※この記事はプロモーション(広告)を含みます。

ボクシング

ジョシュ・テイラーの戦績と強さ!評価まとめ「出世街道まっしぐら」「とにかくイケメン」

プロボクシングで階級と団体の壁を取り払い、「もし全員が相互に戦ったら誰が最強か?」を〝仮想〟した「パウンドフォーパウンド」(PFP)。このトップ10に名を連ねるボクサーはまさに世界の頂に立つ強さだと評されます。

最新3月の各メディアランキングで、2つの主要専門メディアのPFPトップ10に顔を出しているのが現WBAスーパー・IBF世界スーパーライト級王者ジョシュ・テイラー選手です。日本のファンにはあまり馴染みがない名前ですが、その戦績や経歴、どのくらい強いのかを探ってみました。(出典:Wikipedia、各スポーツメディア)

海外の大手ボクシング誌が編集者や解説者らの投票や議論で決めるPFP。ランクインは全世界のボクサーの憧れでもあるよな!

 

◆ボクシング◆
2025年1月24日(金)
井上 尚弥 vs キム・イェジョン  
開催場所:有明アリーナ

新クイーンカジノなら
スポーツベットはもちろん、ライブカジノや、
パチンコ実機パチスロ実機も楽しめる。

\場所や時間を選ばず楽しめる/

(新)クイーンカジノに登録する

パチンコ一覧:CR牙狼FINAL・CR真・花の慶次・CRキャプテン翼・CRルパン三世・CR真・北斗の拳
パチスロ一覧:
初代北斗の拳・アナザーゴッドハーデス・押忍!番長・ミリオンゴッド神々の凱旋・初代吉宗

※(新)クイーンカジノの登録は簡単ですが、登録の方法の詳細を知りたい方は"チェリカジ"さんの(新)クイーンカジノの登録方法 や 入金不要ボーナスの貰い方 やパチンコ機種一覧、とパチスロ機種一覧を参考にして下さいね。

 

ジョシュ・テイラーの戦績

最新PFPでは、最も権威ある「ザ・リング誌」と「ボクシングシーン.com」でそれぞれ9位、8位にランクインしているジョシュ・テイラー選手。母国イギリスではヘビー級スターのタイソン・フューリー、アンソニー・ジョシュア選手らと並ぶ現役最高峰の人気と強さを誇るといわれます。以下に経歴と戦績を一覧にまとめました。

ジョシュ・テイラーの経歴

本名ジョシュ・テイラー
通称The Tartan Tornado
(タータン・トルネード)
陸上の竜巻?
出身スコットランド
エディンバラ
国籍スコットランド
誕生日・年齢1991年1月2日生まれ
身長178cm
リーチ177cm
アマ戦績71戦49勝(2KO)22敗(0KO)
プロ戦績18戦18勝(13KO)0敗
デビュー2015-5
経験階級スーパーライト級
ライト級
利き手
タイプオーソドックス
KO率72.2%
入場曲
その他既婚者子供あり
逮捕歴あり

ジョシュ・テイラーの戦績

日付結果記録対戦相手結果詳細ラウンド、時間ノート
202023-06-10
ティオフィモ・ロペスWBO世界スーパーライト級
192022-02-26勝利19-0ジャック・カテラル判定2-112
182021-05-22勝利18-0ホセ・ラミレスUD12WBA・WBC・IBF・WBO世界スーパーライト級王座統一戦
WBA防衛2・WBC王座獲得・IBF防衛3・WBO王座獲得
172020-09-26 勝利17–0アピヌンコンソンKO1(12)、2:41WBA(スーパー)、IBF、および保持リングライトウェルター級防衛
162019-10-26勝利16–0レジス・プログレイスMD12IBFライト級タイトルマッチ
WBA(スーパー)と空位ザ・リングスーパーライト級のタイトル
WBSS:ライト級決勝
102017-07-08勝利10–0オハラ・デイヴィスTKO7(12)、2:25ライト級タイトルマッチ;
WBCシルバースーパーライト級のタイトル
152019-05-18 勝利15–0Ivan BaranchykUD12IBFスーパーライト級のタイトル
WBSS:ライト級準決勝
142018-11-03 勝利14–0ライアン・マーティンTKO7(12)、2:21WBCシルバーライト級タイトルマッチ
WBSS:ライト級準々決勝
132018-06-23 勝利13–0ビクトル・ポストルUD12WBCシルバーライト級タイトルマッチ
WBSS:ライト級準々決勝
122018-03-03 勝利12–0ウィンストンカンポスTKO3(12)、0:44WBCシルバーライト級タイトルマッチ
112017-11-11勝利11–0ミゲル・バスケスKO9(12)、2:30WBCシルバーライト級タイトルマッチ
92017-03-24勝利9–0ウォーレン・ジュベールTKO6(12)、1:27ライト級タイトル防衛
82017-01-28勝利8–0アルフォンソオルベラUD8
72016-10-21 勝利7–0デイブライアンTKO5(12)、2:45ライト級タイトルを獲得
62016-07-30勝利6–0Evincii DixonRTD2(8)、3:00
52016-05-14 勝利5–0ミゲルアルバートゴンザレスメナTKO1(6)、1:33
42016-02-27勝利4–0Lyes ChaibiKO2(6)、1:40
32015-11-20 勝利3–0ダニエルコスミンミネスクTKO1(4)、0:45
22015-10-16 勝利2–0アダムメイトTKO1(6)、1:25
12015-07-18 勝利1–0Archie WeahTKO2(6)、1:53
もともと始めた競技がテコンドーで、ジュニア世界王者になったこともあるって!英国人では珍しい経歴よね

