューヨーク・オープン準決勝では、錦織圭と対戦し、セットカウント2-1で勝利
•世界ランキング5位が最高 現在144位まで落としている(2020/1)
出典:https://www.atptour.com/en/players/kevin-anderson/a678/overview
経歴のところには書いていませんが、アンダーソンは2016年に多くの箇所を怪我し、シーズンの全てをリハビリに費やしました。
しかし、その苦労を乗り越えて、さらに強くなったアンダーソンは着々と結果を残しており、ランキング上位を狙えるまでに回復しています。
来年のシーズンではランキング1位も夢ではありません。
\月4000円節約は1年で4.8万、10年で48万の節約/
1年無料締め切り間もなく・4月から新プラン 機種の壁だけ超えれば
アンダーソンのネットの評価
出典:twitter
まとめ
今回はテニス好き以外にはあまり知られていない、アンダーソンという選手についてお話させていただきました。
錦織圭との対戦成績では負け越していますが、いずれ勝ち越せるように、陰ながら応援していきたいと思います!