▼ネット中継も決定!追っかけ再生ありのParaviで吉田実代・田中恒成・井岡一翔3戦が観戦可能!▼
▼ ▼TBS系のネット中継や見逃しを最もお得にスマホで見る方法はこれ▼ ▼
・放送後7日以内なら、TVerから無料で観ることができます!
・放送後7日過ぎたら、Paravi
どうせParavi登録するなら以下も併せて見るとgood!個人的オススメです。
『水曜日のダウンタウン』(モンスターアイドル等) 『グランメゾン東京』
『恋んトス』(アイノリのTBS版!?) 『孤独のグルメシリーズ』
スポーツの生中継からもあり!
・ベイスターズの中継
ジェイビエール・シントロン選手の戦績や強さは?井岡選手とどっちが強そうなのか、予想もまとめました。
ジェイビエール・シントロンの戦績
ジェイビエール・シントロン選手はプエルトリコ出身の24歳。アマボクサー時代に大変強さを発揮して母国で活躍、プエルトリコ史上初となる、ロンドン・リオの2大会連続五輪出場を果たしています。
アマ戦績は200勝以上に上るという説もあり、同郷の先輩世界王者で、井上選手に鮮烈KO負けしたあのロドリゲス選手を破った実績も残しています。
17年にプロデビューしたばかりで、これまでの戦績は12戦11勝(5KO)無敗・1無効試合。大晦日の井岡一翔戦が初の世界挑戦となります。試合を生中継するTBSテレビのサイトでは、次のようにプロフィールが紹介されています。
元々は野球をしていたが、プロボクサーとして活躍する父の姿を見て興味を持ち、5歳からボクシングを始める。
母もレフェリーやジャッジをしていた。プエルトリコ代表としては史上初となるオリンピック2大会連続出場。
ロンドン五輪ベスト8、リオ五輪は初戦敗退。
元IBF世界バンタム級王者のエマヌエル・ロドリゲスから2勝。:TBS公式サイトより
https://twitter.com/jeyviercintron/status/1196200280729247745


シントロンの強さは?井岡一翔とどっちが勝つか?
母国ボクシング界の期待を背負った若きスター候補のジェイビエール・シントロン選手。アマ戦績やプロでも強さの片鱗を見せ、ついに世界挑戦にこぎつけました。
スタイルはサウスポーですが、スイッチも器用にこなす技巧派。ステップワークなどアマ仕込みのテクニックにも優れているようです。
直近では、井岡選手への挑戦権をかけて今年5月と8月に江藤光喜選手と米国で対戦。1度目はバッティングで無効試合となり、2度目にはいきなり2R早々に左ストレートでダウンを奪います。
ただその後は膠着して結局10Rをフルに戦い、3-0でシントロン選手が判定勝ち。強さは示したものの、動画を見る限り、2Rで足がふらつくなど明らかにダメージが残る江藤選手を仕留めきれなかった点などはやや「パワー不足」感も。
階級を上げて前戦ではしっかりKO勝ちで4階級制覇を遂げた井岡チャンピオンは、30歳ながらプロ24勝、しかも世界戦15勝という戦績やキャリアではるかにシントロン選手を凌駕しています。
技術・スピード・パワーとも充実して〝完全復活〟した状態でもあり、アマエリート出身のシントロン選手とはいえ、数々の修羅場をくぐった井岡選手に勝つのは非常に難しいといえるのではないでしょうか。
↓8月の江藤vsシントロン戦
↓なぜか井岡&メイウェザー2ショット
https://www.instagram.com/p/B4wBxbpBjIX/

▼ ▼TBS系のネット中継や見逃しを最もお得にスマホで見る方法はこれ▼ ▼
・放送後7日以内なら、TVerから無料で観ることができます!
・放送後7日過ぎたら、Paravi
登録方法
・以下のボタンよりparaviに登録。
・支払い方法は「クレカとキャリア決済」が可能(途中解約可)
・スマホで「paravi」アプリをダウンロード
・ログインして視聴開始!
わたし2分半で視聴できたよ!
やっぱりTBS系って良い作品多いよね!コウノドリとか大恋愛とかグランメゾン東京とか。演出がいいのかなあ
最近ライブ中継もちょいちょい入れてきて嬉しいね!君はチチパスをparaviで好きになったよねえ。優勝して随分興奮してた
どうせParavi登録するなら以下も併せて見るとgood!個人的オススメです。
スポーツの生中継からもあり!
『水曜日のダウンタウン』(モンスターアイドル等)
『グランメゾン東京』
『恋んトス』(アイノリのTBS版!?)
『孤独のグルメシリーズ』
・ベイスターズの中継
・9/1 井岡一翔 VS ロドリゲス
ジェイビエール・シントロンのみんなの評価
みんなの感想
井岡一翔選手、ロベイシーラミレスとスパー! こりゃシントロンに勝てるな
ネットの反応
前に田中恒成もあるし、これはこれでかなり楽しみです
みんなの感想
改めて俯瞰すると地味な印象で一般受けするカードではないな。ファン好みの試合になりそう
ネットの反応
シントロンだって知名度はイマイチでも実力はありますし、見応えある試合になるでしょう
みんなの感想
それにしても井岡はアローヨ、ニエテス、パリクテの3連戦てかなり厳しいマッチメイク。復帰してからのガチ路線、本当に感服します
出典:twitter
まとめ
今回の記事のポイントは以下の通りです。
ココがポイント
- 井岡戦の相手シントロンはアマエリート出身のホープ
- 戦績は12戦無敗、前戦では江藤光喜からダウン奪う
- ただキャリア・実力十分の井岡相手では勝機は少ないか
防衛戦決定の記者会見で、井岡一翔選手は、今後の目標である本場米国での「ビッグネーム」との対決実現のためにも、次戦は「負けられない戦い」と強調。
「難しい試合になる」とシントロン選手を警戒しながらも「4階級制覇(の偉業)が薄れかねない」と、試合内容にもこだわって勝ち切りたいと決意を語っていました。ベテラン王者の貫禄を存分に見せてほしいですね。

▼ ▼TBS系のネット中継や見逃しを最もお得にスマホで見る方法はこれ▼ ▼
・放送後7日以内なら、TVerから無料で観ることができます!
・放送後7日過ぎたら、Paravi
どうせParavi登録するなら以下も併せて見るとgood!個人的オススメです。
『水曜日のダウンタウン』(モンスターアイドル等) 『グランメゾン東京』
『恋んトス』(アイノリのTBS版!?) 『孤独のグルメシリーズ』
スポーツの生中継からもあり!
・ベイスターズの中継
関連