※この記事はプロモーション(広告)を含みます。

格闘技

タイガークイーンvs佐藤綾子の予想と開始時間!戦績は?

80年代プロレス界に旋風を巻き起こした初代タイガーマスク登場から40年。それを記念して新たにデビューした女性版虎戦士「タイガークイーン」の第二戦が9月5日に行われます。

その対戦相手は佐藤綾子選手に決定しました。佐藤選手の強さ、「タイガークイーンvs佐藤綾子」戦の開始時間予想などをまとめました。(出典:Wikipedia、各スポーツメディア)

タイガークイーンは楽しみだが、ジャガー横田がアンダーのタッグ戦でリングに上がるのも必見!60歳で現役とは凄い

 

◆ボクシング◆
2025年1月24日(金)
井上 尚弥 vs キム・イェジョン  
開催場所:有明アリーナ

新クイーンカジノなら
スポーツベットはもちろん、ライブカジノや、
パチンコ実機パチスロ実機も楽しめる。

\場所や時間を選ばず楽しめる/

(新)クイーンカジノに登録する

パチンコ一覧:CR牙狼FINAL・CR真・花の慶次・CRキャプテン翼・CRルパン三世・CR真・北斗の拳
パチスロ一覧:
初代北斗の拳・アナザーゴッドハーデス・押忍!番長・ミリオンゴッド神々の凱旋・初代吉宗

※(新)クイーンカジノの登録は簡単ですが、登録の方法の詳細を知りたい方は"チェリカジ"さんの(新)クイーンカジノの登録方法 や 入金不要ボーナスの貰い方 やパチンコ機種一覧、とパチスロ機種一覧を参考にして下さいね。

 

タイガークイーンvs佐藤綾子の予想

初代タイガーの「中の人」佐山聡氏らが企画、佐山・ジャガー横田さんがコーチングを担当し、育て生んだタイガークイーン。7月のデビュー戦は大きな話題になりましたが、いよいよ第2戦「初代タイガーマスク ストロングスタイルプロレスVol.12~初代タイガーマスク40周年記念第3弾」が9月に迫りました。

相手はベテラン佐藤綾子選手。では彼女の戦績や試合予想などを探ってみましょう。

佐藤綾子の戦績・強さは?

佐藤綾子選手は山形県出身の35歳。中学卒業後に全日本女子プロレスに入りますが、父の訃報などでわずか数年で退団。地元の高校に通いながらアマレスに励み、全日本社会人選手権で銅メダルを獲得する実績を残しました。

05年にプロレス再デビュー。総合格闘技にも参戦するなど積極的に試合を行います。11年、全女の大先輩であり同郷でもある井上京子選手が新団体「ワールド女子プロレス・ディアナ」を旗揚げし、佐藤選手も参加。

その間結婚・出産を経て、現在はディアナで「3児の母レスラー」として活躍しています。得意技はドロップキックとジャーマン・スープレックス・ホールド。第11代WWWD認定世界シングル王座、第11代WWWD認定世界タッグ王座のタイトルを獲得しています。

佐藤選手とタッグを組んでタイトルを掴んだジャガー横田さんは「(佐藤は)身長はちょっと低めだが動ける、技のある選手。タイガークイーンの強敵になる」と評価しています。

↓10月の大会ポスター。タイガークイーン三戦目!?

https://twitter.com/ayakoB333/status/1431205509525245952

筆者予想

タイガークイーンは経歴、素顔、戦績ともまったく謎ですが、デビュー戦を見る限り忠実に初代タイガーマスクの技、所作を再現しています。

入場曲・入場時から、タイガーステップ、ローリングソバット、タイガースープレックス、サマーソルトキック、ラウンディングボディープレス…。当時のファンを熱狂させた空中殺法をいかんなく繰り出しています。

