2024年といえば「4年に1度」のオリンピックイヤー。「え?こないだの東京から3年しかたってないのに」と思われるでしょうが、間違いなくオリンピック2024開催の年です。
オリンピック2024で実施される注目競技をご紹介するシリーズ第10回は、世界中で大人気のスポーツ、サッカーです。日本は悲願の金メダルなるのか。見どころなどをシェアしましょう。(出典:Wikipedia、オリンピック2024(パリ五輪)公式、スポーツメディアなど)
◆ボクシング◆ 2025年1月24日(金) 井上 尚弥 vs キム・イェジョン 他 他開催場所:有明アリーナ |
新クイーンカジノなら スポーツベットはもちろん、ライブカジノや、 パチンコ実機・パチスロ実機も楽しめる。 \場所や時間を選ばず楽しめる/ パチンコ一覧:CR牙狼FINAL・CR真・花の慶次・CRキャプテン翼・CRルパン三世・CR真・北斗の拳 ※(新)クイーンカジノの登録は簡単ですが、登録の方法の詳細を知りたい方は"チェリカジ"さんの(新)クイーンカジノの登録方法 や 入金不要ボーナスの貰い方 やパチンコ機種一覧、とパチスロ機種一覧を参考にして下さいね。 |
オリンピック2024注目のサッカー
オリンピック2024は正式名称「第33回オリンピック競技大会」。参加国・地域数207、参加人数約1万人、競技種目は32競技329種目という非常に大きな大会です。
日本からも400人規模の大選手団の参加が予想されていますが、その中軸となりそうなのがサッカーの男女代表です。では五輪サッカーのイロハや日本代表の見通しなどを見ていきましょう。
概要
ゴールキーパー以外、プレー中に手や腕でボールを触るのは禁止。ほぼほぼ「足だけ」でボールを相手ゴールに入れることを競う、分かりやすくプリミティブなスポーツ、サッカー。
世界で最も広く親しまれている競技の一つといえ、実際に発祥したのも古代の世界各地だといわれているそうです。
サッカーはオリンピックの種目の中でも最も古い競技のひとつ。男子は1900年のパリオリンピック以来、1932年のロサンゼルス大会を除いて毎回実施されています。女子は1996年のアトランタ五輪から追加され、それ以来人気の主要競技となっています。
ルールと特徴
サッカーは1チーム11人。得点数はバスケやラグビーなどより少ないですが、それだけに1点に重みがあり、プレー中は「貴重な」得点シーンを見逃さないよう目が離せません。
サッカーは1試合で選手が走る距離や運動量の多さが、全スポーツの中で最高クラスなのも特徴。真夏の屋外でほぼ90分走りっぱなしで、相手選手とのボールの奪い合いなど、ボディコンタクトも多い非常に過酷な競技でもあります。
ポジションを大分類で見ていくと、ディフェンダーは、相手チームの攻撃をゴール前で食い止めるのが主な役割。戦術によっては、ピッチを駆けあがって攻撃に参加することもあり、豊富なスタミナと俊足が求められます。
ミッドフィルダーは主にピッチのハーフウェイに位置し、守備と攻撃の両方に関わります。スペースを見つけて一発でスルーパスを通したり、ゴールをアシストするなど高い技術と華やかなプレーが注目されます。
フォワードは「点取り屋」。チームが運んだボールを最後にゴールに確実に突き刺すのが至上命題です。試合中最も観客の目が集中するため、ゴールすればヒーロー、失敗するとブーイングという、良くも悪くも目立つポジション。対峙するゴールキーパーも真逆の立場で緊迫感満点です。
五輪では4チームずつ総当たりのグループリーグで上位2チームが決勝トーナメントに進み、ノックアウト方式でメダルを争います。
日本の出場は?
さて肝心の日本代表の出場権はどうなっているのでしょう。
ロンドン五輪で銀メダルを獲得したサッカー女子の「なでしこジャパン」は、2月のアジア最終予選で北朝鮮とホームアンドアウェー方式で対決し、勝てば出場決定です。
男子は4~5月に開催されるアジア最終予選を兼ねたU-23アジア・カップで、3位までに入れば五輪8大会連続出場となる「パリ切符」をつかめます。
オリンピック2024の日程
オリンピック2024のサッカー競技の内容は以下の通りです。
・開会式2日前の7月24日に開幕、決勝は8月9日、10日。
・東京五輪と同じ28チーム(女子は12チーム、男子は16チーム)で、フランス国内6会場で実施。
・女子は年齢制限なし。男子はパリ大会の時点で23歳以下。オーバーエイジ枠で3選手が出場可。
ネットの反応まとめ
出典:YouTube
まとめ
要約しますと
- オリンピック2024の注目競技サッカー。1900年から続く長い歴史の大人気スポーツ
- 古代発祥。得点機会が少ないだけに90分目が離せず。走力など体力的にも非常に過酷
- 日本女子は2月の北朝鮮戦に出場権かかる。男子は4~5月のU-23アジアカップで決定へ
関連