プロ野球(NPB)の2020春季キャンプが一斉にスタートしました。今年のNPBは全12球団が国内キャンプ。沖縄、宮崎両県に分かれて、約1か月の激烈な「1軍生き残り競争」が展開されます。
その中で今回は横浜ベイスターズの春季キャンプをクローズアップ。キャンプの模様はもちろんオープン戦や公式戦も含めて、横浜ベイスターズの今季をネット中継で視聴する方法もご紹介します。

▼ ▼TBS系のネット中継や見逃しを最もお得にスマホで見る方法はこれ▼ ▼
・放送後7日以内なら、TVerから無料で観ることができます!
・放送後7日過ぎたら、Paravi
どうせParavi登録するなら以下も併せて見るとgood!個人的オススメです。
『水曜日のダウンタウン』(モンスターアイドル等) 『グランメゾン東京』
『恋んトス』(アイノリのTBS版!?) 『孤独のグルメシリーズ』
スポーツの生中継からもあり!
・ベイスターズの中継
横浜ベイスターズのネット中継視聴方法
ラミレス監督就任から5年目を迎える横浜DeNAベイスターズの2020シーズン。17年以来の日本シリーズ進出はもちろん、悲願のリーグ優勝・日本一を目指す戦いが、キャンプインでいよいよ始まりました。
主力・ベテラン陣の調整はどうか。若手の成長ぶりはどのくらいなのか。ルーキーの実力お披露目は。ファンには見逃せないキャンプ情報ですが、横浜ベイスターズ春季キャンプのネット中継を見る方法は以下の通りです。
【スカパー!オンデマンド】
CS衛星放送のスカパー!では、横浜ベイスターズのキャンプ中継を「TBSチャンネル2」で放送。2月4日以降の放送予定は以下の通りとなっています。
2/8(土)、2/9(日)、2/15(土)、2/19(水)、2/20(木)のいずれも午前11時から(当日の天候等による練習中断・中止・予定変更の可能性あり)。
またスカパー!では、放送サービスの「プロ野球セット」「プロ野球セットプレミアム」を契約すると、「スカパー!オンデマンド」を通じて、スマホ・PCなどでキャンプのネット中継を視聴できるとのことです。
オープン戦と公式戦も、基本的にはCSのプロ野球パック契約を行えば、横浜ベイスターズの試合のネット中継を視聴できるようです。
【DAZN】
ネットのスポーツチャンネルDAZNでは、ベイスターズのキャンプ中継は行われないようですが、「12球団キャンプキャラバン」と題して、ベイスターズキャンプの注目選手などをDAZN解説陣が徹底取材する特集番組を配信。
またオープン戦は、2月16日(日)予定の「巨人vs横浜」などをライブ配信。公式戦もベイスターズの主催試合を中心にライブ中継する見通しです。

