※この記事はプロモーション(広告)を含みます。

国際野球

ヌートバーはなぜ日本代表WBCに選ばれたかの経緯!賛否をまとめてみた

野球世界一決定戦、第5回WBCが3月に迫ってきました。「史上最強レベル」と評される我らが日本代表・侍ジャパンは30人。そのリストの中に、横文字の名前の選手が一人だけいます。ラーズ・ヌートバー外野手です。

侍ジャパン初の日系人、ヌートバー選手は今回なぜ日本代表に選出されたのか?その経緯や日本国内で浮上する賛否の声をまとめました。(出典:Wilipedia、各スポーツメディア)

今回はコロナ対応で代表枠が少し多くなった侍ジャパン。いくら枠が増えても「誰を選ぶor選ばない」は永遠に激論続くよなぁ

 

◆ボクシング◆
2025年1月24日(金)
井上 尚弥 vs キム・イェジョン  
開催場所:有明アリーナ

新クイーンカジノなら
スポーツベットはもちろん、ライブカジノや、
パチンコ実機パチスロ実機も楽しめる。

\場所や時間を選ばず楽しめる/

(新)クイーンカジノに登録する

パチンコ一覧:CR牙狼FINAL・CR真・花の慶次・CRキャプテン翼・CRルパン三世・CR真・北斗の拳
パチスロ一覧:
初代北斗の拳・アナザーゴッドハーデス・押忍!番長・ミリオンゴッド神々の凱旋・初代吉宗

※(新)クイーンカジノの登録は簡単ですが、登録の方法の詳細を知りたい方は"チェリカジ"さんの(新)クイーンカジノの登録方法 や 入金不要ボーナスの貰い方 やパチンコ機種一覧、とパチスロ機種一覧を参考にして下さいね。

 

ヌートバーはなぜ日本代表WBCに選ばれたか

このほど栗山代表監督が発表した野球侍ジャパン日本代表30人。一人だけ、これまでの侍ジャパンではなかった、ちょっと異色の選手がいます。

それはMLBセントルイスカージナルスの現役メジャーリーガーヌートバー外野手。「ん?日本人じゃないでしょ?外国人が何で日本代表になれるの?」と疑問に思う方も多いかもしれません。

彼はなぜ日本代表に選ばれたのか。賛否の声もあるようですが、まずはその横顔と選出理由から見ていきましょう。

W杯の時のラグビー日本代表でも外国名や外国生まれの選手が多くて、最初は「なんで?」って色々話題になったわよね~

ヌートバープロフィール

ラーズ・ヌートバー選手は米カリフォルニア州生まれの25歳。南カリフォルニア大を出てドラフト指名でMLBのカージナルスへ。21年にメジャーデビューを果たしたホープです。

父がオランダ系米国人、母は日本人のハーフ。しかしラーズ選手自身は日本在住経験はなく日本語も話せないそうです。

ミドルネームは祖父の名から「達治」。幼少期から日本食に馴染み自宅玄関で靴を脱ぐのもお母さん譲りらしい

打撃面では長打力と選球眼の良さ、思い切りよいスイングが特徴。チームでは主にライトを守りますが外野の全ポジションをこなし、スピードを生かした広い守備範囲と強肩も武器です。

昨シーズンはメジャー108試合に出場、打順1番のリードオフマンとして打率.228、14本塁打、40打点を記録しました。

代表入りの理由

WBCでは「両親どちらかが当該国の国籍であれば代表になれる」という規定になっています。つまり海外の日系2世選手にも日本代表資格があるわけです。

「大谷二刀流創始者」で常識にとらわれない栗山監督は、今回のWBCでも当初から日系メジャーリーガーを選考対象に。「国籍を超えて野球人が力を結集するのも日本球界にとっての一歩」と口説き、ヌートバー選手を初起用しました。

WBCは五輪と異なり「その国で出生」「旅券を取得できる」「過去代表だった」とか国籍条件が割と緩め。だから欧州や中米の代表なんかには「えっ?なんでこの選手○○国なの?」って例が多いかも…

ヌートバー選手自身も実は侍ジャパンとは所縁が。17年前、自宅が米国遠征に来た高校日本代表のホームステイ先になり、当時9歳のラーズ少年は好奇心満々でずっと高校球児たちにくっついていたそうです。

試合のバットボーイを務めたり、エースの田中将大、斎藤佑樹投手らとも交流。日本代表入りが決まり、斎藤さんらは「あの時の可愛い子か!」と驚いたそうです。

明るさ・人懐っこさはメジャーリーガーの今も同じ。長時間語り合った栗山監督も「100%皆好きになる」とチームのムードメーカー役を期待しているようです。

ラーズさん自身もとても誇りと喜び、お母さんから君が代を習って歌の練習中とかw

ヌートバー起用への賛否

「なぜ日本代表に?」はWBCの国籍規定からOKだと分かった日米ハーフの二世ヌートバー選手。日本のファンやメディアの間では起用について賛否の声もあるようです。

まあ勝負事はすべて結果論だから。WBC、W杯、五輪…どんなスポーツのどんな選考でも「勝てば最高、負ければ失敗」ってのは厳しい世界だよな

否定的な意見

否定的な意見は主に以下のようなものです。

・去年の日本対豪州の侍強化試合では、センターは本職で走攻守揃った塩見(ヤクルト)、近本(阪神)が選ばれた。しかしWBCでは除外。結果本職のセンターが不在になり外野守備が手薄になった。

・ヌートバーより、確実性があり控えの層も厚くなる塩見や近本、佐藤輝を選ぶべきだ。

・ヌートバーは打率が低い。この程度の成績ならもっといい選手がNPBにたくさんいる。日本人育成・士気向上のためにも、貴重な1枠を削ってわざわざ外国人を起用する意味が不明

某TV番組でも某大物老司会者が「よく存じ上げない方」「申し訳ないけど、この成績でどうして選ばれたのか」とか批判してたっけ…

肯定的な意見

逆に肯定的意見は主に以下の通りです。

・メジャー108試合で四球51個と選球眼がよく出塁率が高い。足も速い。点が取りにくい国際試合では貴重。

・「打率.228」は現代MLBでは平均以上。打撃・走塁・守備のトータルな力は代表資格十分。

・NPBに来る未知数の外国人助っ人なんかに比べれば、はるかに素晴らしい。

・海外投手の動く球、癖あるフォームにも問題なく対応し長打力が期待できる。

・米球界やメジャーに詳しく、WBC球や海外勢との対戦に慣れている。外国選手の情報も豊富に持っている。

・栗山監督いわく「肩の強さやがむしゃらさ、一生懸命なプレーが魅力」「底抜けの明るさでベンチも元気になる」。

このように野次馬的には言いたい放題でありますが、決まった以上は応援するのみ。「新しい風」ヌートバー選手の本選での活躍に大いに期待したいものです。

まとめ

今回の記事をまとめると以下の通りです。

要約すると...

  • WBC2023で、栗山監督は侍ジャパン30人枠に初の日系人ラーズ・ヌートバーを選出
  • カージナルス1番打者の外野手。長打力、選球眼、堅守、俊足。母が日本人のハーフ
  • 「塩見・近本なぜ選外」「低打率」「国際試合で力」「情報ある」「明るい」等賛否

関連

この記事を見ている人は以下の記事も見ています

WBC優勝予想!なぜ日本はランク1位なのにオッズが1番でないのか?

-国際野球

Copyright© スポ観マニア , 2025 All Rights Reserved.