北京オリンピック、世界選手権で、日本勢の活躍で盛り上がったフィギャスケートのアイスショウスターズオンアイス2022が開催されており、盛り上がっています。
テレビの地上波では録画のみというスターズオンアイス2022の生配信の視聴方法と開始時間をまとめました。
かなだいを初め、どんな選手が、どんな演技で観客を魅了するのか?期待が膨らみます。

\4月9日18時より限定生配信!課金あり/
目次
スターズオンアイス2022の生配信視聴方法
スターズオンアイス2022の生配信視聴方法をチェックしてゆきます。
ネット生配信
4月9日(土)18:00公演をParaviが有料生配信をします。
[配信視聴券]3,250円(税込)
[販売期間]4月1日(金)14:00~4月9日(土)20:00まで
[販売メディア]TBSチケット配信 or Paraviレンタル
[配信日時]4月9日(土)18:00~公演終了まで
生配信のみで、見逃しなどはありませんので、注意が必要です。
\ Paravi |
Paravi3つのポイント
|
テレビ地上波放送(録画)
地上波ではTBSで4月9日 (土)16:00~17:00にスターズ・オン・アイス2022
の放映予定となっています。
内容については今後決定とされていますが、この時間帯には、スターズ・オン・アイス2022は開演されていませんので、LIVEではなく、録画で、ハイライトのみの放映の可能性が高いと思われます。
また、放送される地域も関東に限られるようです。
生で見るには、CSのTBSチャンネル1で、4月8日~10日の東京公演が、見れますが、BSやケーブルテレビなどの視聴環境とスカパー!などへの加入が必要です。
従って、スターズオンアイス2022を生放送・配信で視聴するには、Paraviでのネット生配信が最もお勧めです。

スターズオンアイス2022の日程
今後の東京公演について追加された分も含めまとめておきます。
場所 国立代々木競技場 第一体育館(東京都)
日程
2022年4月8日(金) 13:00開場 / 14:00開演
2022年4月9日(土) 12:00開場 / 13:00開演
2022年4月9日(土) 17:00開場 / 18:00開演
2022年4月10日(日) 12:00開場 / 13:00開演
公演時間は、約2時間半と思われます。
既に開催された大阪公演での様子を見てみましょう。
【写真まとめ】宇野昌磨らメダリスト共演 フィギュアのアイスショー https://t.co/Tdiia0Aqrc
アイスショー「#スターズオンアイス」大阪公演が開幕、#宇野昌磨 選手、#坂本花織 選手、#村元哉中 選手、#高橋大輔 選手組などが出演しました。
写真まとめで振り返ります。(志)#フィギュアスケート pic.twitter.com/hEOcFmKf7d— 朝日新聞 映像報道部 (@asahi_photo) April 2, 2022
村元哉中&髙橋大輔組も!#フィギュアスケート #スターズオンアイス pic.twitter.com/GfrrXORnzz
— TBSフィギュアスケート (@TBS_figure) April 2, 2022
スターズオンアイス2022の出演者
東京公演 2022年4月9日(土) 17:00開場 / 18:00開演
宇野昌磨、鍵山優真、友野一希、島田高志郎、田中刑事、樋口新葉、河辺愛菜、三原舞依、宮原知子、紀平梨花、小松原美里&小松原尊、三浦璃来&木原龍一、村元哉中&髙橋大輔
ネイサン・チェン、ヴィンセント・ジョウ、アリサ・リウ、マディソン・チョック&エヴァン・ベイツ、アレクサ・クニエリム&ブランドン、フレイジャー、ケイトリン・ホワイエク&ジャン・リュック・ベイカー
出演者のうち、北京五輪、世界選手権で上位3位までに入った選手は以下となります。
北京五輪男子シングルで、ネイサン・チェンが金メダル、鍵山優真が銀メダル、宇野昌磨が銅メダル
世界選手権男子シングルで、宇野昌磨が1位、鍵山優真が2位、ヴィンセント・ジョウが3位
世界選手権女子シングルで、アリサ・リウが3位
世界選手権ペアで、アレクサ・クニエリム&ブランドン・フレイジャーが1位、三浦璃来&木原龍一が2位
世界選手権アイスダンスで、マディソン・チョック&エヴァン・ベイツ組が3位

\ Paravi |
Paravi3つのポイント
|
スターズオンアイス2022のSNSの反応
みんなの感想
いろんな選手のファンがまんべんなくいらして、好きな選手を観に足を運ぶ、
もしくはいろんな選手が好き
って多彩なファンで埋め尽くされた会場っていいなぁ
ワールドのモンペリエみたいだね
ネットの反応
かなだいの存在感がスゴかった✨
表現力ってこういうこと、と見せつけられた。会場を完全に支配した。
これが見れてホントによかった。
みんなの感想
かなだいはもう空気が違う
滑り出すと二人の世界
ええーなにこれー……って圧倒されるのみ
ネットの反応
SOIに行って参りました❤️
最高すぎてもう何から言ったらいいのか😭💕
わたし実は昌磨さんをショーで見るのは初めてで、ほんっとに感動しました😭
生でオーボエ、あのグレーのオーボエ衣装で見られて感無量です❤️
みんなの感想
昨日のSOIの感想✨まず友野くんと紀平さんで泣く、高志郎くんとジュンファンがイケメンで歓喜✨ 野球選手とか現地で見てこの人モテるやろなって思う人はいるけど ネイサンが1番それを感じた😊 可愛い笑顔の昌磨くん最後にめっちゃ近くで手を振ってくれた…そっから記憶がない😅
出典:Twitter

まとめ
要約すると...
- スターズオンアイス2022の視聴は、Paraviの生配信がお勧め
- 生配信では、北京五輪、世界選手権のメダリスト5選手3組の華麗な演技が見れる
- 先の大阪公演では、かなだいの演技に魅了されたとの声が多い