https://twitter.com/ydb_yokohama/status/1224158226725228545
paraviで中継決定
paraviで中継されることが決定しました。
実況付きライブ中継ということで、しかも登録後30日間は無料でお試しすることが出来ますので
今年のベイスターズの初動が気になっている人には最もお得なものとなるでしょう。
▼ ▼TBS系のネット中継や見逃しを最もお得にスマホで見る方法はこれ▼ ▼
・放送後7日以内なら、TVerから無料で観ることができます!
・放送後7日過ぎたら、Paravi
登録方法
・以下のボタンよりparaviに登録。
・支払い方法は「クレカとキャリア決済」が可能(途中解約可)
・スマホで「paravi」アプリをダウンロード
・ログインして視聴開始!
わたし2分半で視聴できたよ!
やっぱりTBS系って良い作品多いよね!コウノドリとか大恋愛とかグランメゾン東京とか。演出がいいのかなあ
最近ライブ中継もちょいちょい入れてきて嬉しいね!君はチチパスをparaviで好きになったよねえ。優勝して随分興奮してた
どうせParavi登録するなら以下も併せて見るとgood!個人的オススメです。
スポーツの生中継からもあり!
『水曜日のダウンタウン』(モンスターアイドル等)
『グランメゾン東京』
『恋んトス』(アイノリのTBS版!?)
『孤独のグルメシリーズ』
・ベイスターズの中継
・9/1 井岡一翔 VS ロドリゲス
横浜ベイスターズのキャンプの日程
ファンにはネット中継でのチェックが欠かせない今季横浜ベイスターズの戦い。春季キャンプの日程や概要は以下の通りとなっています。
【期間】:2月1日 ~ 2月26日(うち休日は5、10、17、21日)
【場所】:沖縄県・宜野湾市立野球場(アトムホームスタジアム宜野湾)
【オープン戦日程(沖縄開催試合)】
2月16日(日) 対巨人(那覇)13:00~
2月22日(土) 対東北楽天(宜野湾) 13:00~
2月23日(日) 対中日(北谷)13:00~
2月24日(月) 対北海道日本ハム(名護)13:00~
このほか、2月には随時練習試合や紅白戦なども予定されています。スカパー!オンデマンドでのネット中継を期待したいところです。
キャンプ初日、#佐野恵太 キャプテンが準備の大切さを語る…!#宜野湾キャンプ#baystars pic.twitter.com/sVbMnBSRfs
— 横浜DeNAベイスターズ (@ydb_yokohama) February 1, 2020
今年の横浜ベイスターズの見どころ
ネット中継が見逃せない、今季横浜ベイスターズのキャンプ・オープン戦・ペナント争い。今年のベイスターズは1998年以来22年ぶりのリーグ優勝・日本一が最大の目標といえます。
ラミレス監督のこれまで4年間は、
・16年 3位(CS進出、ファイナルステージ敗退)
・17年 3位(CS優勝、日本シリーズ敗退)
・18年 4位
・19年 2位(CS進出、ファーストステージ敗退)
と、リーグ優勝まであと一歩のところ。17年の日本シリーズでも王者ソフトバンクをかなり苦しめました。
勝負の年となる今季ですが、これまで主将・主砲としてチームを牽引してきた筒香選手がMLB移籍で不在に。キャンプは「筒香の穴埋め」から始まります。
ラミレス監督はベテラン、若手のすべてを同じスタートラインから試す考えで、先発投手・抑え・内外野手・捕手のすべてで激しいアピール合戦を求めています。
今季のベイスターズは、“ポスト筒香”候補の新主将・佐野内野手を筆頭に、打力の高い楠本、21歳の細川、守備と打撃に定評ある蝦名各選手ら若手有望株が多数。新外国人のオースティン内野手も含め、生き残りを懸けて例年になく緊迫感のあるキャンプになりそうです。
今季は五輪の影響で開幕が早まることもあり、2年連続本塁打王ソトはじめ、ロペス、宮崎、神里、梶谷、大和各選手らの主力組も、序盤からハイペースな仕上げが求められそう。
また投手陣も先発支柱の今永投手はじめ、濱口、東、上茶谷、バリオス投手らがどこまで調子を上げてこられるか。「鉄板救援陣」のエスコバー、山崎投手らを支えるブルペン戦力の台頭も注目されます。

横浜ベイスターズ2020へのみんなの反応・評価
みんなの反応
今季はセ・リーグ:ベイスターズ、パ・リーグ:マリーンズ、イーグルスあたりが軸になりそうな予感
ネットの感想
ヤスアキまさか今季がベイスターズでの最後の年?今季は自己最多と並ぶ37セーブを挙げれば通算200セーブ達成だ!
みんなの反応
“新生ベイスターズ”として臨む今季は、佐野選手という12球団最年少の主将がチームを引っ張る
ネットの感想
乙坂智が個人的には今のNPBで最も好き。昨季は代打の切り札として輝きを放ったが、筒香がいない今季は梶谷、桑原などと外野のスタメンを争う。何かとすんなりいかないDeNAのチーム作り。この男が台風の目となる可能性は十分にある
みんなの反応
筒香選手推してましたが 今季からは宮崎推しでいきます!!今年こそ優勝勝ち取る為に一緒に応援しましょー!
出典:twitter
まとめ
今回の記事をまとめると以下の通りです。
ここがポイント
- 沖縄・宜野湾市で横浜ベイスターズキャンプがスタート
- 「ポスト筒香」めぐり佐野ら有望若手が激烈な“生存競争“
- 監督は「日めくり作戦」で活性化、22年ぶりリーグ制覇へ本腰
ラミレス監督は優勝への鍵として、今季柔軟な戦術を掲げています。筒香選手がいなくなったこともあり、相手や球場に応じて戦法を変え、先発メンバーも入れ替えることを予告。名付けて「day by day baseball(日めくり野球)」だそうです。
「筒香の存在は皆で補える。むしろより強いチームができる」と強調。キャンプ中から1・2軍の入れ替えを頻繁に行う可能性も指摘しており、「大黒柱」がないことを、逆に全体活性化のきっかけにしようとの考えのようです。
まずは「苦手」とされる開幕スタートダッシュで、勢いをつけられるかがポイントとなりそうです。
▼ ▼TBS系のネット中継や見逃しを最もお得にスマホで見る方法はこれ▼ ▼
・放送後7日以内なら、TVerから無料で観ることができます!
・放送後7日過ぎたら、Paravi
どうせParavi登録するなら以下も併せて見るとgood!個人的オススメです。
『水曜日のダウンタウン』(モンスターアイドル等) 『グランメゾン東京』
『恋んトス』(アイノリのTBS版!?) 『孤独のグルメシリーズ』
スポーツの生中継からもあり!
・ベイスターズの中継
関連