2019年テニス界に突如として活躍し始めた望月慎太郎選手。
ウインブルドン選手権日本人男子選手として初めてジュニア部門シングルスで優勝しました。
高校生になったばかりなのに4大大会で日本男子史上初を成し遂げるとは、恐れ入りますとしか言えません。
しかし、一体彼は何が強いのでしょうか?
データのあまりない彼が気になりますね。
望月慎太郎選手のプロフィールとプレースタイルについて調べていきますのでシェアしていきましょう。

世界のスポーツを楽しむ
|
![]() エルドアカジノなら スポーツベットはもちろん、ライブカジノや、 カジノスロットも楽しめる。 \場所や時間を選ばず楽しめる/ ※エルドアカジノの登録は簡単ですが、登録の方法の詳細を知りたい方は"チェリカジ"さんのエルドアカジノの登録方法 や 入金不要ボーナスの貰い方 、初回入金ボーナス最大5万円の貰い方、スポーツベットの始め方を参考にして下さいね。 |
望月慎太郎のプロフィール
ここでは彼のプロフィールについて見ていきましょう。
https://www.instagram.com/p/Bz6IID2Au0f/
名前 :望月慎太郎
出身:神奈川県(根拠が薄い)
出生:2003年6月3日
年齢:16歳
身長:175cm
体重:64kg
バックハンド:両手
その他:経歴
2014年:小学生テニス選手権 4位
2014年:全日本ジュニア12歳以下 3回戦敗退
2015年:全国選抜ジュニア12歳以下 ベスト8
2015年:小学生テニス選手権 ベスト8
2019年:コーヒーボウル 優勝
2019年:コパ・バランキージャ 2回戦敗退
2019年:バナナボール 2回戦敗退
2019年:ポルトアレグレ 3回戦敗退
2019年:サルソマッジョーレG2 ベスト4
2019年:パナセオITFカップ ベスト8
2019年:サンタ・クローチェ・スッラルノ ベスト8
2019年:イタリアオープンジュニア 3回戦敗退
2019年:アストリッドボールシャルルロワ ベスト4
2019年6月:2019年全仏オープンテニス少年男子シングルスベスト4進出!
2019年7月:ウインブルドン選手権少年男子シングルスで日本人男子選手として初めて優勝!日本人男子選手として初めてジュニア世界ランキング1位に。
2019年9月下旬:ジュニアデビスカップ決勝大会で、出場した単複11試合で全勝を達成。日本チーム(望月、磯村志、末岡大和)を9年ぶり2度目の優勝に導く
凄いですね。若いのにこんなに成績を持っているなんて…
頭が上がりませんね。(汗)

望月慎太郎のプレースタイルの特徴
ここでは望月慎太郎選手のプレースタイルを見ていきましょう。
望月選手のゆるいボールがクロスの浅いところに飛んで行きます。
一見、甘いボールですが、相手は前に入れなく、攻撃的に返球できない球を打ってきます。
その返球を待ち構えてダウン・ザ・ラインにアタックします。
このショットも、ストレートと逆クロス気味のボールなど、コースは多彩で相手を誘います。
さらに、ネットに詰めてフィニッシュに持っていく形も頻繁に見せる。
パターンが多いですね。
トリッキーなプレースタイルをしているようです。
これは面白いですねぇ。
望月慎太郎の将来性・第2の錦織圭となるか?
実は望月選手はIMGアカデミーで錦織と一緒に練習することもあったそうです。
全仏オープンでも錦織とコートで打ち合う機会に恵まれました。
錦織選手は昔の自分を見ているかのように望月選手に期待をしているのかも知れませんね。

ネットでの望月選手の反響を見てみましょう。
望月慎太郎のみんなの評価
みんなの感想
望月慎太郎くん成績上げてて凄い
ネットの反応
ジュニアファイナルに望月選手出ないかなぁって密かに思ってます
みんなの感想
望月選手、フェデラー、ティエム、チチパスのヒッティングパートナー務めてるとか凄すぎ
ネットの反応
ヒッティングパートナーに望月選手呼ばれてたかぁー!
みんなの感想
錦織圭選手が太鼓判を押す望月選手に期待!
出典:ヤフコメ
まとめ
望月選手のプレースタイルやプロフィールについてまとめていきました。
ココがポイント
- トリッキーで面白いプレーをする望月選手
- 海外や錦織圭選手からも期待されている選手と言って過言でもないでしょう
- 第2の錦織圭選手ではないでしょうか?
これからの活躍が非常に楽しみですね。大注目してゆきましょう。
