※この記事はプロモーション(広告)を含みます。

MLB メジャーリーグ

エンゼルス今年は強いの?順位が見れるリンクはこちら

野球のMLBメジャーリーグ2023が開幕してちょうど一か月を迎えました。今年は直前にWBCの熱闘があり、出場選手はイレギュラーなスタートでしたが、我らが「世界一の立役者」大谷翔平選手は投打フル回転でエンゼルスを牽引しています。

そのロサンゼルス・エンゼルス、ここまでの成績はどうなのでしょう。今年は強いの?やっぱりそうでもないの?一か月の戦いを振り返るとともに、MLB最新順位がチェックできるリンクもご紹介しましょう。(出典:Wikipedia、MLB公式、スポーツメディアなど)

「絶頂期」のトラウト、大谷を擁してポストシーズンに行けなかったらそれこそ〝逆偉業〟だよ…

 

◆ボクシング◆
2025年1月24日(金)
井上 尚弥 vs キム・イェジョン  
開催場所:有明アリーナ

新クイーンカジノなら
スポーツベットはもちろん、ライブカジノや、
パチンコ実機パチスロ実機も楽しめる。

\場所や時間を選ばず楽しめる/

(新)クイーンカジノに登録する

パチンコ一覧:CR牙狼FINAL・CR真・花の慶次・CRキャプテン翼・CRルパン三世・CR真・北斗の拳
パチスロ一覧:
初代北斗の拳・アナザーゴッドハーデス・押忍!番長・ミリオンゴッド神々の凱旋・初代吉宗

※(新)クイーンカジノの登録は簡単ですが、登録の方法の詳細を知りたい方は"チェリカジ"さんの(新)クイーンカジノの登録方法 や 入金不要ボーナスの貰い方 やパチンコ機種一覧、とパチスロ機種一覧を参考にして下さいね。

 

エンゼルス今年は強いの?

2014年にアリーグ西地区優勝を果たして以来、昨季まで8シーズンに渡ってポストシーズン進出がない「低空飛行中」のエンゼルス。今年こそは、大谷選手が熱望する「ヒリヒリする9月」「ワールドシリーズ」を目指して頑張りたいところですが、正直今年は強いのでしょうか、いまいちなのでしょうか。

ここまでの成績や順位推移などを以下に振り返っていきましょう。

メジャーは長丁場、多試合数、移動距離が長くて時差大、疲労蓄積…。まさに体力とメンタル勝負のマラソンなのよね

エンゼルス概要

ロサンゼルス・エンゼルス1961年、アリーグ球団拡張に伴い創設。第二次大戦前は東海岸ばかりだった球団を西海岸にも置く計画の一環で、大都市LAではその数年前に移ってきたドジャースに次いで二球団目となりました。

名称はLAの都市名が由来。ただ球場がある本拠地はLA郊外の町アナハイムにあります。同じアナハイムにディズニーランドがある縁で、ウォルトディズニー社が球団を保有した時期もあり、当時はディズニーランド内で優勝パレードが行われたことも。

「Los Angeles」はかつて入植したスペイン人がで付けた地名「天使たち」(the angels)のスペイン語。チーム名は現地発音だと「ラサンジャリース・エンジョー」って聞こえるw

過去の有名選手ではMLB殿堂入りした安打製造機ロッド・カルー、今や「ゲレーロ父」で有名な強打者ブラディミール・ゲレーロ、奪三振王ノーラン・ライアンらがいます(カルーとライアンの背番号は永久欠番)。

恐らく十数年後には「プホルス、トラウト、オオタニ」がリストに加わるだろう

去年までの主な成績

エンゼルスの過去の主な成績は、ワールドシリーズ優勝1回(2002年)、リーグ優勝1回(2002年)、地区優勝9回、ワイルドカード1回(2002年)です。

ただ前述のようにポストシーズン(PO)進出は14年の地区優勝以来なく、毎年3~4位を行ったり来たり。勝率もここ7シーズンずっと5割を切り、貯金がありません。

今年は強い?

11年にデビューした生え抜きのマイク・トラウト選手、そして18年に加入した大谷翔平選手を両看板に今年こそ悲願のPO進出を成し遂げたいエンゼルス。開幕1か月の2023成績は以下の通りです(4月29日ブルワーズ戦まで)。

【勝敗・順位】14勝14敗、2位アストロズと0.5ゲーム差の地区3位1位レンジャーズとは2ゲーム差。

【チーム打率】.255(地区2位)

【チーム防御率】4.01(地区4位)

投打で引っ張っているのが大谷選手。ここまで投手では6登板4勝負けなし防御率1.85でチームトップの大黒柱です。打者でもチーム最多の106打席に立つフル稼働。打率もトップのトラウト選手(.320)に近い.292、本塁打もトラウト選手らの7本に次ぐ6本とまさに主役です。

チーム全体では打線はまずまずですが、問題は長年課題の投手陣。先発で大谷投手以外で健闘しているのは、WBCメキシコ戦で侍と対決したサンドバル投手(防御率3.16)くらい。

特にブルペン陣は、エステベス、元ソフトバンクのムーア両投手は力を見せているものの、ループ、キハダ、ハーゲット投手らは防御率5~6台と打ち込まれ、後半に試合を崩す場面が目立っています。

4月、チームは東海岸への長期移動を含む今季最長17連戦といういきなりの「正念場」でした。大谷選手は投打皆勤賞の驚異的活躍でしたが、それでも結局連戦は負け越し決定。序盤で故障者が相次いでいることもあり、ここから昨季のような大型連敗をせず踏ん張れるか、チーム力が問われています。

大谷・トラウトが活躍しても負ける「なおエ(「なお、エンゼルスは敗れました」の略)」、今年も多いよなぁ。そら野球って2人じゃできんぜ…

MLBの順位を見ることができるリンク

大谷ファンとしては何とか8月頃に「エンゼルス、今年は強いね」と言いたい2023年。そんなMLB各球団の最新順位と各選手成績をチェックするには、以下のMLB公式サイトがお勧めです。

MLB公式サイトの順位表

今年のエンゼルスの強さに関する海外の反応

もはや「審判・球団スタッフ・選手全員」vs 「エンジェルスファン」状態だな😈

引用:https://twitter.com/Dylieguz/status/1652492064230187008

守備が悪く、点を取るのに苦労するのはロード中の傾向。明日は勝たないと。スイープだけはダメだ!

引用:https://twitter.com/plz_angels/status/1652492162830053377

トラウトは仕事してるがウォードは自動アウト状態だし、レンドンはもう末期だし…

引用:https://twitter.com/_FicTionnnn/status/1652492331004874753

オータニとトラウトはもうパドレスに行きなさい

引用:https://twitter.com/tjchodebain/status/1652492273807147010

まとめ

要約しますと

  • MLB開幕1か月。我らが大谷翔平のLAエンゼルスは14勝14敗でギリギリ5割維持の西地区3位
  • 大谷は17連戦皆勤、投打フル稼働の大黒柱。トラウトと共に牽引するが問題はブルペン陣
  • 試合後半に大量点を取られる「なおエ」今年も…。大型連敗防げるか夏場に向け正念場

-MLB, メジャーリーグ

Copyright© スポ観マニア , 2025 All Rights Reserved.