IBF世界ミニマム級王者ダニエル・バラダレス(28=メキシコ)との重岡銀次朗(23=ワタナベ)との今年最初のタイトルマッチは、まさかの試合続行不可能による無判定試合となりました。
ボクシングの無判定試合と無効試合とドローの違いはどこにあるのでしょう?この場合ファイトマネーの行方ははどうなるか気になるところであります。

◆ラグビー・ワールドカップ2023 4年前の感動、盛り上がりをふたたび!! あなたは、ただスポーツを観戦するだけ? ![]() QueenCasinoのおすすめポイント 野球・サッカー・ボクシングなどはもちろん、 |
ボクシング無判定試合と無効試合とドローの違い
ボクシングで無判定試合と無効試合とドローの違いをじっくり見て行きましょう。
重岡銀次朗vsバラダレスで炎上
1月6日にエディオンアリーナ大阪 第1競技場で、亀田興毅ファウンダーが主催する「3150FIGHT vol.4」でのタイトルマッチでした。
8勝無敗で、初めての世界王座奪取に燃える重岡銀次朗が、初回から、試合を支配し、優勢に試合を進めていましたが、3回終盤に、偶然のバッティングからバラダレスが頭部の痛みを訴え試合続行不可能をアピールし、レフェリーが試合終了を告げました。突然の試合ストップに、重岡銀次朗は、涙を流して悔しがったシーンが放映されました。
不利な形勢に、バラダレスが、無判定試合を狙って、4回終了を待たずに故意に仕掛けたのではとの疑惑で、ネット上では炎上しています。
世界初挑戦が無効試合となった重岡銀次朗 「俺にも試練が必要だったのかもしれない」とツイート https://t.co/GaJbr14R18 #スポーツ #sports #ニュース pic.twitter.com/uvZPQu67Bj
— スポーツ報知 (@SportsHochi) January 7, 2023
ルール上の線引きは?
ルール上で確認してゆきましょう。
ドロー(引き分け)
判定の結果3名のうち、2名以上のジャッジの支持を得なかった場合は、ドロー(引き分け )になります。すなわち、3-0、2-1、2-0で勝負はつきますが、1-0では、ドローとなります。
これ以外では、対戦した両選手が同時にダウンして共に起き上がれないとき(ダブルノックアウト)の場合もドローとなります。
無効試合
まず、事例を見てみましょう。
勝者が試合終了後に、薬物検査で陽性反応が出たことにより無効試合となったケースが多くあります(2016年3月5日のWBA世界ヘビー級タイトルマッチでKO勝ちした挑戦者ルーカス・ブラウンなど)
それ以外では、
担当レフェリーに著しく妥当性を欠く判断並びに処置があった場合
担当タイムキーパーが間違えて3ラウンドを2分でやってしまい、4RKO勝ちが無効試合
双方が反則を繰り返し、注意も双方にしていて、これ以上は危険とレフェリーが判断した場合
選手がリング上で心臓発作で死亡した場合
1回途中でレフェリーが心臓発作で倒れ死亡した場合
などです。
無判定試合
ボクシングでは、無効試合と無判定試合を区別しており、偶然のバッティングで規定ラウンド(4ラウンド終了)より前に試合が停止した場合は、無判定試合(no contest)としています。
今回のケースでは、4ラウンド終了前の3ラウンドに、偶然のバッティングによるバラダレスの負傷で、試合続行不可能とレフェリーが判断したため、この規定に従ったようです。
また、今回の試合は王者の防衛回数には数えないことになります。
もし、5ラウンド以降にこの事態が生じていた場合は、ストップしたラウンドを含めた採点(負傷判定)により勝敗を決することになっていました。

無判定試合や無効試合の場合ファイトマネーはどうなるのか?
無判定試合や無効試合の場合ファイトマネーはどうなるのでしょう?
ファイトマネーは試合の出場に対する報酬のようなもので、その試合に勝っても負けても契約したファイトマネーの額は変わりません。
従って、負けた選手のファイトマネーが、勝者より高いということは、しばしば起こります。
無効試合の事例で見てみまよう、
2015年5月1日、ラスベガスで行われた粟生隆寛対レイムンド・ベルトランは、ベルトランが2回1分29秒TKOで勝利したものの、薬物検査で違反薬物の陽性反応が出た為、ベルトランの勝利を取り消して無効試合としました。さらに、ベルトランに対してファイトマネーの30%にあたる罰金25,500ドルと9か月間の出場停止処分が科せられたということです。
これからしますと、罰金が課されたものの、ファイトマネーは没収されることなく、契約どおり支払われたということになります。
今回の無判定試合で考えますと、試合をストップしたのは、偶然のバッティングによるとされていますので、責任はバラダレスにあり、罰金が課されるとか、ファイトマネーを減額されるとは考えられません。

重岡銀次朗vsバラダレス戦炎上まとめ
みんなの感想
バラダレスは、まさにクソッタレだ!あれは偶発的なヘッドバットではない。JBCは、韓国のボクシングコミッションがカシメロと赤穂の試合にしたように、重岡のKOに判定を覆すべきだろう。メキシコの恥さらしが!?
ネットの反応
重岡銀次朗にまさかの試練
2-1の判定で負けるより辛い無効試合
思わずロハスVS戸高1を思い出してしまった(負傷引き分け)
あ〜悔しい とにかく悔しい
みんなの感想
お前から頭突きしといて何故お前が痛がる.バラダレスもレフェリーもクソ
こんなんで無効試合とか重岡銀次朗が可哀想
ネットの反応
開始から有効なボディーを連発でヒットし完全なる重岡ペース。3Rに偶然のバッティングでバジャダレスが続行不可能に。
バジャの方から頭を持っていき、心折れての泣きべそに見えたが.
みんなの感想
亀田興毅氏「あれはギブアップに見えた。重岡3回TKO勝ちですよ」
出典:ヤフコメ
まとめ
要約すると...
- ボクシング無判定試合と無効試合とドローの違いをまとめた
- ファイトマネーは出場給であるため、無効試合や無判定試合でも契約通り支払われると考えられる
- 試合をぶち壊したバラダレスへのファンの怒りが収まらない

関連
◆ RIZIN LANDMARK 6 ◆ 10月1日(日)開催予定 |
RIZINなど多くの公式スポンサーをしている あなたは、ただ試合を観るだけ? まずは入金不要ボーナス$10でお試しください。 又は、スロット30ドルで資金を増やすのもOK! ![]() 今までにないスポーツの観戦が楽しめる‼ ※BeeBetの登録は簡単ですが、登録の方法の詳細を知りたい方は"チェリカジさん"の BeeBet登録方法 や 入金方法 などを参考にして下さい。 |