※この記事はプロモーション(広告)を含みます。

ボクシング

中谷潤人の海外の反応最新!現在の評価は?

ボクシングの「ネクスト井上尚弥」の呼び声がある日本の若手強豪、中谷潤人選手が世界2階級制覇を達成です。

このほど米ラスベガスで行われたWBO世界スーパーフライ級王座決定戦で、元同級世界王者のアンドリュー・モロニー選手(豪)を最終12R、鮮やかなKOに沈め〝聖地〟のファンを驚愕させました。

無敗で快進撃を続ける中谷潤人選手への海外の反応や、ランキングなどの最新評価をまとめました。(出典:Wikipedia、スポーツメディアなど)

身長172cmとこの階級では大柄だから、ファンからは「フェザーあたりまで制覇できるぞ!」って期待も聞こえるよね

 

◆ボクシング◆
2025年1月24日(金)
井上 尚弥 vs キム・イェジョン  
開催場所:有明アリーナ

新クイーンカジノなら
スポーツベットはもちろん、ライブカジノや、
パチンコ実機パチスロ実機も楽しめる。

\場所や時間を選ばず楽しめる/

(新)クイーンカジノに登録する

パチンコ一覧:CR牙狼FINAL・CR真・花の慶次・CRキャプテン翼・CRルパン三世・CR真・北斗の拳
パチスロ一覧:
初代北斗の拳・アナザーゴッドハーデス・押忍!番長・ミリオンゴッド神々の凱旋・初代吉宗

※(新)クイーンカジノの登録は簡単ですが、登録の方法の詳細を知りたい方は"チェリカジ"さんの(新)クイーンカジノの登録方法 や 入金不要ボーナスの貰い方 やパチンコ機種一覧、とパチスロ機種一覧を参考にして下さいね。

 

中谷潤人の海外の反応最新

中谷潤人選手は三重県出身の25歳。長身・長リーチのサウスポーとして、少年時代は日本のアマを経ず米国で武者修行。15年に帰国してプロデビューすると、そこから24連勝、うちKO勝ち18度と凄いハードパンチャーぶりでフライ級世界王座を獲得し、このほどモロニー選手と空位のスーパーフライ級王座をかけて対戦しました。

そして衝撃の内容で見事二階級制覇。「新モンスター」を目の当たりにした海外の反応はどうだったのでしょうか。

海外生活に少年時代から慣れてるから、今回も3月からずっと米国合宿。その辺りも調整がうまくいったのかも!

https://twitter.com/BoxerJunto/status/1660388824885923841

ラスベガスで鮮烈KOデビュー

ボクシングのメッカ、米ラスベガス。さらにはその中でも最高の舞台であるMGMグランドアリーナで、中谷選手は鮮烈な〝ベガスデビュー〟を果たしました。

序盤から積極的でいきなり2回、左ストレートからの強烈なアッパーで相手がダウン。3回に偶然のバッティングで自身も出血しますが、圧は変わりません。

その後一進一退となりますが、11回にワンツーからの絶妙な左ストレートで、中谷選手が2度目のダウンを奪取。そしてクライマックスの最終12回を迎えます。

距離を詰め狙い澄まして、相手の死角から中谷選手がオーバーハンドの強烈な左を放つと、ドンピシャのカウンターでモロニー選手の顔面にクリーンヒット。仰向けに倒れたモロニ-選手は目が泳ぎ「一時失神した」(試合後本人談)そうです。

もちろんすぐにレフェリーがストップ。多くの観客が思わず立ち上がり熱狂する、まさに衝撃の「ベガスナイト」となりました。

そういえば尚弥さんも、アンドリューさんと双子の兄のジェイソンさんをカウンターで一発で沈め、意識朦朧にさせたっけ。デジャブみたいww
いやー中谷マジ強ええわ。でも一言だけいわせて。リング通称「愛の拳士」はそろそろ変えた方がよくね…?(笑)

https://twitter.com/trboxing/status/1660102748468318208

海外の反応

この日のMGMグランドは、ライト級世紀の4団体統一戦「ヘイニーvsロマチェンコ」がメインイベントに控えていることもあって、目の肥えた米ファンがつめかけ凄い熱気。

その中で「日本のネクストモンスター」が見せた衝撃KOに、海外の反応も驚きと興奮を隠せないようです。いくつかご紹介しましょう。

これは人生の1年か2年が奪われるような衝撃ファイトだ!
いやーこの男の破壊力にはビックリした。メインイベントを上回るパフォーマンスじゃん!
これは凄まじい!ハットンのキャリアを終わらせたパッキャオのパンチを思い出すね
おお!これがバムが中谷を避けてきた理由か。中谷がフライにとどまればバムはSフライへ、中谷が上げるとバムは下げる

出典:https://www.youtube.com/watch?v=xSvIuUVB2Yw

ランキングも一気に上昇

中谷潤人選手が見せた「残酷すぎるパンチ」に海外の反応も大興奮のようですが、当然、海外ボクシング専門メディアの評価も今後一気に上昇しそうです。

ちなみに試合前の段階では、スーパーフライ級内ランキングは以下のようになっていました。

・リングマガジン … 中谷6位、モロニー8位

・ESPN … 中谷8位、モロニー10位

来月ごろの更新で中谷王者がどこまで上がっているか楽しみですね。

Boxrecランク

海外ボクシングデータベース、Boxrecでは早速PFPランキングで反映されたようです。試合前、中谷潤人選手は全体42位でしたが、現在は24位に急上昇しています。

ちなみに同じ階級の日本人ライバル、井岡一翔選手は20位。井岡選手は6月にフランコ王者との再戦を予定しています。井岡選手が王座に返り咲き、日本のファン垂涎の「井岡vs中谷」の世界王座統一戦が行われる流れになるのかどうか。次はこちらも非常に注目されそうです。

↓観戦に来てた?ロベイシ・ラミレスと中谷ツーショット!

まとめ

要約しますと

  • 中谷潤人がWBOのSフライ王座決定戦でモロニー弟下し2階級制覇。鮮烈ベガスデビュー
  • 序盤からダウン奪い、流血しあう壮絶戦。最終12回、強烈左カウンターでモロニー失神
  • 海外ファン「メイン超え」「パッキャオvsハットン彷彿」「バムが避ける理由分かった」

-ボクシング

Copyright© スポ観マニア , 2025 All Rights Reserved.