※この記事はプロモーション(広告)を含みます。

ボクシング 格闘技

マクレガーvsパッキャオ体重差は?海外の反応「マニーが瞬殺する」「154ポンドでも勝った男」

ボクシング6階級制覇王者でWBA世界ウェルター級スーパー王者のマニー・パッキャオ選手(フィリピン)が、米総合格闘技UFC初の2階級制覇王者コナー・マクレガー選手(アイルランド)と「ボクシングマッチ」を行う方向になった、と海外メディアが一斉に報じています。

〝アジア史上最高のボクサー〟とUFCスーパースターの異種ボクシングとなる「マクレガーvsパッキャオ」。本当に実現するのでしょうか。そもそも体格や体重差はクリアできるのか。今後の予想を海外の反応とともにまとめました。(出典:Wikipedia、各スポーツメディア)

長らく試合が空いたマクレガーも今年初めのセラ-ニ40秒殺はさすがだった!3年以上ぶりの勝利だったけど、次がパッキャオ戦とはまた何とも冒険的だな…

 

◆ボクシング◆
2025年1月24日(金)
井上 尚弥 vs キム・イェジョン  
開催場所:有明アリーナ

新クイーンカジノなら
スポーツベットはもちろん、ライブカジノや、
パチンコ実機パチスロ実機も楽しめる。

\場所や時間を選ばず楽しめる/

(新)クイーンカジノに登録する

パチンコ一覧:CR牙狼FINAL・CR真・花の慶次・CRキャプテン翼・CRルパン三世・CR真・北斗の拳
パチスロ一覧:
初代北斗の拳・アナザーゴッドハーデス・押忍!番長・ミリオンゴッド神々の凱旋・初代吉宗

※(新)クイーンカジノの登録は簡単ですが、登録の方法の詳細を知りたい方は"チェリカジ"さんの(新)クイーンカジノの登録方法 や 入金不要ボーナスの貰い方 やパチンコ機種一覧、とパチスロ機種一覧を参考にして下さいね。

 

マクレガーvsパッキャオ体重差は?

このほど欧米やフィリピンメディアは、パッキャオ選手の事務所や側近の話として、同選手がマクレガー選手と対戦交渉中であると報じました。試合はボクシングルールで行われ、年内の12月か、来年1月にドバイなどの中東で開催する方向で話し合いが進んでいるとのことです。

簡単にこの二人の「超大物格闘家」をご紹介すると、41歳のパッキャオ選手はこれまでにボクシング史上2人目の6階級を制覇したレジェンド。いまだ現役王者でありながら、母国の上院議員も務める英雄的存在です。戦績は62勝(39KO)7敗2分け。「パックマン」の愛称や家族愛溢れる人格者としても知られます。

地元では次のフィリピン大統領選に出馬する、なんて噂もあるらしいけど…その時はさすがにボクシングは辞めるのかしら

マクレガー選手は32歳。世界最大のMMA団体・UFCで世界ライト級、フェザー級を制覇。同時に2階級王者となったUFC史上初の選手でもあります。痛快なKOやカリスマ性、喋りのうまさで絶大な人気を誇るMMAのスーパースターです。これまで3度も引退表明しながら撤回するなど、破天荒な性格でも知られます。

自身が経営するブランドウィスキーをパブの客全員に奢ろうとして断られ、怒って殴った事件も!一方でファッションセンスが素晴らしく、慈善活動にも熱心など不思議な魅力があるよな…

マクレガー選手自身は既にボクシングトレーニングを始めており、Twitterでも「次はパッキャオと中東でボクシングの試合をする」と表明。今回パッキャオ側もこれを認めた形となりました。マクレガー選手は過去に1度ボクシング試合を実施。相手はパッキャオ選手との名試合が語り継がれるメイウェザーJr氏で、10Rで敗れたもののファイトマネーだけでメイウェザー1億ドル(約110億円)、マクレガー3000万ドル(約33億円)も稼いだとされる「世紀の1戦」でした。

