現地時間の23日から、米ハワイでいよいよ総合格闘技(MMA)団体ベラトールの「バンタム級ワールドGPトーナメント」が始まります。唯一の日本人選手、我らが堀口恭司選手の優勝に期待がかかります。
今回は、トーナメントに参戦するファイターらのベラトールバンタム級ランキング最新版をご紹介。戦績情報や特徴、「決勝に進むのは誰か?」の予想をまとめました。(出典:Wikipedia、各スポーツメディア)

>>2022/11に更新しました。
◆ラグビー・ワールドカップ2023 4年前の感動、盛り上がりをふたたび!! あなたは、ただスポーツを観戦するだけ? ![]() QueenCasinoのおすすめポイント 野球・サッカー・ボクシングなどはもちろん、 |
ベラトール バンタム級ランキング2022/4
「日本の軽量級最強」のMMAファイター、堀口恭司選手がかつて日本人で史上初めて王者のベルトを巻いたベラトールのバンタム級。
大怪我で返上後、昨年末に再度ベルトを奪還すべく現王者ペティス選手に挑みましたが、惜しくも敗戦。しかし今年、バンタム級の猛者たちが一同に集う「バンタム級ワールドGPトーナメント」に参戦し、優勝というリベンジに挑みます。

今回のバンタム級トーナメントに挑む強豪は全10人。サドンデスの激戦を〝10倍楽しむ〟ために、ベラトールの最新バンタム級ランキングと各ファイターの情報を以下にシェアしていきましょう。
王者:セルジオ・ペティス
米ミルウォーキー出身の28歳。戦績は22勝(4KO、サブミッション4)5敗。21年5月、BELLATOR258でアーチュレッタ選手を破りバンタム級王座を獲得しました。
元UFCライト級王者アンソニー・ペティス選手の実弟。昨年末の堀口戦では終盤まで接戦でしたが一瞬のバックブローで鮮烈な逆転防衛を果たしました。
詳細はこちら。
セルジオ・ペティスとは戦績・強さは?堀口恭司戦との予想まとめ

1位:フアン・アーチュレッタ
米カリフォルニア州出身の34歳。戦績は25勝(11KO、サブミッション1)3敗。スペイン系・メキシコ系両親を持つルーツへの誇りからリング通称は「スペイン人」。
20年にパトリック・ミックス選手と激戦を繰り広げ、5R判定勝ちし王座を獲得。しかし翌年ペティス選手に逆に判定負けし王座から陥落しました。トーナメント初戦はストッツ選手との初顔合わせとなります。
2位:パトリック・ミックス
米出身28歳の若きサウスポー。戦績は15勝(1KO、サブミッション11)1敗と勝利のほとんどが絞め技というスペシャリストです。
愛称「パッチー」や「ノーラブ(無情)」でも有名。トーナメント初戦が堀口戦といきなりの好カードです。
詳細はこちら。
3位:ラウフェオン・ストッツ
米テキサス州出身の33歳。戦績は17勝(KO3、サブミッション4)1敗。現在9戦連続勝利中と非常に乗っており、直近ではマゴメド・マゴメドフ、ジョシュ・ヒルといったベラトールの最高峰ファイターを一流のグラップリング能力で圧倒して撃破しています。
トーナメント初戦では強豪アーチュレッタ選手と拳を交えます。
4位:マゴメド・マゴメドフ
MMAが盛んなロシア・ダゲスタン出身の30歳。戦績は18勝2敗。通称「タイガー」の名にふさわしく、打撃、絞め技ともアグレッシブでスピードある総合力の高い選手です。

詳細はこちら。
マゴメド・マゴメドフの戦績・強さまとめ!堀口と比較した評価「優勝にふさわしいのは…」
5位:堀口恭司
群馬県高崎市が生んだ日本史上最強の31歳軽量級MMAファイター。故山本"KID"徳郁氏の門下生で、現在は米国を拠点に本格的に米MMAに参戦しています。
戦績は29勝(KO15、サブミッション3)4敗。現RIZIN王者でもあり、日本を代表してベラトール優勝カップと賞金を狙います。

