アロスティチーニとは意味は何でしょう?
サイゼリアで大ヒットし、1ヶ月で販売休止となった商品ですが
初めて聞いたので気になって調べてみました。

◆ラグビー・ワールドカップ2023 4年前の感動、盛り上がりをふたたび!! あなたは、ただスポーツを観戦するだけ? ![]() QueenCasinoのおすすめポイント 野球・サッカー・ボクシングなどはもちろん、 |
アロスティチーニとは意味は?
アロスティチーニとはどういう意味か調べてみました。
簡単に言えば、ラム肉の串焼きですがサイゼリアの紹介では
・イタリア・アブルッツォ地方の名物料理
・親族や仲間の集まりでかなりたくさん焼いて振る舞われで1人20本くらいは食べるらしい
語源は調べても出てこなかったので「ラム肉の串焼き」そのものを指すようです。
2串399円のサイゼリアのラム肉は特殊なスパイスが施されそれが人気の秘密となっている。
今回グランドメニュー入りしたが、実は以前に期間限定でメニュー化したことがあり
それがその時ネットで話題になったことがあった。
【サイゼのラム串焼き 販売休止】https://t.co/HNipMbXa6T
サイゼリヤの人気メニュー「アロスティチーニ」が現在、原料が確保できず一時販売を休止している。ラム(羊肉)の串焼きで、イタリア中部アブルッツォ州の名物料理。昨年12月の登場以来、客が殺到していた。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) January 22, 2020

アロスティチーニのスパイス何が入っている?
今回の報道を見るとアロスティチーニは普通に羊肉を串焼きにしたもので、
もちろんそれそのものも臭みを抜き、固くなりすぎないように柔らかく工夫していますが
一番は病みつきになる「スパイス」が原因でこれだけ売れたという指摘があります。
いったいあの茶色いスパイスには何が入っているのでしょうか?
まずすぐ調べて出てくるのが
「カルディコーヒーファーム等で販売されている「羊名人」という調味料と似ている」
という声だ。
そのものとまではいかないけれど、7割くらいこれじゃないかと。
40g 298円で全く同じにこだわらなければ、これに市販で買って焼いたラム肉をつけて
家でおつまみにするのもいいかもしれない。
ちなみにこの羊名人(ヨーメイジン)には
・ガーリックパウダー
・ジンジャー
この2つを主に
・唐辛子
・クミン
・岩塩
・花椒
・ゴマ
・五香粉
が絶妙に配合されています。


さっきサイゼリヤで飲んだんですけど、新商品のラム肉「アロスティチーニ」が最高すぎるんですね。
羊そのものより、むしろ小皿のスパイスがすごくて、ハッピーターンにならぶ「キマる粉」になりかねない。各所に問い合わせた上で、合法だと認定され次第、すぐさま市販していただきたいレベルです。 pic.twitter.com/BERPxEG1ky
— 城戸譲 (@zurukid) December 18, 2019
アロスティチーニへのみんなの反応
みんなの感想
牛肉と違いかなり安全な肉だからもっと広めてほしい
ネットの反応
塩とハーブだけでも美味しいよ。スーパーでも売ってくれないかなあ
みんなの感想
一過性ではなくスタンダードになって欲しい
ネットの反応
昔に不味いジンギスカンを食べて羊肉が苦手だったんですが、すすめられて食べてみたら
柔らかいし臭みがなくて美味しかった。
スパイスがクミンが入って、エキゾチックな風味でこれがまた良き!
みんなの感想
辛いのが苦手なので私の好みではなかったなあ
出典:twitter
まとめ
この記事をまとめますと
ココがポイント
- アロスティチーニは、ラム肉の串焼きを指すイタリアアブルッツォ地方の名物料理
- アロスティーニはスパイスありきでサイゼで大ヒットした。スパイスはカルディに売ってる羊名人と似ている
- 羊名人を使えば家でも少し似たものを味わえるかも
ということで、週末にお酒のおつまみにアロスティチーニを自宅でやってみようと決めた筆者であります。

関連
◆ RIZIN LANDMARK 6 ◆ 10月1日(日)開催予定 |
RIZINなど多くの公式スポンサーをしている あなたは、ただ試合を観るだけ? まずは入金不要ボーナス$10でお試しください。 又は、スロット30ドルで資金を増やすのもOK! ![]() 今までにないスポーツの観戦が楽しめる‼ ※BeeBetの登録は簡単ですが、登録の方法の詳細を知りたい方は"チェリカジさん"の BeeBet登録方法 や 入金方法 などを参考にして下さい。 |