※この記事はプロモーション(広告)を含みます。

プロ野球 時事ニュース

京セラドーム彩る!オリックス・バファローズの「BsGirls」とは?特徴や魅力をご紹介!

いよいよ2024年が始まりました。プロ野球ファンには2月からの「球春」が楽しみですが、もう一つ、プロ野球といえば見逃せないのが、球場を盛り上げる各球団の公式チアリーディング・マスコットガールチームです。

今回はNPB各球団の公式チームのうちオリックス・バファローズの「BsGirls」をクローズアップ。その概要や魅力をお届けしましょう。(出典:Wikipedia、球団公式など)

 

◆ボクシング◆
2025年1月24日(金)
井上 尚弥 vs キム・イェジョン  
開催場所:有明アリーナ

新クイーンカジノなら
スポーツベットはもちろん、ライブカジノや、
パチンコ実機パチスロ実機も楽しめる。

\場所や時間を選ばず楽しめる/

(新)クイーンカジノに登録する

パチンコ一覧:CR牙狼FINAL・CR真・花の慶次・CRキャプテン翼・CRルパン三世・CR真・北斗の拳
パチスロ一覧:
初代北斗の拳・アナザーゴッドハーデス・押忍!番長・ミリオンゴッド神々の凱旋・初代吉宗

※(新)クイーンカジノの登録は簡単ですが、登録の方法の詳細を知りたい方は"チェリカジ"さんの(新)クイーンカジノの登録方法 や 入金不要ボーナスの貰い方 やパチンコ機種一覧、とパチスロ機種一覧を参考にして下さいね。

 

オリックスの「BsGirls」とは

プロ野球・オリックス・バファローズのダンス&ヴォーカルユニット「BsGirls(ビーズガールズ)」。リーグ3連覇と今まさに黄金期にある球団を後押しする彼女たちの概要や魅力を見ていきましょう。

略称は「BsG」です!

概要

◆特色
2014年、オリックス・バファローズとエイベックスのコラボレーションにより球界初の「ダンス&ヴォーカルユニット」として結成。

その年「avex trax」から「Diamond」でCDデビューして以降、毎年新曲をリリースするというほぼ「プロアイドルグループ」なところが、他球団のチアリーディングチームとは大きく違う特徴です。

オリックスのチアは、以前は女性3人の『ビーナス・シスターズ』だったり、松蔭女子学院大学チアリーディング部がボランティアで担当した時代もあったそうよ

◆メンバー
23年のメンバーはヴォーカル4名・パフォーマー10名の計14名。クールなビジュアルや力強いパフォーマンスで数多くのワンマンライブなどを行っています。

毎年実施するオーディションは倍率100倍を超える難関。現役メンバーも毎年オーディションを受け直し、勝ち残らなければ継続できないハードさです。

◆男女混合ユニットへ衣替え
そして24年は、BsGirlsが発足して10年を経過したことから、新たに男性ヴォーカル、男性パフォーマーを加えたプロ野球界初となる「男女混成パフォーマンスグループ」に衣替えし、名称も刷新するそうです。

1月末に発表されるそうだが、この新ユニットは早くも2024年春、avextraxから新曲リリース決定とか!もはや「応援団」というより独立したアーティストだな

ここが魅力!

このように、かなり異色なベースボールエンタテインメント集団ともいえるオリックス・バファローズ「BsGirls」。活動の一端をまとめました。

・京セラドームなどでのオリックス・バファローズ公式戦主催試合出演

・クライマックスシリーズ出演/日本シリーズ出演/ファンイベント出演

・試合時以外の地域交流イベント出演

・オリックス・バファローズのPR活動(SNS等含む)

・エイベックス関連の芸能活動

・各種メディア/媒体への露出、出演

・オリックス・バファローズのチアダンスアカデミーインストラクター

BsGirlsはチアドラゴンズとの関係が深く、2009年の結成当初からスタッフを含めた交流が続いているね

ネットの反応まとめ

練習もたくさんして毎日大変やと思うのにYouTubeチャンネルも週一更新で続けてるのが本当にすごい
紅白歌合戦出場してほしい。Take me全員参加型のハリセンタイムで会場を一体化させてからの球団歌Skyがいい
オールスターゲームの12球団チアパフォーマンスの時、BsGirlsだけボンボンを持ってなくて不思議だったけど、なるほど納得

出典:YouTube

まとめ

要約しますと

  • プロ野球観戦には欠かせないオリックス・バファローズの公式チアチーム「BsGirls」
  • 球界唯一のヴォーカル&ダンスパフォーマンスユニット。毎年avexから新曲もリリース
  • 24年はこれも球界初「男女混成ヴォーカル&パフォーマンスユニット」に。名前も刷新

-プロ野球, 時事ニュース

Copyright© スポ観マニア , 2025 All Rights Reserved.