プロボクシング世界4階級制覇王者でWBA世界スーパーフライ級王者の井岡一翔選手が、今年も大晦日恒例マッチを行います。12月31日、東京・大田区総合体育館で迎える挑戦者は、同級8位のホスベル・ペレス選手(ベネズエラ)です。
井岡選手にとっては、王座を取り戻してから初の防衛戦となる「井岡vsペレス」。その予想と試合概要や放送予定をシェアしましょう。(出典:Wikipedia、スポーツメディアなど)
◆ボクシング◆ 2025年1月24日(金) 井上 尚弥 vs キム・イェジョン 他 他開催場所:有明アリーナ |
新クイーンカジノなら スポーツベットはもちろん、ライブカジノや、 パチンコ実機・パチスロ実機も楽しめる。 \場所や時間を選ばず楽しめる/ パチンコ一覧:CR牙狼FINAL・CR真・花の慶次・CRキャプテン翼・CRルパン三世・CR真・北斗の拳 ※(新)クイーンカジノの登録は簡単ですが、登録の方法の詳細を知りたい方は"チェリカジ"さんの(新)クイーンカジノの登録方法 や 入金不要ボーナスの貰い方 やパチンコ機種一覧、とパチスロ機種一覧を参考にして下さいね。 |
井岡 一翔 vs ホスベル・ペレスの予想
さかのぼればちょうど1年前の大晦日。WBO王者井岡一翔選手はWBA王者ジョシュア・フランコ選手との王座統一戦で僅差の引き分けに終わり、再戦を優先するためWBOによる中谷潤人選手との指名試合を拒否して王座を返上。
無冠となって今年6月、フランコ王者に挑み、見事判定勝利で王座に復帰しました。それから半年、再び大晦日のリングがめぐってきます。では「井岡一翔vsホスベル・ペレス」の見どころや概要などを以下に見ていきましょう。
概要と放送予定
◆「SANKYO presents Lifetime Boxing Fights18」
【メインイベント】WBA世界スーパーフライ級タイトルマッチ「王者・井岡一翔 vs ホスベル・ペレス」(12回戦)
【日程】12月31日
【会場】大田区総合体育館
【ライブ配信】ABEMAで無料ライブ配信
試合予想
まずは対戦する二人の経歴などからおさらいしていきましょう。井岡一翔選手は大阪府出身の34歳。高校、大学とアマで95勝を挙げたトップボクサーとしてプロ入りし、ここまで日本男子初の世界4階級制覇を達成。井上尚弥、寺地拳四朗、中谷潤人各王者と並び、日本が世界に誇るPFPチャンピオンとしてボクシング界で存在感を示しています。戦績は30勝(15KO)2敗1分。
一方のペレス選手はベネズエラ出身の28歳。国内タイトルなどを獲得し、20年にWBA世界フライ級王者アルテム・ダラキアン選手にキャリアで初めて世界挑戦しますが、判定負けで王座はなりませんでした。戦績は20勝(18KO)3敗。
実はこの「井岡初防衛戦」はいったん流れたと報じられました。というのも当初井岡陣営は、スーパーフライ級で現在最強といわれ、長らく井岡一翔選手が対戦を望んできたWBC世界同級王者フアン・フランシスコ・エストラーダ選手(メキシコ)との王座統一戦を、大晦日にふさわしいビッグマッチとして模索。
しかし条件が合わず来年以降に持ち越されてしまい、いったん「今年の『大晦日井岡戦』はなくなった」とも報道されました。しかしその後急きょ、代替の相手として若手の世界ランカー、ペレス選手に白羽の矢が立ったようです。
井岡側としては、興行的な意味合いはもちろん、前戦から半年が空き、年齢を考えてもここで1戦挟みたいと考えた模様。Boxrecの階級ランキングでは3位の井岡王者に対し、ペレス選手は79位とかなり格差があります。
KO率9割というハードパンチが持ち味の好戦的なペレス選手ですが、正直、リングIQや実力的に王者にかなうとは思えません。井岡選手としては、モチベーションの維持と「試合内容」が問われる1戦になりそうです。
ネットの予想・反応
出典:https://news.yahoo.co.jp/articles/3f4604ab6d9d3e56b2725b4b1af0259faf58ebfa/comments
まとめ
要約しますと
- 12月31日、WBAスーパーフライ級王者井岡一翔が恒例の大晦日防衛戦。年末はキャリア12回目
- 相手はWBA同級8位の若手ホスベル・ペレス。KO率9割の好戦的ボクサーだが実力は王者が上か
- 模索していたエストラーダ戦が条件合わず来年に。井岡のモチベが焦点か。ABEMAで無料配信