海人選手が8月19日のGLORY87でタイトルマッチをすることが決定しました。
相手は現ライト級王者のベスタディ選手。
果たして海人選手は世界最強のキックボクシング団体と言われているGLORYのベルトを取ることができるのでしょうか。
当記事では海人選手の戦績・プロフィールをまとめましたので紹介します。
◆ボクシング◆ 2025年1月24日(金) 井上 尚弥 vs キム・イェジョン 他 他開催場所:有明アリーナ |
新クイーンカジノなら スポーツベットはもちろん、ライブカジノや、 パチンコ実機・パチスロ実機も楽しめる。 \場所や時間を選ばず楽しめる/ パチンコ一覧:CR牙狼FINAL・CR真・花の慶次・CRキャプテン翼・CRルパン三世・CR真・北斗の拳 ※(新)クイーンカジノの登録は簡単ですが、登録の方法の詳細を知りたい方は"チェリカジ"さんの(新)クイーンカジノの登録方法 や 入金不要ボーナスの貰い方 やパチンコ機種一覧、とパチスロ機種一覧を参考にして下さいね。 |
海人の戦績
プロフィール
海人のプロフィールです。
項目 | 海人 |
---|---|
本名 | 大野 海人 |
通称 | SBの最高傑作 溟海の王 シューティングネプチューン |
出身 | 大阪府 |
国籍 | 日本 |
誕生日・年齢 | 1997年8月21日(25歳) |
身長 | 180cm |
リーチ | 不明 |
アマ戦績 | 不明 |
プロ戦績 | 総試合数: 59 勝ち: 52 KO勝ち: 22 敗け: 6 無効試合: 1 |
デビュー | 2014年2月23日 |
経験階級 | ライト級 スーパーライト級 ウェルター級 スーパーウェルター級 |
利き手 | 不明 |
タイプ | シュートボクシング |
KO率 | 42% |
入場曲 | 不明 |
参考リンク | Twitter |
戦績
海人の戦績です。
日付 | 対戦相手 | 勝敗 | 試合結果 | 大会名 |
---|---|---|---|---|
2023年8月19日 | ティジャニ・ベズタティ | ― | 試合前 | GLORY87 |
2023年6月25日 | サモ・ペティ | ○ | 5R終了 判定3-0 | SHOOT BOXING 2023 act.3 【SB世界スーパーウェルター級王座決定戦】 |
2023年3月26日 | イ・ソンヒョン | ○ | 5R終了 判定3-0 | RISE ELDORADO 2023 【RISEミドル級タイトルマッチ】 |
2023年2月11日 | 緑川創 | ○ | 3R 0:57 TKO(パンチ連打) | NO KICK NO LIFE 2023 act.1 |
2022年12月25日 | ストーヤン・コプリヴレンスキー | ○ | 3R終了 判定2-1 | Cygames presents RISE WORLD SERIES / SHOOTBOXING-KINGS 2022 |
2022年9月17日 | ケンダル・カラクァート | ○ | 3R+延長2R終了 判定3-0 | SHOOT BOXING 2022 act.4 |
2022年8月21日 | サモ・ペティ | ○ | 3R+延長1R終了 判定3-0 | RISE WORLD SERIES OSAKA 2022 |
2022年6月19日 | 野杁正明 | ○ | 3R+延長1R終了 判定3-0 | THE MATCH 2022 |
2022年4月2日 | “ブラックパンサー”ベイノア | ○ | 1R 0:41 KO(左フック) | RISE ELDORADO 2022 |
2022年2月13日 | チューチャイ・ハーデスワークアウトジム | ○ | 3R 2分22秒 TKO(パンチ連打) | SHOOT BOXING 2022 act.1 |
2021年12月26日 | ジョー・FELLOWGYM | ○ | 2R 2分08秒 KO(左膝蹴り) | SHOOT BOXING 2021 Champion Carnival |
2021年11月14日 | 中島将志 | ○ | 3R終了 判定3-0 | RISE WORLD SERIES 2021 OSAKA2 |
2021年9月4日 | チャンスック・バーテックスジム | ○ | 3R終了 判定3-0 | SHOOT BOXING 2021 act.4 |
2021年6月20日 | 小金翔 | ○ | 3R終了 判定3-0 | SHOOT BOXING 2021 act.3 |
2021年4月10日 | モハン・ドラゴン | ○ | 3R終了 判定3-0 | SHOOT BOXING 2021 act.2 |
2021年2月28日 | 日菜太 | ○ | 3R終了 判定2-0 | REBELS ~The FINAL~ 【REBELS-BLACKスーパーウェルター級タイトルマッチ】 |
