コロナ禍で悔しくも、今月末のボクシングIBF世界スーパーフライ級王者アンカハス選手との「2冠統一戦」が延期になってしまった、4階級制覇のWBO同級王者井岡一翔選手。
ただ代替の防衛戦が31日大晦日に浮上しています。取り沙汰される相手はWBO同級6位の福永亮次選手です。福永選手の戦績や強さとは?P4Pランカーでもある強豪王者・井岡選手にどこまで通用するでしょうか?(出典:Wikipedia、各スポーツメディア)
![](http://tennismania1.com/wp-content/uploads/2019/11/man1.png)
◆ボクシング◆ 2025年1月24日(金) 井上 尚弥 vs キム・イェジョン 他 ![]() |
![]() 新クイーンカジノなら スポーツベットはもちろん、ライブカジノや、 パチンコ実機・パチスロ実機も楽しめる。 \場所や時間を選ばず楽しめる/ パチンコ一覧:CR牙狼FINAL・CR真・花の慶次・CRキャプテン翼・CRルパン三世・CR真・北斗の拳 ※(新)クイーンカジノの登録は簡単ですが、登録の方法の詳細を知りたい方は"チェリカジ"さんの(新)クイーンカジノの登録方法 や 入金不要ボーナスの貰い方 やパチンコ機種一覧、とパチスロ機種一覧を参考にして下さいね。 |
福永亮次の戦績
福永亮次選手は世界ランカーであり、WBO同級アジアパシフィック、日本王座の現在2冠。さらに返上したもののOPBF東洋太平洋のベルトも持っていた事実上の「Sフライ級アジア最強ボクサー」。
まさに井岡一翔王者の相手として申し分ない強さの実力者だといえます。ではその経歴、戦績を見ていきましょう。
プロフィール
福永亮次選手のプロフィールは以下の通りです。
本名 | 福永亮次 |
通称 | リトルパッキャオ |
出身 | 大阪府高槻市 |
国籍 | 日本 |
誕生日・年齢 | 1986年8月30日生まれ |
身長 | 168cm |
リーチ | ? |
アマ戦績 | ? |
プロ戦績 | 19戦 15勝 (14KO) 4敗 |
デビュー | 2013年8月10日 |
経験階級 | スーパーフライ級 |
利き手 | 左 |
タイプ | サウスポー |
KO率 | 93.3% |
入場曲 | 「入場曲は何でも良い」と発言している |
参考リンク | https://boxrec.com/en/proboxer/661020 |
![](http://tennismania1.com/wp-content/uploads/2019/11/lady1.png)
戦績一覧
福永亮次選手の戦績は15勝(14KO)4敗です。一覧は以下の通りです。
戦 | 日付 | 勝敗 | 時間 | 内容 | 対戦相手 | 所属or国籍 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
20 | |||||||
19 | 2021-10-02 | 勝利 | 12R | 判定 | 梶颯 | 帝拳 | WBOアジアパシフィック王座防衛3・OPBF東洋太平洋王座防衛1・日本王座防衛2 |
18 | 2021-06-21 | 勝利 | 8R 1:19 | TKO | 藤井貴博 | 金子 | WBOアジアパシフィック王座防衛2・日本王座防衛1 |
17 | 2020-12-14 | 勝利 | 10R 2:24 | TKO | 中川健太 | 三迫 | WBOアジアパシフィック王座防衛1・日本王座統一戦・OPBF東洋太平洋王座決定戦 |
16 | 2020-02-14 | 勝利 | 7R | TKO | フローイラン・サルダール | フィリピン | WBOアジアパシフィックスーパーフライ級タイトルマッチ |
15 | 2019-05-08 | 勝利 | 1R | TKO | キティポン・ジャルンボーイ | タイ | |
14 | 2018-06-29 | 敗北 | 10R | 判定 | コンファーCPフレッシュマート | タイ | OPBFシルバー スーパーフライ級タイトルマッチ |
13 | 2018-04-26 | 敗北 | 8R | 判定 | ユータ松尾 | ワールドスポーツ | |
12 | 2017-09-13 | 勝利 | 2R | TKO | パティポーン・サイトーンジム | タイ | |
11 | 2017-04-01 | 勝利 | 7R | TKO | 垣永嘉信 | 帝拳 | |
10 | 2016-12-23 | 勝利 | 5R | TKO | 藤本耕太 | 江見 | 2016年全日本スーパーフライ級新人王決定戦 |
