※この記事はプロモーション(広告)を含みます。

女子テニス

大坂なおみの会見拒否での罰金の海外の反応!世界はどう報じたか→日本と全然違う事実

大坂なおみ選手の会見拒否での罰金報道について
大変考えさせられる問題で、錦織圭選手も疑問を呈していました。

日本のコメントを見ると批判が多いですが、海外の反応・世界はどう報じたかが気になりましたのでまとめてみました。

難しい問題だ。彼女もわがままで言っているわけではなく、彼女の方法として社会問題提起するために批判されてでもこういうパフォーマンスをする、というスタンスだというのがなんとなく想像できる。

 

◆ボクシング◆
2025年1月24日(金)
井上 尚弥 vs キム・イェジョン  
開催場所:有明アリーナ

新クイーンカジノなら
スポーツベットはもちろん、ライブカジノや、
パチンコ実機パチスロ実機も楽しめる。

\場所や時間を選ばず楽しめる/

(新)クイーンカジノに登録する

パチンコ一覧:CR牙狼FINAL・CR真・花の慶次・CRキャプテン翼・CRルパン三世・CR真・北斗の拳
パチスロ一覧:
初代北斗の拳・アナザーゴッドハーデス・押忍!番長・ミリオンゴッド神々の凱旋・初代吉宗

※(新)クイーンカジノの登録は簡単ですが、登録の方法の詳細を知りたい方は"チェリカジ"さんの(新)クイーンカジノの登録方法 や 入金不要ボーナスの貰い方 やパチンコ機種一覧、とパチスロ機種一覧を参考にして下さいね。

 

大坂なおみの会見拒否での罰金の海外の反応

大坂なおみ選手は全仏OP1回戦に勝ちましたが、宣言通り会見拒否をし、罰金1.5万ドル(過去最高額では??)と
報道されました。

BLMの時もそうでしたが、日本では大坂選手への批判的なコメントが相次いでいます。

海外ではどうでしょうか?
海外でもメディアがそのことを報道しています。

https://twitter.com/beINSPORTS_AUS/status/1399123454847119360

以下、
ツイッターで「いいねの数」が多い順に以下掲載します。

大坂選手へ肯定的なコメント

554いいね 

意訳

大坂なおみが会見拒否したことにテニス界のトップがどのように反応したかを見たり聞いたりすればするほど、
彼らの性差別的で無知で無神経な振る舞いにうんざりする。
全仏オープンと4大メジャーを運営している人々は凶悪犯です

79いいね 

意訳

メディアのインタビューを拒否したアスリートに罰金を科され、
スポーツ制裁を受けると脅されているという考えは、今日の一部のスポーツ規制当局の優先事項についての多くを物語っています。

53いいね

意訳

@TennisChannelにて信じられない解説がされています。
あなたのメンタルヘルスについて察してしまいます。チャンダ・ルビンは、遊んではいけないとさえ言いましたよ!
プレーヤーのインタビューは任意である必要があります。強く生きて、彼らに地獄を与え続けてください!

大坂選手へ否定的なコメント

208いいね 

意訳

プロテニスをすることを選んだとき、あなたはいくつかのルールがあることを知っています。
彼らはあなたのためだけにルールを変えるつもりはありません。
スポンサーは、試合後のカンファレンスを望んでいます。
それらのスポンサーなしでは、今得ているものを手に入れることはできません。繰り返しますが、頑固にならないでください。

56いいね

意訳

問題の1つは、文字通りこのスタンスを取る余裕がなおみにはあることです。(精神的にきつかったらこんなことはできない)
すべてのプレーヤーのメンタルヘルスが懸念事項であると感じていると思いますが、ルールは変更されません。
それがテニスに一種の階級制度を作るという点で厄介だ。
マネー=特権。すべてのプレーヤーが選択できるわけではありません。

いやー考えさせられるね。
罰金という脅しともとらえられるし
メディアやスポンサーがあった上で成り立っていると説得されるし

でも、選手もメディアも対等な立場を模索するために、彼女は問題提起しているんじゃない??

この世界は政治よりも、能力ある人よりも、メディアが支配しているのおかしいと思うし

まとめ

海外でも肯定的、批判的な意見はありますが、
やや肯定的な意見の方が多いようには思えました。

個人的に思うのは「わがままだ」という意見は筋違いで
大坂選手はそんなにレベル低いパフォーマーではなく、BLMからわかるようにメディアにわざと投げかけて
人々に考えさせるようなことをしています。

ツイートを見る限りは大坂選手の方が大人の対応に見えます。

選手とメディアが対等な立場というのは確かに難しいのではありますが
それを模索するための議論をすべき時、ととらえることもできるかと思いました。

大坂選手はすっかりただのテニスプレーヤーから、世界に影響力のある人として何ができるかを考えながら行動しているのがわかる。
SNSで差別的な発言する日本人見るとがっかりするよ。。

大坂なおみ全仏OP辞退に海外の反応は否定的?肯定的?報道といいね順にツイートをシェア

-女子テニス

Copyright© スポ観マニア , 2025 All Rights Reserved.