男子テニス

シティオープン2017の結果付きドロー!錦織圭の過去戦績は?n

シティオープン2017が7月31日から開催されます。
全米オープンの前哨戦としてピッタリのワシントン、ハードコートでの開催です。
約1カ月後の全米に向けて各選手コンディションを上げていきたいところでしょう。いったい誰が優勝するのでしょうか?
今回は、シティオープン2017のドロー表や視聴方法、錦織の過去の戦績などをまとめていきたいと思います!

シティオープン2017の結果付きドロー

以下がシティオープン2017のドロー表になります。見てわかる通り、ATP500の大会としてはかなり豪華なメンバーが揃っていますね。
錦織にとってはかなり厳しい大会になりそうです。

今大会注目のポイントは、上で書いた通り全体的にレベルの高い選手が揃っている豪華な大会というところでしょう。BIG4は不在ですが、ティエムやラオニッチ、ズべレフ、モンフィスと有名選手が多く揃っています。錦織にとっては実力的に厳しい相手はいないかもしれませんが、序盤から気の抜けない大会になるのではと思います。とはいえ、精神面が課題とされている錦織にはいい練習になるかもしれません。

結果付き、かつランキング付きのドローについては明日までにここに掲載します。

シティオープン2017の日程

日程:7月31日~8月6日
開催地:アメリカ合衆国・ワシントンD.C.
開催会場:ウィリアムH.G.フィッツジェラルド・テニスセンター
サーフェス:ハードコート
ドロー:48
ツアーカテゴリー:ATP500
賞金総額:1753020ドル(約38億円)
前年優勝者/準優勝者:ガエル・モンフィス/イボ・カルロビッチ
大会公式サイト:https://www.citiopentennis.com/en

詳細な日程は以下です。

7月31日~8月1日 1回戦
8月1日~8月2日 2回戦
8月3日 3回戦
8月4日 準々決勝
8月5日 準決勝
8月6日 決勝

シティーオープンの視聴方法

気になるシティオープンの視聴方法ですが、現在放送が発表されているのはGAORAとBS朝日、スポナビライブです。
WOWOWでの放送は今のところないようですね。地上波でも放送はないみたいです。シティオープンを観戦するにはGAORAかBS、スポナビライブに加入ですね。
最もオススメなのはスポナビライブです。1、2回戦は無料配信もしているので試しに見てみることをオススメします。
わたしはスポナビライブ登録してからもうすぐ1年になります!

シティオープン2017の主な出場選手

ドミニク・ティエム(7)
錦織圭(8)
ミロシュ・ラオニッチ(9)
グリゴル・ディミトロフ(10)
アレキサンダー・ズべレフ(11)
ガエル・モンフィス(16)
ルーカス・プイユ(17)
ジャック・ソック(19)

錦織のシティーオープン過去の成績

2015年

08/09/2015 21:05 イスナー – 錦織 1 : 2 (6 : 4) (4 : 6) (4 : 6)決勝
08/08/2015 20:35 チリッチ – 錦織 1 : 2 (6 : 3) (1 : 6) (4 : 6)準決勝
08/07/2015 19:05 グロース – 錦織 0 : 2 (4 : 6) (4 : 6)準々決勝
08/06/2015 22:05 マイヤー – 錦織 0 : 2 (4 : 6) (4 : 6)3回戦
08/05/2015 04:05 ダックワーズ – 錦織 1 : 2 (7 : 6) (1 : 6) (4 : 6)2回戦

2014年

08/02/2014 01:05 錦織 – ガスケ 0 : 2 (1 : 6) (4 ; 6)
08/01/2014 04:15 錦織 – ラッコ 2 : 1 (6 : 2) (2 : 6) (6 : 3)
07/30/2014 22:05 錦織 – クエリー 2 : 1 (6 : 4) (5 : 7) (6 : 4)

2013年

08/02/2013 01:40 グダティス – 錦織 2 : 0 (6 : 1) (6 : 2)3回戦
08/01/2013 20:05 ソック – 錦織 0 : 2 (5 : 7) (2 : 6)2回戦

2011年

08/02/2010 22:05 Kunitsyn – 錦織 2 : 0 (6 : 2) (6 : 3)2回戦

2007年

08/02/2007 00:55 べナティア – 錦織 2 : 0 (6 : 2 ) (6 : 3)2回戦
07/31/2007 23:45 ガバシュビリ – 錦織 0 : 2 (6 : 7) (3 : 6)1回戦

2011年以降、オリンピックがない年には必ず出ている感じですね。

期待の声

https://twitter.com/Honeppy2/status/891107333744451584

https://twitter.com/mamechi6/status/891094565293248513

まとめ

今年はあまりポイントを稼げずにいる錦織。ぜひともここで優勝してポイントを稼いでおきたいところです。規格外の選手はいない印象ですが、有名選手は結構多く出場するので気が抜けません。とはいえ錦織はシティオープンでは優勝経験がありますし、結構期待できるのではと思います。なんとか優勝してほしいですね。

2015年優勝の錦織。このハイライトだけでかなり興奮します。オーラがいい状態ですね!

-男子テニス

Copyright© スポ観マニア , 2023 All Rights Reserved.