2013年に星野仙一監督率いる楽天は初めての日本1優勝経験を果たしました。
それから7年監督は4名変わりましたが、梨田監督、平石監督時のリーグ3位が最高です。
三木監督の2020年は4位に終りました。
誰が見ても力は十分にあるチームです。
2021年は新たに石井取締役GM兼監督が就任し、どんなチームになるのか、どのようなシーズンになるのかプロ野球ファンには楽しみです。
石井監督の補強策第1弾が、メジャー経験豊富で、現役のブランドン・ディクソン内外野手です。メジャーでの成績からどのような活躍が期待できるか見ていきましょう。

\月4000円節約は1年で4.8万、10年で48万の節約/
1年無料締め切り間もなく・4月から新プラン 機種の壁だけ超えれば
ブランドン・ディクソンのメジャーの成績一覧表!
ブランドン・ディクソンBrandon Allen Dixonのメジャーの成績を示します。
年度 | 球団 | 試合 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 四死球 | 三振 | 打率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | シンシナティ・レッズ | 74 | 21 | 6 | 0 | 5 | 10 | 0 | 6 | 43 | 0.178 |
2019 | デトロイト・タイガース | 112 | 97 | 20 | 4 | 15 | 52 | 5 | 25 | 136 | 0.248 |
2020 | デトロイト・タイガース | 5 | 1 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 4 | 0.077 |
メジャーtotal | 196 | 119 | 27 | 4 | 20 | 64 | 5 | 32 | 183 | 0.228 |

ブランドン・ディクソンの基本情報
2020年デトロイト・タイガース所属の内外野手(28才)でした。
この投稿をInstagramで見る
188cm、97kgの右投右打ちで、最大の特徴は捕手、ショート以外のすべてのポジションを守れるユーティリティープレーヤーである点です。
なお、投手としてはメジャーにおいて2018年、2019年4試合、3イニン1/3の経験があります。
経歴は、アリゾナ大学時代の2012年、カレッジ・ワールドシリーズで優勝した時のメンバーとなっており、2013年のMLBドラフト3巡目でロサンゼルス・ドジャースから指名され、プロ入りしました。
2013年〜2019年のマイナー時代には、584試合で、68本のホームラン、打点286、打率0.259の成績を残しており、これを積み上げて、レッズでのメジャーデェビューに繋げました。

\月4000円節約は1年で4.8万、10年で48万の節約/
1年無料締め切り間もなく・4月から新プラン 機種の壁だけ超えれば
ブランドン・ディクソンへの期待
3年足らずのメジャーで、20本塁打を含む51本の長打力と、捕手とショート以外のポジションを守ることのできるユーティリティープレーヤーという点、それに28歳の若さが魅力的です。
楽天には、今季103試合に出場し、打率.272、24本塁打、63打点と活躍したロメロと、120試合に出場し打率.280、32本塁打、104打点の浅村栄斗に加えて、第3の柱としてブランドン・ディクソンが加われば、攻撃力は飛躍的に高まることが期待できます。
打撃力が十分発揮できれば、どこでも守れるという点が強みとなり、出場機会増につながります。
懸念点としては、三振が比較的多いことです。
活躍した2019年も、試合数112以上の136三振を喫しており、1試合に1以上の三振をしています。
四死球の少なさとともに、じっくりボールを見極める点で、改善の余地がある可能性があります。
逆に言えばそれだけ、伸びしろがあるということで、20代後半の若手として、日本でもう一回り大きくなって、将来楽天を引っ張る中心打者となってもらいたいものです。

ブランドン・ディクソンへのみんなの反応まとめ
みんなの反応
複数ポジション守れる、との触れ込みで来日した外国人選手の、眼を覆いたくなるような守備を何度も観たことがある。守れる、のと守ったことがある、守らされたことがある、は全くの別物です。
ネットの感想
コメリカ・パークを本拠地にしてるデトロイトでホームラン15本は凄いな。
でも新外国人選手はメジャーの実績より、性格だな。日本の文化、野球を理解したり、不振になっても監督、コーチなどからのアドバイスを素直に聞けるとかは大事。
みんなの反応
石井GMが連れてきたブラッシュも来日1年目は当たったし、期待して良いのか?
後ロメロが残留するかだね。
楽天は外国人野手が機能しないと、厳しいからね。
ネットの感想
まぁGMだし好きに補強すればいい
監督でもあるしそれで結果を出せなければ責任は全て自分
ある意味楽しみですね、来季の楽天の成績は
みんなの反応
楽天のウィークポイントは、両リーグワーストの32度の逆転負けをどうするかにあるんじゃないの。それを打破するのがバッティングなのか、先発に中継ぎとリリーフを含めたピッチャーなのか。やはりピッチャー陣の強化なのでは。
出典:ヤフコメ

\月4000円節約は1年で4.8万、10年で48万の節約/
1年無料締め切り間もなく・4月から新プラン 機種の壁だけ超えれば
まとめ
要約すると...
- ブランドン・ディクソン選手のメジャーでの戦績とその特徴が、長打力と守備の器用さと若さにあるとしました
- 長距離バッター3本柱の一員として活躍できれば、チームの攻撃力が飛躍的に上がり、楽天のAクラス入り、リーグ優勝にも期待が持てそうです
- 大いに期待する声とともに、日本にうまく溶け込めるか、ほんとに守備は大丈夫なのか?など懸念する声もある

関連