2020年11月28日 | 喜多村誠 | ○ | 3R 14秒 KO(右ハイキック) | SHOOT BOXING 2020 act.2 |
2020年10月11日 | 緑川創 | ○ | 3R終了 判定2-0 | RISE DEAD or ALIVE 2020 YOKOHAMA |
2020年8月10日 | ロクク・ダリ | ○ | 3R終了 判定3-0 | RIZIN.23 - CALLING OVER - |
2020年2月15日 | ピンペット・バンチャメーク | × | 5R+延長3R終了 判定1-2 | SHOOT BOXING 2020 act.1 |
2019年12月3日 | “ブラックパンサー”ベイノア | ○ | 5R終了 判定3-0 | SHOOT BOXING GROUND ZERO TOKYO 2019 |
2019年9月28日 | イ・ソンヒョン | ○ | 5R終了 判定3-0 | SHOOT BOXING 2019 act.4 |
2019年6月23日 | 中島弘貴 | ○ | 4R 2分56秒 TKO(3ノックダウン) | SHOOT BOXING 2019 act.3 |
2019年4月27日 | チャド・コリンズ(英語版) | × | 5R終了 判定0-3 | SHOOT BOXING 2019 act.2 |
2019年2月11日 | ポンシリー・ポーシリポン | ○ | 3R終了 判定3-0 | SHOOT BOXING 2019 act.1 |
2018年12月9日 | 水落洋祐 | ○ | 3R 1分58秒 TKO | KING OF KNOCK OUT 2018 |
2018年11月18日 | UMA | ○ | 1R 1分22秒 KO | SHOOT BOXING S-cup 65kg 世界 TOURNAMENT 2018 【S-cup65kg世界トーナメント決勝戦】 |
2018年11月18日 | 健太 | ○ | 3R 42秒 TKO(ヒジによるカット) | SHOOT BOXING S-cup 65kg 世界 TOURNAMENT 2018 【S-cup65kg世界トーナメント準決勝】 |
2018年11月18日 | チョ・ギョンジェ | ○ | 1R 2分16秒 KO(2ノックダウン:右ストレート) | SHOOT BOXING S-cup 65kg 世界 TOURNAMENT 2018 【S-cup65kg世界トーナメント一回戦】 |
2018年9月15日 | チャムアトーン・ファイタームエタイ | × | 5R+延長1R終了 判定0-2 | SHOOT BOXING 2018 act.4 |
2018年8月12日 | 小川翔 | ○ | 3R終了 判定3-0 | RIZIN.12 |
2018年7月29日 | ウザ強ヨシヤ | ○ | 2R 1分22秒 KO | RIZIN.11 |
2018年6月10日 | ジャオウェハー・シーリーラックジム | ○ | 1R 2分43秒 KO(右フック) | SHOOT BOXING 2018 act.3 |
2018年4月1日 | 不可思 | ○ | 4R 2分45秒 TKO(ヒジによるカット) | SHOOT BOXING 2018 act.2 |
2018年2月10日 | タップロン・ハーデスワークアウト(英語版) | ○ | 4R 2分36秒 KO | SHOOT BOXING 2018 act.1 |
2017年11月22日 | 健太 | ○ | 3R終了 判定2-0 | -SHOOT BOXING BATTLE SUMMIT- GROUND ZERO TOKYO 2017 【SB日本スーパーライト級王座決定トーナメント決勝戦】 |
2017年11月22日 | 憂也 | ○ | 3R終了 判定3-0 | -SHOOT BOXING BATTLE SUMMIT- GROUND ZERO TOKYO 2017 【SB日本スーパーライト級王座決定トーナメント一回戦】 |
2017年9月16日 | 宮越慶二郎 | ○ | 5R 2分46秒 TKO(ヒジによるカット) | SHOOT BOXING 2017 act.4 |
2017年6月16日 | 鈴木博昭 | ○ | 1R 2分18秒 TKO(ヒジによるカット) | SHOOT BOXING 2017 act.3 |
2017年4月8日 | ザカリア・ゾウガリー | × | 5R終了 判定0-2 | SHOOT BOXING 2017 act.2 |
2017年3月12日 | 岩崎悠斗 | ○ | 3R+延長1R終了 判定3-0 | 静岡キック vol.3 |
2017年2月11日 | YUSHI | - | 3R終了 判定3-0(海人の計量オーバーによりノーコンテスト) | SHOOT BOXING 2017 act.1 |
