井上尚弥vsノニト・ドネア2の結果速報と海外の反応をまとめていきます!
ついにこの日がやってきました。前回の試合をかれこれ10回以上は見てしまった筆者ですが
見れば見るほどその技術戦の高さを痛感しました。
井上尚弥選手の凄さを実感しましたが、それでもぬぐえない、ドネアという怖さ。
ある意味、仙人ドネアが何をやってくるかわからないところで
井上選手圧勝を確信できないまま観戦することになり、朝からそわそわしております。
ということで、リアルタイムで見ながら更新して結果をまとめていきます。

世界トップレベルはメンタルから思考まで全然違うわなあ
見逃しも見れる!
世界のスポーツを楽しむ
|
![]() エルドアカジノなら スポーツベットはもちろん、ライブカジノや、 カジノスロットも楽しめる。 \場所や時間を選ばず楽しめる/ ※エルドアカジノの登録は簡単ですが、登録の方法の詳細を知りたい方は"チェリカジ"さんのエルドアカジノの登録方法 や 入金不要ボーナスの貰い方 、初回入金ボーナス最大5万円の貰い方、スポーツベットの始め方を参考にして下さいね。 |
井上尚弥vsドネア2の結果速報
井上尚弥vsドネア2の結果
「井上尚弥の2R1’24 TKO勝ち」
ダウンを2回以上取り、完全な圧勝でした。
前日までの予想・オッズ
井上尚弥:ドネア=1.14:5.00

前日計量の様子
結果概要
ハイライト来ましたらすぐにアップします。
>6/8までアップされないですね。
実質無料ですので、AmazonPrimeVideoに登録してみてしまってよいかもしれません。

The MONSTER wasted no time 😲 @naoyainoue_410 knocked out Nonito Donaire in two rounds. #InoueDonaire2 pic.twitter.com/WmMxwcWRib
— ESPN Ringside (@ESPNRingside) June 7, 2022
1R
前半からもう心臓バグバグの展開。
最初は様子見といっても、非常にピリピリとした攻撃のさし合いであります。
いきなりドネアが左フック。(ガードの隙間を割って当たったと発言している)
前回と比べてドネアは体重を戻していなくて、小さくも見えます。
その分ステップが早く、スピードを重視しているのでしょうか。
井上選手が大きく見えます。
後半に動き始めました。
0’36でドネアの左フックも少し当たったように見えました。
視聴者側としても、「ん?ダメージ受けた?」と心配になりましたが大丈夫そうです。
そこでピリつき、井上がコンパクトにボクシング。
ワンツーをガード越しにして押していきます。
そしてその直後インファイトの打ち合い。大ぶりの井上選手の左フック後、急にコンパクトになりドネアがダウン!
スリップか?と一瞬思うほど何が起こったか分かりませんでしたが
スローで見ると速すぎて見えないショートの右が頭にヒットしてのダウン。
後で詳しい人の解説を聞くと、左のフェイントを入れたことで、ドネアが右に頭をよけるように傾け、そこにドンピシャのショートの右をテンプルに入れたという形で、このパンチが後に絶賛されます。
ドネアはすぐ立ち上がり、ふてくされて「事故だよ」というような顔で審判を見ているようにその時は思えたのですが
そうではなく実際は、「何が起こったかわかってなかった」(後談)とのこと。まぶたが下がり
8カウントくらいで、妻のレイチェルがリングサイドから「早くファイティングポーズをとりなさい!」と言われたようで
急いでファイティングポーズをとりました。
実際に映像を見返すと、ドネアはリングサイドに顔を向けた直後に慌ててファイティングポーズをとっているのが確認できます。
そして再開後、すぐに1R終了のゴング。

2R
井上のスピードが光る。ドネアは前に出ますが、もうドネアのキレが残っていません。

頭に何度も当たっている。
伏線としてもう一度ドネアの頭に左フックがあたる。
そこでおそらくダメージを受け対応できないところに、左フックをアゴをとらえドネアが足がフラフラとなり、そこを攻める。
最後まで井上はコンパクトで、ドネアが決死のカウンターを何度か繰り出しますが冷静によけて
最後はコンパクトなワンツー後に左フックをアゴに決めて、ドネアが再びダウンでレフリーが止める。
完全な井上劇場。


井上尚弥vsドネアのパンチ数値比較
■ジャブ
井上:30発中5発命中 命中率16.7%
ドネア:29発中0発命中 命中率0%
■パワーパンチ
井上:55発中37発命中 命中率67.3%
ドネア:42発中16発命中 命中率38.1%
■トータルパンチ
井上:85発中42発命中 命中率49.4%
ドネア:71発中16発命中 命中率22.5%
引用:http://beta.compuboxdata.com/

