※この記事はプロモーション(広告)を含みます。

国際野球

プレミア12プエルトリコ代表メンバー一覧!世界ランキングは?.

日本が2019年11月6日に対戦するプレミア12プエルトリコ代表メンバー一覧と世界ランキング、
これまでの実績から、その特徴をまとめてみました。
確実に勝たねばならない相手です。

名前は強そうなイメージだけど実際どうなんやろ?

 

◆ボクシング◆
2025年1月24日(金)
井上 尚弥 vs キム・イェジョン  
開催場所:有明アリーナ

新クイーンカジノなら
スポーツベットはもちろん、ライブカジノや、
パチンコ実機パチスロ実機も楽しめる。

\場所や時間を選ばず楽しめる/

(新)クイーンカジノに登録する

パチンコ一覧:CR牙狼FINAL・CR真・花の慶次・CRキャプテン翼・CRルパン三世・CR真・北斗の拳
パチスロ一覧:
初代北斗の拳・アナザーゴッドハーデス・押忍!番長・ミリオンゴッド神々の凱旋・初代吉宗

※(新)クイーンカジノの登録は簡単ですが、登録の方法の詳細を知りたい方は"チェリカジ"さんの(新)クイーンカジノの登録方法 や 入金不要ボーナスの貰い方 やパチンコ機種一覧、とパチスロ機種一覧を参考にして下さいね。

 

プレミア12プエルトリコ代表メンバー一覧

プレミア12のプエルトリコ代表メンバー一覧を次に示します。

背番号選手名ポジション生年月日
(日/月/年)
打/投身長体重
2VALENTIN JesmuelUTL12/05/1994s/r17882
18DE JESUS JR IvanUTL01/05/1987r/r18090
12MARTINEZ OsvaldoSS07/05/1988r/r17890
11CINTRON LuisP15/11/1989l/l18070
16SOTO GiovanniP18/05/1991l/l18797
17ESCANIO BryanP17/12/1991r/r18583
20ROSA RamesisP15/08/1985r/l18381
22MARTINEZ MiguelP22/10/1982l/l18892
28CRUZ FernandoP28/03/1990r/r18892
34ROMAN OrlandoP28/11/1978r/r18595
38CABRERA FernandoP16/11/1981r/r193102
42MALDONADO IvanP07/06/1980r/r193104
43FLORES AdalbertoP04/11/1986r/r201102
45NIEVES EfrainP15/11/1989l/l18377
47MEJIA MiguelP19/01/1988r/r18395
51MUNIZ FreddieP25/01/1990r/r19082
55SANTIAGO AndresP26/10/1989r/r18599
25GONZALEZ JayOF11/12/1991l/l17577
44GARCIA AnthonyOF04/01/1992r/r18381
77ORTIZ DanielOF05/01/1990l/l18086
32TORRES KevinC24/02/1990s/r19088
36RODRIGUEZ WilfredoC25/01/1994r/r17990
23VIDEL David3B23/10/1989r/r18084
26DOMINGUEZ Jeffrey3B31/07/1986s/r18583
5LOPEZ Jack2B16/12/1992r/r17574
10MATEO Luis2B23/05/1990r/r18379
30GONZALEZ Yariel1B/OF01/06/1994s/r18586
57GOMEZ Edwin1B/OF26/08/1991s/r19079

なお、11月という時期はMLB選手にとっては休養期間のため、米国代表であっても、メジャーリーガーの参戦は2大会連続で見送られています。

前大会、米国代表は、メンバーはマイナー選手とFA選手で構成され、決勝戦で韓国代表に敗れて準優勝でした。

プエルトリコは特に元メジャー選手が少ない構成ですが、中でも注目される選手を見てゆきましょう。

投手では、元ヤクルトのオーランド・ロマン(40歳)、元西武のミゲル・メヒア(31歳)、元MLBのフェルナンド・カブレラ(37歳)です。
特に、フェルナンド・カブレラはインディアンス、オリオールズなどMLBで132試合に登板した実績があり、投手陣の柱となります。

野手では、前回大会も経験しているジャック・ロペス内野手(26歳)で、今季3Aグウィネット・ストライパーズで96試合に出場し、打率.273、12本塁打の成績を残しています。

また、今季2Aのジェスムエル・バレンティン選手(25歳)は昨季フィラデルフィア・フィリーズでメジャーデビューを果たしており、注目されます。

プエルトリコ代表の世界ランキング

https://www.instagram.com/p/B4FXEDepeAK/
2018/12/17に発表された野球男子世界ランキングで、プエルトリコ代表は11位となっており、グループBでは、日本1位)、台湾4位)、ベネゼエラ9位)と比較すると最下位に位置しています。

前回のプレミア12第1回大会(2015年)では、準々決勝で日本に敗れましたが、2013年の第3回WBCでは1次ラウンドでベネズエラ、2次ラウンドでアメリカ、準決勝で日本などの優勝候補を破り、準優勝としました。

甘く見るとヤバいかも!
また、2017年の第4回WBCでは、1次ラウンドでベネズエラ、2次ラウンドでドミニカ共和国とアメリカ合衆国、準決勝でオランダなどの強豪国を破り、2大会連続で準優勝を飾りました。

世界ランキングの大物食いの印象があり、第4回WBCでは、決勝まで、全勝と勝ち出すと止まらないチームカラーがあるようで、日本にとっても、安易に考えると足元をすくわれます。

日本vsプエルトルコ代表のネットの反応

戦力的にはベネズエラより台湾を評価してるけど、なんだかあの4年前のプエルトリコ戦が頭をチラつく
予選がプエルトリコ、ベネズエラ、台湾って、かなりヤバくないか。柳田選手も森選手も菅野選手も秋山選手も代表にいないのに。
ロマン、まだ頑張ってるんだね。
2015年の優勝時の貢献ぶりは忘れられない。
プエルトリコやドミニカの方が日本より強いだろ
プエルトリコ、俊足ぞろいで機動力に要注意
3年のWBC準決勝で日本が敗れた相手がプエルトリコ。
出典:ヤフコメ
要注意の意見が多いようです。簡単とは考えられませんね。

まとめ

プレミア12プエルトリコ代表メンバー一覧と世界ランキング、注目選手を見てゆきました。

日本にとってグループBでは当然勝たねばならない相手ですが、甘く見ると、これまでのように足元をすくわれます。
危なげない勝利を期待したいところです。

ヒヤヒヤなしでお願い!

-国際野球
-

Copyright© スポ観マニア , 2025 All Rights Reserved.