2016年12月23日 | リュウ・ヤ | ○ | 3R終了 判定2-0 | 中国・南京「力搏宁戦II」 |
2016年9月19日 | 潔人 | ○ | 2R 2分28秒 TKO | SHOOT BOXING 2016 act.4 |
2016年6月5日 | 大川洋明 | ○ | 3R終了 判定3-0 | SHOOT BOXING 2016 act.3 |
2016年2月13日 | 高橋幸光 | ○ | 3R終了 判定3-0 | SHOOT BOXING 2016 act.1 |
2015年10月3日 | 安保瑠輝也 | ○ | 2R 2分59秒 KO(前蹴り) | SHOOT BOXING THE LAST BOMB |
2015年8月22日 | 土屋大喜 | ○ | 3R+延長1R終了 判定2-0 | SHOOT BOXING 30th ANNIVERSARY“CAESAR TIME!” |
2015年6月21日 | 菅原悠次 | ○ | 3R終了 判定2-0 | SHOOT BOXING 2015 ~SB30th Anniversary~ act.3 |
2015年4月18日 | 池上孝二 | × | 3R終了 判定0-2 | SHOOT BOXING 2015 ~SB30th Anniversary~ act.2 |
2015年2月21日 | TASUKU | ○ | 3R終了 判定3-0 | SHOOT BOXING 2015 ~SB30th Anniversary~ act.1 |
2015年1月24日 | 野辺広大 | × | 3R終了 判定0-3 | RISE 103 |
2014年11月30日 | 石原夜叉坊 | ○ | 3R+延長1R終了 判定2-0 | SHOOT BOXING WORLD TOURNAMENT S-cup 2014 |
2014年9月20日 | 玉川和輝 | ○ | 3R終了 判定3-0 | SHOOT BOXING2014 act.4 |
2014年7月27日 | MASATO | ○ | 3分2R終了 判定2-0 | J-NETWORK J-FIGHT in SHINJUKU~vol.38~ 【Next Generation Cup-62kg級決勝戦】 |
2014年7月27日 | 秀樹 | ○ | 3分2R終了 判定3-0 | J-NETWORK J-FIGHT in SHINJUKU~vol.38~ 【Next Generation Cup-62kg級準決勝】 |
2014年7月27日 | RS・YUTAKA | ○ | 1R 2分35秒 KO(右ローキック) | J-NETWORK J-FIGHT in SHINJUKU~vol.38~ 【Next Generation Cup-62kg級一回戦】 |
2014年6月21日 | 下村哲幸 | ○ | 1R 1分55秒 TKO(タオル投入) | SHOOT BOXING 2014 act.3 |
2014年4月18日 | 鈴木崇人 | ○ | 3R 1分20秒 TKO(タオル投入) | SHOOT BOXING 2014 act.2~BONDS 絆~ |
2014年2月23日 | 北川準 | ○ | 3R 2分33秒 TKO | SHOOT BOXING 2014 act.1 |
海人の強さ【動画あり】
海人選手は主にRISEやshootboxingで活躍している選手です。
ガードを固めて近距離で打ち合うというファイトスタイルで、今のところ18連勝中と驚異的な強さを見せています。
そんな海人選手の強さを象徴する試合が2022年6月19日に行われたTHE MATCHでの野杁正明戦です。
当時野杁選手は日本人には6年間負けていなかったため日本人最強と言われていました。
なのでこの試合が決まった時も野杁選手が圧倒するだろうと大半の人が予想していました。
序盤から近距離でプレッシャーをお互いに掛け合い3ラウンドまで互角に試合が進みました。
延長ラウンドでも接戦が続きましたが海人選手の積極性にポイントがつき、海人選手が3-0で判定勝ちをしました。
この試合はセミメインだったため多くの人が注目していました。
そのため海人選手が野杁選手に勝った衝撃はとても大きいものとなりました。
そして次戦、海人選手はGLORYのタイトルマッチに挑戦します。
GLORYは世界最強のキックボクシング団体と言われています。
なのでここでベルトをとれば世界最強と言っても過言ではないでしょう。
海人選手は世界最強の称号を手に入れられるのか。
次戦がとても楽しみです。
海人vs野杁正明
海人vsイ・ソンヒョン
海人の評価まとめ
まとめ
要約しますと
- 海人が8月19日にGLORY王座に挑戦する
- 海人はガードとプレッシャーが持ち味の選手
- 野杁選手にも勝っており日本人最強と言っても過言ではない