WBSSバンタム級決勝「井上尚弥vsノニト・ドネア」の世紀の1戦は、稀に見る激闘の12Rとなり、井上選手が歴史的勝利を刻みました。
〝レジェンド〟を下し、パウンド・フォー・パウンドの地位をさらに固めた井上尚弥選手。次戦の相手は誰になるのでしょうか。取り沙汰されるのがいずれもバンタム級元王者のネリ(メキシコ)、ロドリゲス(プエルトリコ)両選手です。
今月下旬に米で対決するこの二人。「ネリvsロドリゲス」の勝者が井上選手と対戦する可能性はあるのか。注目の1戦の予想や最新オッズをまとめました。

ネリvsロドリゲスの予想とオッズ
▼ ▼11月23日追記▼ ▼
【ネリまたも体重超過 試合中止】https://t.co/3KpBC66KPh
前WBC世界バンタム級王者で現在シルバー王者のルイス・ネリが日本時間23日、体重超過での王座はく奪処分から復帰5戦目の計量に臨んだが、約453グラム超過。ロドリゲスとの注目の一戦は中止に。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) November 23, 2019

以下はその前に書いた情報となりますのでご了承ください。
元WBC王者ネリ、元IBF王者ロドリゲス。王座陥落から日が浅くまだ若いこの2人の実力者が、米ラスベガスで現地時間の今月23日、ノンタイトル戦を行います。
ネリ選手はデビューから30連勝中(24KO)のハードパンチャー。現在11連続KO勝利中であり、その中にはかつてバンタム級無敵を誇った山中慎介氏や元WBAスーパー王者パヤノ選手らがいます。
薬物疑惑や意図的体重超過などで長く資格停止処分を受けてブランクが空きましたが、実力は折り紙付き。一方のロドリゲス選手も、井上選手に2RKOされキャリア唯一の黒星を喫したとはいえ、技術やパワーは井上選手も一目置くファイターです。
詳しいファンなどの予想では「実力はほぼ互角」の見方がもっぱら。スピード、カウンター、左右の打ち分けなどで両者ひけをとらず、試合は接戦の可能性が濃厚です。
ただ弱点を挙げれば、ネリ選手は攻撃時のガードが甘くなる癖があり、ロドリゲス選手は井上戦で敗因となった通り「ボディが弱そう」という点です。
互いが相手の弱点を突いて攻撃を仕掛け、優勢に試合を運べるかどうか。いずれにしても「僅差の判定となる」というファンの見方が多いようです。
注目のネリvsロドリゲス戦ですが、気になる勝敗オッズは主な大手ブックメーカーからはまだ公表されていない模様ですので、発表され次第追記していきます。
>>11/21 追記
オッズが出ました!
bet365にて
ネリ:ロドリゲス=1.22:4.00
ということで、かなりネリ優位なオッズとなっております!
ちなみにメインカードのオッズは以下。
ワイルダー:オルティス=1.14:5.50

@ERodriguezManny: "Sparring has been the best, 140 sessions!" #RodriguezMoloney #WBSS2 #AliTrophy pic.twitter.com/kELlAigESQ
— World Boxing Super Series (@WBSuperSeries) 2018年10月18日
勝者が井上尚弥と対戦する可能性は?
オッズなど勝敗予想が気になる「ネリvsロドリゲス」戦。文字通り「流血の死闘」となった尚弥vsドネア戦の再現のような好試合となる可能性もあります。
〝修羅場〟のWBSS決勝を勝ち切り、WBAスーパー・IBF・WBCダイヤモンド・リング誌王者の4冠を手にした井上尚弥選手ですが、ファンの関心は「次戦相手は誰か」。
井上選手自身は7日の決勝後「弟の仇討ちのため」WBC新王者ウバーリ選手との統一戦を呼びかけ、ウバーリ選手も歓迎しました。
ただ井上選手は同時に米大手プロモーター、トップランク社とも契約。次の2戦はラスベガスでの開催が見込まれます。ウバーリ選手は米での知名度が低く「この対戦は見込み薄」との声もあります。
しかもWBCは、今回の「ネリvsロドリゲス」戦の勝者とウバーリ選手との指名試合を義務付けているとされます。このため現実的には、井上選手と戦うとすれば「ネリvsロドリゲスvsウバーリの最終勝利者」ということになりそうです。
仮にメキシコ人であるネリ選手が王者となれば、米での集客やPPVも見込まれることから、来年後半にも「井上尚弥vsネリの3団体統一戦 in ラスベガス」というファン垂涎の1戦もあり得ますが、果たしてどうなるでしょうか。

https://twitter.com/ESPNKnockOut/status/1192276256047456256
▼ ▼WOWOW独占で生中継あり!▼ ▼
\\ テニス・ボクシングの注目マッチあるよ // ▼WOWOWを今すぐ視聴する方法はこちら▼
1、WOWOWは初回登録1ヶ月分の料金で2か月見ることが出来るキャンペーン中 2、すべての番組が見放題で課金されるない! 3、WOWOWはなんと新作映画が課金なしで、追加が早い! 4、BSがあれば意外と簡単に登録、解約ができる!リモコンの「BSボタン」→「チャンネル9」で 「受信できません」「エラー202」と出なければOK! あなたはWOWOWを契約して見ることができます!最低支払料金は2300円+税(2か月以内解約の場合) ※WOWOWオンデマンドに登録することで見ることが出来ます! 家を締め切ってヘッドホンとお酒 これで現地以上の最高のスポーツ観戦できるよ(笑※WOWOWはボクシングの生中継・最新映画・オリジナルドラマを追加課金なしで観ることができます!
ネリvsロドリゲスのネットの予想まとめ
みんなの感想
実際ドネアって今のバンタム級で何番手だろう? ネリより上と確信を持って言えない
ネットの反応
弟の仇討ちでウバーリ戦は燃えるけど、仮にネリがロドリゲスに勝ちウバーリにも勝ってしまった場合、井上VSネリの機運が高まりそうで怖い
みんなの感想
ネリ対ロドリゲスならロドリゲスに分があるのではと私は見てます
ネットの反応
まあロドリゲスVS尚弥の再戦を見たいと思わないのもあるが、運命の糸みたいなもんでドネアに続きネリまでいくんじゃないかな
みんなの感想
テレビ的に言えばネリは煽りのストーリーまとめやすいから実現させたいだろうな
出典:twitter
まとめ
今回の記事をまとめると以下のようになります。
ココがポイント
- バンタム級元王者のネリ、ロドリゲスが23日に対決
- 実力拮抗でフルラウンドの激戦になる可能性も
- この2人とウバーリの「最終勝者」が井上尚弥と対戦か
井上選手が今後4団体制覇を狙うのであれば、ターゲットにはWBO王者テテ選手(南ア)も挙がります。ただテテ選手は今月30日に暫定王者カシメロ選手(フィリピン)と統一戦を行う予定。このためWBC同様、WBOも最終勝者はまだ流動的です。
いずれにせよ、トップランク社や井上選手の意向次第ではいろいろなオプションが想定されます。WBSSプロモーターも「井上陣営の考えを早急に聞きたい」としており、井上選手が一気に世界のボクシングビジネスの〝主役〟に躍り出たのは間違いなさそうです。

関連