ようやく再開されたプロテニスのツアー大会。このほど行われた全米オープンテニスも、大坂なおみ選手の見事な優勝などもあり、成功裏に終了しました。
次にまもなく始まる4大大会(グランドスラム)が全仏オープンテニス2020です。無観客ではないものの、コロナ感染防止に配慮して入場制限などが設けられる全仏オープンテニス2020。運営費用は大丈夫?選手の賞金総額も減額されたりするのでしょうか。今回はコロナ明けGSの賞金事情を調べてみました。(出典:Wikipedia、各スポーツメディア)

\\ 12/ マイクタイソンvsロイ・ジョーンズ戦は必見! //
▼WOWOWは今1か月分の料金で2か月分視聴可能!▼
※WOWOWはボクシングの生中継・最新映画・オリジナルドラマを追加課金なしで観ることができます!今ならこれも!
・12月6日11:00~ エロール・スペンスjr vsダニー・ガルシア
・12月13日12:00~ 中谷正義vsフェリックス
・12月20日11:00~ ドネアvsロドリゲス
等
▼ ▼ 【意外】コロナ禍ですごく登録が増えているあるサービス ▼ ▼
>>試しに登録だけしてみた結果
全仏オープンテニス2020の賞金は?
今年の全仏オープンテニス2020。例年5~6月ごろ行われる大会ですが、コロナ禍のため大幅に延期、全米直後の9月27日から始まる日程になりました。会期は10月11日までです。
このほど9月21日から予選がスタートするのに先駆け、主催者が大会ルール等を発表しました。それによると、無観客開催だった全米OPとは異なり、全仏オープンテニス2020では観客入りとなります。ただ感染防止のため以下のような制限が設けられています。
・観客は各日上限1万1500人
・会場を三つのエリアに分けて接触を避け、二エリアでは各5千人、もう一つは1500人まで。
・11歳以上の観客にマスク着用を義務付ける。予選は無観客。
・主要なコートは最大4人一組で着席可能。グループ間には空席を設ける。残りのコートは1席ずつ間隔を空ける。
・選手は指定ホテルに滞在。大会前と大会中に定期的な検査を受ける。会場には試合当日のみ入場できる。
となると、入場料収入やグッズ販売などは例年より減るはず。肝心の選手の賞金はどうなるのでしょうか。

主催者によると全仏オープンテニス2020の賞金総額は3800万ユーロ(約47億3900万円)。昨年の賞金総額は4255万ユーロ(約53億650万円)でしたので、やはり観客減に応じてやや少なくなります。男女シングルスの優勝賞金も昨年の230万ユーロから減額される見込みです。
ただ主催者は、コロナでより大きな経済的打撃を受けている下位ランキングの選手たちを支援するため、予選や1回戦などで敗れた選手への賞金額は逆に増額。本戦1回戦敗退の場合は昨年より30%増の6万ユーロ(約750万円)、予選出場者の賞金も27%アップします。予選1回戦の敗者には1万ユーロ(約135万円)が支払われるため、大会に参加するだけでこの金額が最低保障されることになります。

The roof is ready. The lights are on. #RolandGarros pic.twitter.com/4g9DDqeR4L
— Roland-Garros (@rolandgarros) September 18, 2020
\\ 12/13 中谷正義vsフェリックス //
1、WOWOWは初回登録1ヶ月分の料金で2か月見ることが出来るキャンペーン中
▼WOWOWを今すぐ視聴する方法はこちら▼
2、すべての番組が見放題で課金されるない!
3、WOWOWはなんと新作映画が課金なしで、追加が早い!
4、BSがあれば意外と簡単に登録、解約ができる!
リモコンの「BSボタン」→「チャンネル9」で 「受信できません」「エラー202」と出なければOK! あなたはWOWOWを契約して見ることができます!最低支払料金は2300円+税(2か月以内解約の場合)
※WOWOWオンデマンドに登録することで見ることが出来ます! 家を締め切ってヘッドホンとお酒 これで現地以上の最高のスポーツ観戦できるよ(笑※WOWOWはボクシングの生中継・最新映画・オリジナルドラマを追加課金なしで観ることができます!
今ならこれも!
・12月6日11:00~ エロール・スペンスjr vsダニー・ガルシア
・12月13日12:00~ 中谷正義vsフェリックス
・12月20日11:00~ ドネアvsロドリゲス
等
無観客の全米オープンはどうだった?
賞金総額は昨年から若干減るものの、予選や1回戦敗退など、下位ランキングの選手には財政支援のため賞金を増やす全仏オープンテニス2020。
では先に無事大会を終了した全米オープンテニス2020の賞金はどうだったのでしょうか。主催者によると、全米OPの賞金総額はテニス史上最高額だった前年の約94%の5,340万ドル(約56億円)と微減に。
男女シングルスの優勝賞金は前年の385万ドル(約4億円)から300万ドル(約3億1,600万円)に、準優勝は190万ドル(約2億円)から150万ドル(約1億5,800万円)に下がった一方で、2回戦と3回戦の賞金額は据え置き。1回戦は逆に前年から約5%増の6万1千ドル(約640万円)となりました。やはり下位ランクの選手に手厚く配慮したようです。

▼ ▼ 【意外】コロナ禍ですごく登録が増えているあるサービス ▼ ▼
>>試しに登録だけしてみた結果
全仏オープンテニス2020最新ネットの反応
みんなの反応
時差に負けず、応援がんばろー
ネットの感想
USオープンが終わったばかりなのに、あと1週間でもう全仏オープン。ありがたや、いそがしやw
みんなの反応
一体男子も女子もトップ選手は何人出場するんだろう。ハードコートからクレーコートの調整も大変だし期間が短すぎる。
ネットの感想
ツール・ド・フランスの最終ステージとル・マン24時間が同日なのか。いっそ全仏OPとモナコGPも被せればよかったのに
みんなの反応
「ナダルが全仏前哨戦でストレート負け」コロチキのナダルじゃないからね。あれは名サッカー選手が芸名の由来
出典:twitter
まとめ
今回の記事をまとめると以下の通りです。
要約すると...
- 21日から全仏OPテニスの予選スタート。例年の5月から大幅延期で秋に
- 一部観客入りだが、コロナで賞金総額は昨年より少し減って約47億円
- 予選や1回戦敗退など下位ランクの選手には逆に増額。財政支援が目的
今回の記事でご紹介したようにプロテニス界では、なるべく賞金総額を維持する一方、選手支援のため、活動費が大変な低いランクのプレーヤーには手厚くお金を支給する配慮を行っているようです。
例えば今年は75年ぶりの中止になってしまった全英OP(ウィンブルドン選手権)を主催するオールイングランド・クラブは、今年の大会本戦や予選に出場が見込まれた620選手に対し、総額1千万ポンド(約13億5千万円)の「賞金」を支払うと発表。中止による保険が適用され、資金を捻出できたのが理由だそうです。
世界ランキングをもとにシングルスの本戦から出場するはずだった256選手には各2万5千ポンド、予選からの出場が想定された224選手には各1万2500ポンドを支給。世界を転戦する各選手にはいくばくかの助けになりそうです。

\\ 12/ マイクタイソンvsロイ・ジョーンズ戦は必見! //
▼WOWOWは今1か月分の料金で2か月分視聴可能!▼
※WOWOWはボクシングの生中継・最新映画・オリジナルドラマを追加課金なしで観ることができます!今ならこれも!
・12月6日11:00~ エロール・スペンスjr vsダニー・ガルシア
・12月13日12:00~ 中谷正義vsフェリックス
・12月20日11:00~ ドネアvsロドリゲス
等
関連