詳細はこちら。
堀口恭司の戦績と強さを解説!UFC・RIZIN負けた試合について
6位:レアンドロ・ヒゴ
ブラジル出身の33歳。ブラジリアン柔術をバックボーンとし、有名なピットブル・ブラザーズ・キャンプの指導の下、21年にはBELLATOR 259で堀口選手とも対戦したダリオン・コールドウェル選手に辛勝しました。
戦績は21勝のうち12勝がサブミッションという寝技スペシャリスト。KO勝利3。敗戦は5です。
7位:ジェームズ・ギャラガー
アイルランドのストラベーン出身、まだ25歳という新進気鋭のファイターです。戦績は11勝(サブミッション9)2敗。
今回のトーナメントは怪我で欠場します。
8位:ジョシュ・ヒル
カナダ出身の35歳ベテランファイター。ホッケーをプレーしていたという変わり種の格闘家です。
戦績は21勝(5KO、4サブミッション)4敗。トーナメントではワイルドカード1試合目で元UFCのエンリケ・バルゾラ選手(ペルー)と対戦します。
9位:ジョーネル・ルーゴ
米マイアミ出身のまだ若い26歳。アマ時代にはムエタイで活躍していました。戦績は8勝(1KO、2サブミッション)でいまだ無敗。
トーナメント初戦は、堀口選手の盟友でタイタンFC王者のダニー・サバテーロ選手(米国)とワイルドカードとして対戦します。
ベラトール バンタム級ランキング2022/11【最新】
選手名 | 戦績 (2022/11時点) | 国籍 | 年齢 | |
---|---|---|---|---|
王者 | セルジオ・ペティス | 22勝5敗 | アメリカ合衆国 | 29歳 |
I王者 | ラウフェオン・ストッツ | 18勝1敗 | アメリカ合衆国 | 33歳 |
2位 | パトリック・ミックス | 16勝1敗 | アメリカ合衆国 | 29歳 |
3位 | フアン・アーチュレッタ | 26勝4敗 | アメリカ合衆国 | 35歳 |
4位 | マゴメド・マゴメドフ | 19勝2敗 | ロシア | 30歳 |
5位 | 堀口恭司 | 30勝5敗 | 日本 | 32歳 |
6位 | ダニー・サバテーロ | 13勝1敗 | アメリカ合衆国 | 29歳 |
7位 | レアンドロ・ヒゴ(イーゴ表記も) | 21勝6敗 | ブラジル | 33歳 |
8位 | ジェームズ・ギャラガー | 11勝2敗 | アイルランド | 30歳 |
9位 | エンリケ・バルゾラ | 18勝7敗2分 | ペルー | 33歳 |
10位 | ブレット・ジョーンズ | 19勝3敗 | ウェールズ | 30歳 |
GPトーナメント決勝どうなる?予想
注目のトーナメント開始を前に、最新のランキングとファイターの顔ぶれをご紹介したベラトールバンタム級。では今年冬にも開催されるとみられるGPトーナメントの決勝には誰が進みそうなのでしょうか。筆者が独断・偏見・身びいきで予想してみました。
既にドローは決まっていますのであらためて見てみると、初戦となる準々決勝では片方の山が「堀口vsミックス」。これは日本人ファンとしても堀口選手の勝利を祈りましょう。
もう一試合は「マゴメドフvsワイルドカード勝者」。ワイルドカードは「ヒルvsバルゾラ」で、どちらが勝ち上がってもマゴメドフ選手が優位とみられます。準決勝「堀口vsマゴメドフ」は予想が難しいですが、期待を込めて「堀口勝利」を予想します。
さてもう一方の山は、準々決勝で「アーチュレッタvsストッツ」。これも「打撃のアーチュレッタと絞めのストッツ」の注目戦ですが、マゴメドフ選手に勝っているストッツ選手優位とみます。
残る1戦はヒゴ選手と、ワイルドカード「ルーゴvsサバテーロ」の勝者との戦い。これは実績面から誰が勝ち上がっても、調子が良ければストッツ選手の方が上回りそうです。
ということで決勝の組み合わせは「ストッツvs堀口」という予想になりました! さて実際はどうなるのか注目です。

https://twitter.com/BellatorMMA/status/1507007301219065887
まとめ
今回の記事をまとめると以下の通りです。
要約すると...
- 今週からベラトールのバンタム級GPトーナメント開始。最新ランキングは?
- 怪我のペティス王者らを除き上位ランカーが全員参戦。堀口初戦はミックス
- 筆者予想では決勝は「ストッツvs堀口」?堀口の優勝は十分チャンスあり!
関連
◆ RIZIN LANDMARK 6 ◆ 10月1日(日)開催予定 |
RIZINなど多くの公式スポンサーをしている あなたは、ただ試合を観るだけ? まずは入金不要ボーナス$10でお試しください。 又は、スロット30ドルで資金を増やすのもOK! ![]() 今までにないスポーツの観戦が楽しめる‼ ※BeeBetの登録は簡単ですが、登録の方法の詳細を知りたい方は"チェリカジさん"の BeeBet登録方法 や 入金方法 などを参考にして下さい。 |