↓17年のメイウェザーJr vs マクレガー

「世紀の1戦・第二章」と海外の反応もざわめきそうな「パッキャオvsマクレガー戦」ですが、気になるのは階級。17年のメイウェザーvsマクレガー戦ではスーパーウェルター級でしたが、現ウェルター級王者のパッキャオ選手との試合ではどうなるのか。身長では168cmのパッキャオ選手に対しマクレガー選手は7cm高いため、交渉では体重差や契約階級が今後の焦点となるかもしれません。

ただパッキャオは同じことを経験済み。10年のSウェルター級マルガリート戦では、試合当日パッキャオ148ポンド、マルガリート165ポンドと約8kgもの体重差!身長差も12cmだったのに大差判定で圧勝してるからな

マクレガーvsパッキャオ実現するなら…予想とポイント

体重差などの課題もあって、本当に実現するのか注目される「マクレガーvsパッキャオ」のボクシング対決。仮に開催されるとすると、どんな試合展開が予想されるのでしょうか。

参考になりそうなのがメイウェザーJr戦。前半はマクレガーが左ストレートでKOを狙って互角に試合を進めたものの、メイウェザーがいつもと違うファイタースタイルで相手の失速を狙ったことで、マクレガーは10Rでスタミナ切れ。結局パンチをまとめられ途中でレフェリーストップの「マクレガーTKO負け」となりました。

MMAでは超一流のスターとはいえ、やはりボクシング界に君臨する名王者にボクシングで勝つのは至難といえそう。ただこの試合でマクレガーがメイウェザーに当てたパンチ数は、かつてパッキャオがメイウェザーに当てた数より多く、関係者の間では「予想以上の健闘」と評価の声も出ていました。

マクレガーは「戦いを恐れず、現代のもっとも偉大なボクサー2人と対戦することは名誉」とSNSでは意欲満々のようねw

ただ若い頃のハードパンチャーぶりはさすがに影を潜めつつあるとはいえ、いまだ現役王者のパッキャオ選手。陣営のコーチは「マクレガーを簡単に破壊するだろう」数R内でのKOを予言。32歳とピークを越えたとの見方もあるマクレガー選手が、どれだけ技術的に対抗できるか。前回課題となったスタミナ面はクリアできるのか、といった点がポイントとなりそうです。

https://twitter.com/UFCEspanol/status/1310262227069526019

マクレガーvsパッキャオに海外の反応は?

みんなの反応

フロイドは必要あればコナーをKOしただろうけどしなかった。マニーは瞬殺するのでは?

ネットの感想

私がこの試合が楽しみな唯一の理由は、マニーが彼の巨大な財布の中身を再び慈善団体に寄付するからです

みんなの反応

マニーは154ポンドでマルガリートを抹殺してタイトル奪ってるんだぜ!

ネットの感想

コナーは脳に損傷があるというし、ボクシングのリングに上がって無事だろうか

みんなの反応

望むらくは、二人とも本来の競技で試合をしてほしいものだが…

出典:YouTube

まとめ

今回の記事をまとめると以下の通りです。

要約すると...

  • 海外メディアがパッキャオ対マクレガーのボクシング試合実現へと報道
  • 来年1月にも中東開催か。体重差、体格差、階級などが今後の交渉課題
  • マクレガーは3年前メイウェザーに敗戦。「マニーが瞬殺する」の声も

全米で絶大な人気のマクレガー選手だけに、ファイトマネーやPPV収入も「天文学的」。これまでにロマチェンコ、マイキーガルシア、ホリフィールドら世界の名ボクサーが数多く「対戦要求」しています。

「パッキャオ戦」が実現すればむろん再び巨額マネーが降り注ぐ1戦となりそうですが、パッキャオ側はファイトマネーの一部を、新型コロナで被害に遭ったフィリピンの人々に寄付する意向だとされます。また収益の大部分はフィリピンのコロナウイルス対策に活用されるとも伝えられており、政治家としてコロナ禍救済に立ち上がるべきだとの思いが、今回パッキャオ選手を〝異種格闘技〟に動かしたのかもしれません。

-ボクシング, 格闘技

Copyright© スポ観マニア , 2025 All Rights Reserved.