大坂なおみが2度目となる全米オープンを制し、四大大会3勝目をあげました。残る全仏、全英で優勝すれば生涯グランドスラム到達者となります。
大坂なおみ(22)が目指す生涯グランドスラム到達者には、過去のどのようなプレーヤーがいたのでしょう?
特に最初のグランドスラムから、全仏優勝での生涯グランドスラム到達までに8年もかかったマリア・シャラポワについてその理由と経過を調べてゆきましょう。
大坂なおみが到達者となるための鍵が隠されている可能性があります。
◆ボクシング◆ 2024年10月13日(日)・14日(月) 中谷潤人、井上拓真、田中恒成 他 注目の試合が多数 他開催場所:有明アリーナ |
野球・サッカー・ボクシングなど 今までにないスポーツの観戦が楽しめる‼
※BeeBetの登録は簡単ですが、登録の方法の詳細を知りたい方は"チェリカジさん"の BeeBet登録方法 や 入金方法 などを参考にして下さい。 |
大坂なおみは生涯グランドスラムなるか?
果たして大坂なおみが生涯(キャリア)グランドスラム到達者となるのはいつになるでしょうか?
大坂なおみが優勝した2度の全米オープン、1度の全豪オープンのコートはいずれもハードコートです。
一方、残る全仏オープンのコートのサーフェイスはクレー、 全英オープン(ウィンブルドン選手権)は芝となっています。
これまで、大坂なおみのWTAツアーでの決勝進出は9回を数えますが、すべてハードコートで、クレーや芝は1度もありません。
全仏には2016年以降4回出場していますが、3回戦進出が最高で、全英も3回出場で、やはり3回戦進出が最高です。
生涯グランドスラム達成のためには、クレーと芝コートの克服が鍵となりそうです。
昨年大坂なおみはコートサーフェースについて次のように語っていました。
「(芝のコートは)脚が滑りやすい。そこが少し心配。そこにチャレンジしなければならないと思う」
「メンタル的にはクレーは好きではない。クレーは好きではないと思っているから、うまく行かない。そこは私が変えなければならないこと」
「私はオールコート・プレーヤーになるべきだと感じているの。今年(2019年)は上手くプレーできている。だからここ(全仏オープン)で何が起こるのか本当に楽しみにしているわ」
結局、昨年の全仏では、女子シングルス3回戦で世界ランク42位のカテリナ・シニアコバ(23、チェコ)に4―6、2―6とストレートで敗れました。
大坂なおみの最近3年間のコートサーフェース別の勝敗は以下となっています。
コート種類 | 2017年 | 2018年 | 2019年 |
---|---|---|---|
ハード | 14–13 | 31–13 | 30–7 |
クレー | 5–5 | 5–4 | 9–2 |
芝 | 4–4 | 6–3 | 1–2 |
2019年にはクレーコートのマドリード・オープンとイタリア国際で、準々決勝に進出するなど徐々に苦手意識を克服しつつあります。
また、芝コートは、サーブが生きるコートで大坂選手に合っているともいわれていますので、大いにチャンスはあると思えます。
まずは、9/27から行われる全仏オープンで、クレーコートでの結果を残せるかがポイントです。
今年はコロナの影響で、中止となった芝コートの全英が、2021年6月末から始まるまで待たないといけませんので、生涯グランドスラム到達は最短で、来年7月ということになります。
生涯グランドスラム達成者は?