二戦目もますます「タイガー技」に磨きがかかっていると期待されますが、対する佐藤選手もかなりダイナミックな動きができるレスラー。

実は、ファンのSNSなどで「タイガークイーンの正体か?」と噂される朱崇花選手と、佐藤選手は昨年対戦しています。

↓20年の「佐藤綾子vs朱崇花」(佐藤の夫で元格闘家石川サトルのYouTubeより)

激しい技の掛け合い・熱戦の末、朱崇花選手がフォールで勝利を収めましたが、9・5のタイガークイーンvs佐藤綾子戦も、この時と同様なかなり激しく見応えある応酬となりそうです(タイガー=朱崇花ならば、と仮定して…笑)。

正直記者会見の様子などを見ると…本当に正体朱崇花サン…?とやや疑問な感じもするケドw

タイガークイーンvs佐藤綾子の開始時間

さてファン必見のタイガークイーンvs佐藤綾子戦、予想開始時間はどうでしょうか。

9月5日の「ストロングスタイルプロレスVol.12」は以下の対戦カード一覧となっています。

▼タッグマッチ 20分1本勝負

アンディ・ウー、那須晃太郎 vs 新井健一郎、ガッツ石島

▼スペシャル3WAYマッチ 30分1本勝負

ジャガー横田 vs 優宇 vs 梅咲遥

▼UWAアジアパシフィックヘビー級選手権試合 60分1本勝負

王者・将軍岡本 vs 挑戦者・高岩竜一

▼タッグマッチ 60分1本勝負

スーパー・タイガー、河野真幸 vs 間下隼人、竹田誠志

▼スペシャルシングルマッチ 60分1本勝負

タイガー・クイーン vs 佐藤綾子

大会は午後6時試合開始ですので、メインイベントのタイガークイーン戦は夜9時前後、かと想定されます。

コロナ緊急事態宣言中で、観客入りだと新木場のリングは21時がクローズのリミットだからなぁ

タイガークイーンvs佐藤綾子のみんなの反応

みんなの反応

デビュー戦の女子レスラーがタイガーの模倣をした。一言で「大したもの」としか言いようがない。感動させる試合は観客が感情移入できるかの「これから」でしょ?

ネットの感想

どんなに優秀な選手でもマスクでは視界が制限されて本来の力を発揮するのは難しいと思う。マスクマンは様々なリスクを背負って戦っている

みんなの反応

タイガーにこだわり過ぎ。プロ野球で王や長嶋が出てこないように、プロレス界も馬場や猪木のような選手は出てこない。初代タイガーマスクもしかり

ネットの感想

プロレスは技でもオリジナルを感じさせるものがないと響かない。80年当時なら衝撃だが、今はタイガーマスクを超えるハイフライヤーが山ほどいるし

みんなの反応

山下りな、海外で鍛えてブラックタイガークイーンになって戻って来て欲しい

出典:ヤフコメ欄

まとめ

今回の記事をまとめると以下の通りです。

要約すると...

  • 9・5タイガークイーンの2戦目相手はベテランレスラー佐藤綾子に決定
  • 3児の母、ジャガー横田とタッグでタイトル獲得も。自ら対戦に名乗り
  • 当日のメインイベント「60分1本勝負タイガーvs佐藤」は夜9時近くか

タイガークイーンの相手決定は「急きょ」だったそうです。発表によれば、まだ相手未定で始めた記者会見中、佐藤選手が「タイガークイーンと是非やりたい。タイガーがどんなもんか試したい」と突如名乗り。

その後佐山氏ら関係者が緊急協議。「大変もめた」(佐山氏)末、「相手は何人かリストには上がっていたが、まだ決定に至らない今日、佐藤綾子からたくましい言葉が出たので、その気持ちを汲んで佐山先生らと話して決定した」(ジャガー横田)そうです。

人選では、ストロングスタイルの平井代表が「まず私が佐藤と対戦して実力を見定めます」と仰天発言。佐山氏が「平井さんは非常に危ない人間だから」と却下したという難解な(笑)展開だったとか…

-格闘技

Copyright© スポ観マニア , 2025 All Rights Reserved.