パリで行われる夏季オリンピック2024が近づいてきました。日本勢のメダルラッシュや活躍が大いに期待されます。
今回は、出場権を獲得した競技の日本代表選手のうち、男子柔道の66kg級代表に内定した阿部一二三選手をクローズアップ。その経歴や強さをご紹介しましょう(出典:Wikipedia、パリ五輪公式、スポーツメディアなど)
世界のスポーツを楽しむ
|
![]() エルドアカジノなら スポーツベットはもちろん、ライブカジノや、 カジノスロットも楽しめる。 \場所や時間を選ばず楽しめる/ ※エルドアカジノの登録は簡単ですが、登録の方法の詳細を知りたい方は"チェリカジ"さんのエルドアカジノの登録方法 や 入金不要ボーナスの貰い方 、初回入金ボーナス最大5万円の貰い方、スポーツベットの始め方を参考にして下さいね。 |
オリンピック2024・男子柔道66kg級は阿部一二三
オリンピック2024でのメダル獲得に向け早くから準備を進めるため、全日本柔道連盟は「早期内定制度」を実施。とりわけ他より強さが抜きん出ている選手は早くも昨年6月に五輪代表が内定しました。
その一人が、男子柔道のみならず、全競技でも「金メダルに最も近い男」と期待される男子66kg級の阿部一二三選手です。では阿部選手の経歴や強さを以下に見ていきましょう。

阿部一二三の経歴
阿部一二三選手は神戸市出身の26歳。東京五輪では、妹の詩選手と史上初の「同日兄妹金メダル」を達成した、世界的な超強豪柔道家兄妹として有名です。

小学時代から本格的に柔道を始め、中学時代に才能を開花させて全国大会などで続々優勝。神港学園神港高校のときには、インターハイで6試合全1本勝ちで優勝し、当時の井上康生全日本代表監督や、現・鈴木桂治監督から「高校生レベル超えてる」「半端ない勝ちっぷり」と驚愕されたそうです。
日体大~パーク24と進む中でも数々の国内、国際大会で勝ちまくる強さ。そしてここまでのキャリア最大の試合が訪れます。それが、最強のライバルともいえる丸山城志郎選手との「東京五輪代表決定戦」です。

20年12月のこの試合は互いに譲らない24分もの大激闘となり、最後は阿部選手が大内刈で技ありを奪い勝利。劇的に東京五輪代表を勝ち取りました。そして21年東京五輪や世界選手権でも順当に「兄妹同時優勝」を重ね、パリ五輪も兄妹一緒に「柔道界史上最速の代表内定」をつかみました。
国際大会実績は東京五輪個人金、団体銀、世界選手権金4回など錚々たる内容です。
阿部一二三の強さ
阿部一二三選手の得意技は、右組みからの背負投や体落、袖釣込腰など。ただ専門家は「足技は発展途上」と指摘し、まだまだ伸び代があるといわれます。
井上康生氏ら先輩レジェンドたちも、五輪金メダリストで軽量級の伝説的存在でもある古賀稔彦、野村忠宏氏以来の「スーパースター、10年に一人の逸材」「投げるタイミング、投げる技術、身体的な能力、バランス、すべてを兼ね備えている」と口々に絶賛しています。
つい先頃、3月末に行われた五輪前の最後の実戦、グランドスラム・アンタルヤ大会では、5試合全てを3分以内の1本勝ちで、決勝も1分ほどで終わる余裕の表情。海外勢には18年以来負け知らずの強さを保っています。
「どんな相手、戦術だろうと想像を超える柔道で上回る」と、冷静に強敵を仕留める姿にはもはや風格さえ漂う阿部選手。五輪2連覇へ隙は見えません。

ネットの反応まとめ



出典:YouTube
まとめ
要約しますと
- オリンピック2024注目選手紹介。男子柔道66kg級は鉄板の阿部一二三。五輪連覇へ隙なし
- 神戸市出身26歳。妹・詩と史上初の兄妹同日金メダリスト。団体銀、世界選手権優勝も4度
- 海外勢に1本ばかりの圧倒的強さ。今や王者の風格漂う「古賀・野村以来のスーパースター」