これまでの生涯グランドスラム達成者を男子シングルス、女子シングルスについて見てゆきましょう。
男子シングルス達成者 | 歳 | 全豪 | 全仏 | 全英 | 全米 |
---|---|---|---|---|---|
フレッド・ペリー(英) | 26 | 1934年 | 1935年 | 1937年 | 1933年 |
ドン・バッジ(米) | 23 | 1938年 | 1938年 | 1937年 | 1937年 |
ロッド・レーバー(豪) | 24 | 1960年 | 1962年 | 1961年 | 1962年 |
ロイ・エマーソン(豪) | 27 | 1961年 | 1963年 | 1964年 | 1961年 |
アンドレ・アガシ(米) | 29 | 1995年 | 1999年 | 1992年 | 1994年 |
ロジャー・フェデラー(スイス) | 27 | 2004年 | 2009年 | 2003年 | 2004年 |
ラファエル・ナダル(スペイン) | 24 | 2009年 | 2005年 | 2008年 | 2010年 |
ノバク・ジョコビッチ(セルビア) | 29 | 2008年 | 2016年 | 2011年 | 2011年 |
女子シングルス達成者 | 歳 | 全豪 | 全仏 | 全英 | 全米 |
---|---|---|---|---|---|
モーリーン・コノリー(米) | 18 | 1953年 | 1953年 | 1952年 | 1951年 |
ドリス・ハート(米) | 28 | 1949年 | 1950年 | 1951年 | 1954年 |
シャーリー・フライ(米) | 29 | 1957年 | 1951年 | 1956年 | 1956年 |
マーガレット・スミス・コート(豪) | 20 | 1960年 | 1962年 | 1963年 | 1962年 |
ビリー・ジーン・キング(米) | 28 | 1968年 | 1972年 | 1966年 | 1967年 |
クリス・エバート(米) | 28 | 1982年 | 1974年 | 1974年 | 1975年 |
マルチナ・ナブラチロワ(米) | 26 | 1981年 | 1982年 | 1978年 | 1983年 |
シュテフィ・グラフ(独) | 19 | 1988年 | 1987年 | 1988年 | 1988年 |
セリーナ・ウィリアムズ(米) | 21 | 2003年 | 2002年 | 2002年 | 1999年 |
マリア・シャラポワ(露) | 25 | 2008年 | 2012年 | 2004年 | 2006年 |
4選手は19歳から26歳までの間に達成しています。
もっとも最近の生涯グランドスラム到達者である マリア・シャラポワに注目してみましょう。
https://www.instagram.com/p/B-iNuwHpP8g/
2004年に10代で、全英を制してから、生涯グランドスラムを達成した2012年まで、実に8年間かかっています。
この間、肩の故障などに何度か悩まされていますが、マリア・シャラポワは、もともとクレーが苦手だったようです。
クレーコートは、足もとが滑り、バウンド後に球速が著しく落ちるため、ラリーが長引きやすくなります。
従って、フットワークに難のある選手や体力に不安のある選手には不利となります。
シャラポワ自身も2007年の全仏では、「クレーの上の私は、氷の上の牛のよう」と語っていた程です。
しかし、2012年に本人の努力とトレーナをはじめとするチームの力で、「滑るようにスライドしながらボールを打つフットワーク」というクレーでプレーする能力を獲得し、以降はかえってクレーコートを得意とするようになりました。
大坂なおみの場合も、クレーでプレーする能力をどのように獲得してゆくかがポイントとなります。
大坂なおみグランドスラムにネットの声は?
みんなの反応
米、豪のハードコートはこれからも優勝は有るだろう、次は芝と土でも勝って欲しいね。
まぁ、大坂のプレースタイルだと土の仏が一寸しんどいかな?
ネットの感想
これだけ海外のメディアが注目している中、やっぱり結果を残すのってすごいことですね~まだ若いのもあるし、なおみちゃんにはこの先ぜひ生涯グランドスラムを達成してほしいな~と思っています
みんなの反応
優勝おめでとう!生涯グランドスラムも夢じゃないくらい強くなったなぁって感慨深い
ネットの感想
グランドスラムスラム3勝目ってほんと冷静にヤバすぎるよな 25歳までに生涯グランドスラム達成してほしい、てかするでしょ、ウィンブルドン優勝なんかしたら泣くわほんと
みんなの反応
おめでとうございます。でも、大坂なおみにとっては通過点でこれからも
たくさんのタイトルを獲っていくんだろうな。
出典:ヤフコメ
まとめ
要約すると...
- 大坂なおみが生涯グランドスラム達成できるかはクレーコートを克服し、全仏を制覇できるかが鍵となることをシャラポアの場合で見た
- 生涯グランドスラム達成者はシャラポワ、セリーナ・ウィリアムズなど女子10名、ビッグ3をはじめとする男子8名を数える
- 3勝目のグランドスラムスラムの次は、生涯グランドスラム達成だとの期待の声が多い
コロナと、人種差別問題の渦中の全米で、大坂なおみが、自分の主張を貫きながら、見事優勝を飾りました。
次は、全仏、全英を制して生涯グランドスラム到達だとの期待が高まっています。
今月末からのクレーの全仏で、どのような戦いぶりを見せるかが、今後の生涯グランドスラム達成への道しるべになるのではと思えます。
関連