9 | 2016-11-13 | 勝利 | 3R | KO | 友利優貴富 | シュウ | 2016年東日本スーパーフライ級 新人王決勝戦 |
8 | 2016-10-04 | 勝利 | 3R | TKO | 小野力也 | E&Jカシアス | 2016年東日本スーパーフライ級 新人王トーナメント予選 |
7 | 2016-07-29 | 勝利 | 1R | TKO | 沼澤拓也 | ファイティング原田 | 2016年東日本スーパーフライ級 新人王トーナメント予選 |
6 | 2015-09-25 | 敗北 | 1R | TKO | 松原陵 | 帝拳 | 2015年東日本スーパーフライ級 新人王トーナメント予選 |
5 | 2015-07-15 | 勝利 | 2R | KO | 山本大智 | KTT | 2015年東日本スーパーフライ級 新人王トーナメント予選 |
4 | 2015-05-07 | 勝利 | 1R | KO | 菊池大和 | 戸高 | 2015年東日本スーパーフライ級 新人王トーナメント予選 |
3 | 2015-01-28 | 勝利 | 2R | KO | 嶋宮聖太 | 八王子中屋 | |
2 | 2013-12-15 | 勝利 | 1R | KO | 細川烈 | 神拳阪神 | |
1 | 2013-08-10 | 敗北 | 4R | 判定 | 望月誠太 | フュチュール | デビュー戦 |
![](http://tennismania1.com/wp-content/uploads/2019/11/man1.png)
福永亮次の強さとは
戦績などでご紹介したとおり、福永亮次選手は何と25歳からようやくボクシングを始めた遅咲きです。35歳のベテランがついに「ラストチャンス」かもしれない世界の大舞台へ。
ベテランながら強さはまだまだ健在のようです。パンチ力が武器で、得意の右フックと左ストレートでこれまでKOを量産。超攻撃的で「打ち合い上等」、一歩も引かずパンチを出し続ける激しいファイトスタイルが特徴です。
前戦では、10月に梶颯選手の挑戦を受け、激しい打撃戦の末僅差判定でベルトを防衛しています。そして1月中旬に次戦を予定していました。やや試合が早まりコンディション調整が心配されますが、千載一遇の大チャンスだけに、本人や陣営は大歓迎とみられます。
![](http://tennismania1.com/wp-content/uploads/2019/11/man1.png)
福永亮次の試合動画
↓13年12月、プロ2戦目細川戦
↓20年、アジアパシフィックタイトル戦の対サルダール
福永亮次vs井岡一翔の予想
日本男子史上初の四階級制覇王者、戦績27勝(15KO)2敗の井岡一翔選手は距離の支配、駆け引き、カウンタータイミングなどボクシング技術では階級で世界屈指ともいわれる強さです。
高い技術とディフェンスのうまさに加え、Sフライに上がってからはパンチの威力も増し、KO勝利も見られるようになりました。
対する福永亮次選手はハードパンチャーで「超攻撃型」。打たれ強さもあり、ワンチャンスの隙を狙ってビッグパンチを狙うとみられます。
「井岡の技術vs福永のパワー」の構図ですが、井岡選手は世界戦経験も豊富なP4P名王者。世界初挑戦の福永選手には正直かなり高いハードルとなりそうです。どこまで力を見せられるかが鍵ですが、好試合は期待できそうです。
![](http://tennismania1.com/wp-content/uploads/2019/11/lady1.png)
福永亮次の最新みんなの評価
![](http://tennismania1.com/wp-content/uploads/2021/12/comment1.jpg)
![](http://tennismania1.com/wp-content/uploads/2021/12/comment2.jpg)
![](http://tennismania1.com/wp-content/uploads/2021/12/comment1.jpg)
![](http://tennismania1.com/wp-content/uploads/2021/12/comment2.jpg)
出典:https://news.yahoo.co.jp/articles/23c00a3f57a93c0c5bfe5c99b6e0e14198bb077c
まとめ
今回の記事をまとめると以下の通りです。
要約すると...
- コロナで延期のアンカハス統一戦の代わりに井岡の大晦日防衛戦が浮上
- 相手はアジア・東洋など3冠の「アジア最強挑戦者」福永亮次が濃厚
- KO率9割以上の超攻撃型ファイター。井岡の高技術にどこまで通用するか