プロ野球(NPB)2023シーズンはいよいよ残り50試合ほどになりました。パリーグでは(以下、記録は8月4日現在)昨年覇者のオリックスが順当に首位。次いで好調なロッテが2位につけています。
意外なのは、シーズン前予想では優勝候補の声も高かった福岡ソフトバンクホークスの低迷です!辛うじて3位ではあるものの、貯金はたった1。一時は自力優勝が消滅したほどの体たらくです。
昨オフ、ペナント奪還に向け大補強を敢行したはずのホークスはなぜ勝てない?この調子でCS出場は大丈夫なのでしょうか。「元・パの雄」ホークス低迷の理由を探りました。(出典:Wikipedia、スポーツメディアなど)
◆ボクシング◆ 2025年1月24日(金) 井上 尚弥 vs キム・イェジョン 他 他開催場所:有明アリーナ |
新クイーンカジノなら スポーツベットはもちろん、ライブカジノや、 パチンコ実機・パチスロ実機も楽しめる。 \場所や時間を選ばず楽しめる/ パチンコ一覧:CR牙狼FINAL・CR真・花の慶次・CRキャプテン翼・CRルパン三世・CR真・北斗の拳 ※(新)クイーンカジノの登録は簡単ですが、登録の方法の詳細を知りたい方は"チェリカジ"さんの(新)クイーンカジノの登録方法 や 入金不要ボーナスの貰い方 やパチンコ機種一覧、とパチスロ機種一覧を参考にして下さいね。 |
ホークス不調の2023シーズン
2017シーズンから四年連続日本一と2度のリーグ制覇。まさに黄金期をつくった「最強」ソフトバンクホークスでしたが、21、22年シーズンは連続してオリックスの後塵を拝して優勝はならず。
特に昨季は大接戦の末わずかの差で優勝を逃しただけに、今季のリベンジにかける球団、チーム、ファンの熱意は並々ならぬものがありました。
しかし…。93試合を終えて46勝45敗。首位と8.5ゲーム差も離れた3位に甘んじ、4位以下とのゲーム差もさほどないため、ファンの間からは「おいおいCS出場やばくね?」の声さえ上がっています。
75億円大補強甲斐なく54ぶり12連敗
12球団でもトップクラスの資金力と選手層を誇るホークス。「覇権奪還」のプライドにかけて昨オフは実に年俸総額75億円ともいわれる大補強を敢行しました。
打ではWBCでも大活躍した日ハムの主軸近藤選手、投ではロッテの守護神オスナ、メジャー帰りの有原、阪神のガンケル各投手を次々に獲得しました。
レギュラー陣ではエース千賀投手がMLBに去ったものの、柳田、中村、今宮、モイネロ選手らの調子もよく十分な布陣が整ったと思われたのですが、ずーっと投打が噛み合わず低空飛行。7月には、15連敗した1969年以来実に54年ぶりという12連敗を喫する悲惨な状態に陥っています。
下馬評の真逆…なぜ勝てない?CS大丈夫?
2023年のパリーグはかなりだんご状態ではありますので、順位は最終盤まで分からないとはいえ、シーズン前には「2位を10ゲームくらい引き離して独走優勝したい!」(王球団会長)と鼻息荒かったホークスが、なぜこんなに苦戦しているのでしょうか。
元コーチでチームOBの飯田哲也氏がDAZNで分析していましたので、引用させていただきます。
◆先発にエースと呼べる投手がいない。期待の若手・藤井皓哉、大関友久が怪我でフル回転できないのも投手陣が不安定な要因。
◆打線の課題は①チャンスであと一本が出ない②ホームランが少ない③外国人助っ人が活躍しない―の3点。
◆中村晃、近藤健介、柳田悠岐ら主力はまずまずだが、その後ろで走者を返すポイントゲッターがいない。
◆打線が淡白。1死2、3塁とか凡打でも一点入るような状況で三振する。そういう大雑把な野球をしているのも勝てない理由。
◆残り試合で優勝を狙うには、もうひたすら勝つだけ。選手個人でなくチームで点を取る、リードを守り抜く野球を首脳陣含めてやる必要がある。
一介のホークスファンである筆者の個人的感想を申し上げても、今季のホークスは、目玉になるスターやヒーローが欠けている印象がぬぐえず、何か野球自体に面白さを感じません。
「恐怖のセットアッパー」モイネロ投手がケガで今季絶望になる最悪ニュースも加わり、もはやCSすら危うい土俵際のホークス。ただ大関投手の復活や、若きスチュアートJr、ベテラン有原投手らの踏ん張りなどまだまだ期待できる要素もあります。
あと二か月、何とか粘って勝ち続け、リーグ優勝奪還に諦めず突き進むことを、多くのファンが願っているのではないでしょうか。
今季ホークスのネット反応まとめ
出典:https://news.yahoo.co.jp/articles/f88340fdd9e13090a12e83eeadbffcbbf18cfcfd/comments
まとめ
要約しますと
- NPBソフトバンクホークスが2023シーズンで苦戦中。優勝遠のきCS出場さえ危うい!?
- 千賀なき後先発にエース不在。若手伸びず、打線も淡泊。外国人助っ人活躍ゼロも痛手
- 75億円大補強も効果なし。モイネロ今季絶望も追い打ち!高まるファンの首脳陣批判