ジョシュ・テイラーの強さとその評価とは

今年30歳を迎えたジョシュ・テイラー選手。アマボクサー時代が長かったこともあり、20代半ばでのプロデビューと遅咲きで、プロ戦績はまだ17戦しかないもののいまだ無敗

そんなテイラー選手が一気にスターダムに登ったのは18~19年の階級最強決定トーナメント「WBSSスーパーライト級」出場でした。19年の準決勝でIBF王者バランチェク選手を判定勝ちで破り初の世界王座獲得。さらに決勝では同級WBAスーパー王者のプログレイス選手と対戦し、やはり判定で勝利。

このトーナメントで一挙に2つのベルトを獲得しWBSS優勝、リング誌認定王者にも就くなど、瞬く間にPFP上位で注目を浴びる存在に躍り出たわけです。

ジョシュ・テイラー選手の強さと大きな武器は長いリーチから繰り出す圧倒的なパワーの左右のパンチでしょう。回転力、タイミング共に一流。右フックはカウンターで相手を一撃KOできる切れ味があり、左右のボディ打ちも強烈。本来はサウスポーですが、スイッチヒッターでもあり常にサイドに動く巧みさもあります。

またボクシングの「華麗さ」も魅力。打たれずに打つスタイルで、自分の安全な間合いから攻撃できる強さも特徴だとされます。WBSS決勝では目を腫らしたたものの「12R戦っても綺麗な顔」という試合が多いのも、テイラー流ボクシングのようです。

出身地スコットランドでは〝英雄視〟される位、今後を嘱望されるボクサー。ただ地元の酒場で酔って暴れ、人種差別発言で罰金刑になったことも。リング外でも王者らしい振る舞いは大事だな

https://twitter.com/JoshTaylorBoxer/status/1366812918860382210

ジョシュ・テイラーの最新みんなの評価

みんなの反応

WBSS優勝に加えて次戦で4団体統一戦と、出世街道まっしぐら

ネットの感想

ジョシュテイラーっていえば、井上vsロドリゲス戦 in グラスゴーのメインだったのが懐かしい

みんなの反応

S・ライト級の4団体統一戦やるらしいけど、あまりに加速主義が過ぎないか?昨今囁かれ始めた統一戦の価値低下心配

ネットの感想

無敗王者同士の4団体統一戦か!楽しみ!

みんなの反応

私の好きなボクサー5選 ①キースサーマン ②ジャレットハード ③ジャーメルチャーロ ④ホルヘリナレス ⑤ジョシュテイラー 『共通点、とにかくイケメン』

出典:twitter

まとめ

今回の記事をまとめると以下の通りです。

要約すると...

  • PFPリング誌5位、Bシーン8位に最近登場のジョシュ・テイラー
  • WBSSで優勝し一気にSライト級2団体王者に。母国英国で大人気
  • 強打のスイッチヒッター。距離の支配も巧みで「華麗なボクサー」

PFPランカーとして新顔のテイラー選手ですが、昨秋の試合に続く次戦がこのほど決定しています。現地5月23日に米ラスベガスで、いよいよWBC・WBOスーパーライト級王者ラミレス選手との4団体統一戦というビッグマッチに臨みます。
(追記:ラミレスを3-0の判定で破り、スーパーライト級4団体統一王者となり、PFPリング誌5位に躍進した)。

もし勝利すればボクシング史上6人目の階級統一王者に。今年はSミドル級王者のカネロ選手が、5月の3団体統一戦に勝てばやはり年内に4団体統一に挑む可能性もあります。「階級統一ラッシュ」の年となるのかどうか、5月に相次いで開催されるテイラー、カネロの世界的な2つの試合が非常に注目されます。

https://twitter.com/JoshTaylorBoxer/status/1366852864757407749

この試合、当初5月8日に設定する予定が「カネロvsソーンダース」戦とバッティングしたため繰り延べになったとか。大きな興行の調整もなかなか大変ね

-ボクシング

Copyright© スポ観マニア , 2025 All Rights Reserved.