今まで全体的に30%以上だったら衝撃だったのに。
ドネア相手に67%!??
まさに入江選手が発言した「強すぎて意味が分からない」

井上尚弥vsドネア試合後のコメント
2人のコメントを見ていきましょう。
井上尚弥のコメント
「ドネアがいたからこそこのバンタム級で輝くことができた」
「年内に4団体統一が実現するならやる。難しいならSバンタムにあげて新しいステージに」
「1Rからドネアは出てくると思っていた。しょっぱなからガードの隙間に左フックが割ってきたので、そこから自分も立て直していった」
「2R目は様子を見るとセコンドにいった。自分の性格上行ってしまうと思ったから」
参考:試合後のインタビューを意訳
ドネアのコメント
「彼はとても強く、勝ちに値する選手でした。おめでとうと伝えたい」
「今日のイノウエは本当に凄かったし、彼はやっぱり最高だ。本当にアメージングなファイターだし、こうして彼とリングで一緒に闘えたことを嬉しく思う。これは彼も同じことを思ってくれていたら嬉しい」
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/ffa6f8aa8de52eba7ae665771f4582d9ffc3f3bc
Drama on Saitama 2 Aftermath https://t.co/R6K796jIHz
— Nonito Donaire - filipinoflash.eth (@filipinoflash) June 7, 2022
井上尚弥vsドネアの海外の反応
If you have any actual knowledge of boxing, Monster Inoue has been on your P4P list in the top 5 for the last few years anyway. Only real question is if this puts him at the top. #InoueDonaire2 https://t.co/U8JePEXTYv
— David N (@conanriquelme) June 7, 2022
Monster KO by the Monster! P4P King. There’s no limit for Naoya! #InoueDonaire2
— richardcjy (@richardcjy) June 7, 2022
I've said it before, but Fulton vs Inoue at 122 would be 🔥 🇺🇲🇯🇵 #InoueDonaire2 #FultonRoman
— Jack Kelly (@jackkelly_18) June 7, 2022
出典:twitter
英ラジオ「talks ports」
モンスターが(ドネアを)破滅させた
boxingscene.com
強烈な2回KO
THE RING
ドネアはバンタム級最強のライバルだったが、井上は彼を破壊した
boxingscene.com
もし井上がバトラーと試合をしなければいけないなら(最速の)9月にやるべき。彼なら明日やっても勝てる。引き延ばさないようにしようではないか
boxingscene.com
イノウエがこのような試合をやれば、ロイ(・ジョーンズJr.)の全盛期の時と同じようにPFPの議論は余計な気がする。誰も、誰一人として彼のスピードと技術とパワーのコンビネーションを持っていない
その他・識者の反応
https://youtu.be/Yeb76nz3loY
井上尚弥選手、最初のダウンで
ジャブのフェイントで避けさせておいて、避けた場所にテンプル打ち抜くって人間技じゃないな😅ジャブで誘ったんじゃなく、ジャブのフェイントだけで相手の顔をそこ(右打つ場所)に誘導してる😱
ドネアもカウンター狙おうとしてたけどそれすらも誘われてた可能性が…😱 pic.twitter.com/mwZM5kTEF3
— 闘う投資家 久保優太 (@K1_Kubo_Yuta) June 7, 2022
井上尚弥くん!日本人初の3団体統一チャンピオンおめでとう!あまりの強さに未だ鳥肌が止まりません。大橋会長、チーム井上の皆さん、ファンの皆さん、おめでとう!そしてドネア選手、素晴らしいスピリットをありがとう! #井上尚弥 #ノニトドネア #布袋寅泰 pic.twitter.com/ZWDB3ln3qr
— 布袋寅泰 (@Official_Hotei) June 7, 2022
まとめ
ココがポイント
- 井上vsドネアは、ダウンを2回も取りあまりにも圧倒的に井上のTKO勝利
- 試合後井上選手は、きれいな顔でMCの上田の席にて会話し放送するという余裕の状態
- 世界の反応はP4Pキングとの声も

ウバーリーとかガバリョを圧倒しているドネアを圧倒してるんだよ?分かってる?
注目はついに日本人初の「パウンドフォーパウンドのキングになってしまうか!!!現在のP4Pは以下。今月の20日過ぎくらいに発表されるんじゃないかなあ>>6/10ついに更新!!