2019年11月1日渋谷がスクランブルスクエア地下2階に「メゾン・イチ 東急フードショーエッジ店」
がオープンします。立てないほど柔らかい「生食パンぷるぷる生プルマン」も売っています。
8月より販売されてますので、生プルマンの口コミをみてみましょう。
\月4000円節約は1年で4.8万、10年で48万の節約/
1年無料締め切り間もなく・4月から新プラン 機種の壁だけ超えれば
メゾンイチ渋谷スクランブルスクエアのぷるぷる生プルマンとは?
メゾンイチ渋谷スクランブルスクエアのぷるぷる生プルマンとはどんなパンでしょうか
「ぷるぷる生ブルマン」は、最高級小麦をブレンドした生地に、厳選した生クリームを
通常商品と比べて4.6倍も使用しています。さらに、長時間熟成発酵させることで、
驚くほどくちどくよく、ソフトな触感が特徴的な一品です。
“立てないほど柔らかい”食パン「ぷるぷる生プルマン」五反田の名店パネッテリア・アリエッタから - https://t.co/0x7Wcody8C pic.twitter.com/mfixmGQNQx
— Fashion Press (@fashionpressnet) August 12, 2019
おすすめの食べ方は、
1日目はトーストせずに生食で食べるのがおすすめです。ほわっとしたやさしい舌触りと、
ほんのりとした甘さを存分に味わってみましょう。
https://twitter.com/musica_kaori/status/1161061459406675968
2日目はトーストすると、より生地の豊かな風味を楽しめます。
3日目以降は冷凍保存もできるので、予めスライスしラップして冷凍するとよいでしょう。
冷凍した食パンもトーストすれば、サクサクの食感と小麦の甘さが蘇り、贅沢な味わいを楽しむことができます。
生食パン・ぷるぷる生プルマンの値段
生食パン・ぷるぷる生プルマンの値段はどのくらいになるのでしょうか?
「メゾン・イチ 東急フードショーエッジ店」の価格です。
ぷるぷる生プルマン 1.5斤 735円(税込み)
出典:FASHION PRESS
\月4000円節約は1年で4.8万、10年で48万の節約/
1年無料締め切り間もなく・4月から新プラン 機種の壁だけ超えれば
生食パン・ぷるぷる生プルマンの口コミまとめ
食パン「ぷるぷる生プルマン」が美味しかった
生プルマンを実食してみた
ということで、渋谷に寄ったついでに生プルマンなるものを購入して家で実食しました。
平日だったからか、全く並んでいませんでした。
意外と小さい!20㎝くらいでしょうか。
乃が美とか生食パンを10コ食べてきた私としては、まあ既視感はある感じ。
た、立つじゃないですかー。
やっぱり立つ!
ということで食べましたけど、時間が経ったものは「普通に立つ」というのが正直なところで
「ぷるぷる」はしていませんでした...。
味はノーマルな生食パン。今まで食べてきたものと大きな違いがあるかと言えば...
素人の私には分からないレベルであります。
生食パンとしてはもちろん美味しいです。が、名前ほどインパクトがある「違い」は私には分からなかった...というのところであります。
\月4000円節約は1年で4.8万、10年で48万の節約/
1年無料締め切り間もなく・4月から新プラン 機種の壁だけ超えれば
まとめ
「 渋谷スクランブルスクエアにオープンするメゾンイチ生食パン『ぷるぷる生プルマン』」について調べてみましたが、いかがでしたでしょうか。
まとめますと、
・メゾンイチ渋谷スクランブルスクエアのぷるぷる生プルマンとは?
最高級小麦をブレンドした生地に、厳選した生クリームを通常商品と比べて4.6倍も使用した食パンです。
・生食パン・ぷるぷる生プルマンの値段
1.5斤 735円ほどします。
ぷるぷる生プルマンの口コミもとてもおいしいとのことです。生食で食べてもおいしい食パン。
まだまだ東京中心のようですが、ぜひとも全国に広がってほしいですね。