※この記事はプロモーション(広告)を含みます。

箱根駅伝

東京国際大箱根駅伝の順位予想!戦力から徹底分析

年明け1月2、3日の両日、新春恒例「第99回東京箱根間往復大学駅伝競走」(箱根駅伝2023)が行われます。

出場校紹介シリーズ、今回は東京国際大を取り上げます。箱根駅伝2023の東京国際大の順位予想は?今チームのメンバー一覧をお示しするとともに、戦力の徹底分析と、注目選手・監督横顔をお届けします。(出典:Wikipedia、スポーツメディアなど)

お正月三が日はニューイヤー→箱根。ちびちび飲りながら駅伝をずっと見るの楽しみだなw

 

◆ボクシング◆
2025年1月24日(金)
井上 尚弥 vs キム・イェジョン  
開催場所:有明アリーナ

新クイーンカジノなら
スポーツベットはもちろん、ライブカジノや、
パチンコ実機パチスロ実機も楽しめる。

\場所や時間を選ばず楽しめる/

(新)クイーンカジノに登録する

パチンコ一覧:CR牙狼FINAL・CR真・花の慶次・CRキャプテン翼・CRルパン三世・CR真・北斗の拳
パチスロ一覧:
初代北斗の拳・アナザーゴッドハーデス・押忍!番長・ミリオンゴッド神々の凱旋・初代吉宗

※(新)クイーンカジノの登録は簡単ですが、登録の方法の詳細を知りたい方は"チェリカジ"さんの(新)クイーンカジノの登録方法 や 入金不要ボーナスの貰い方 やパチンコ機種一覧、とパチスロ機種一覧を参考にして下さいね。

 

東京国際大箱根駅伝メンバーの特徴

大学駅伝、いや学生長距離界最高峰の舞台といえる2023年の箱根駅伝。今や強豪校の一つに数えられる東京国際大の駅伝メンバー一覧からまずは見ていきましょう。

メンバー一覧

選手名学年1万mベストハーフベスト出身高校備考
イェゴン・ヴィンセント4.027.24.421.01.18ケニア・チェビルベレク
丹所健4.028.01.241.04.37神奈川・湘南工大附属
堀畑佳吾4.028.54.911.05.42大阪・清風
宗像聖4.029.13.941.06.12福島・学法石川主将
山谷昌也4.028.11.94茨城・水城
ルカ・ムセンビ4.028.20.091.02.56宮城・仙台育英
村松敬哲3.029.18.271.07.55静岡・浜松商業
林優策3.029.43.851.07.14滋賀・滋賀学園
.川端拳史3.0兵庫・須磨学園
木村海斗2.029.36.471.03.18埼玉・狭山経済
楠木悠人2.030.02.371.06.00宮崎・小林
白井勇佑2.028.27.451.03.48宮城・仙台育英
冨永昌輝2.029.06.371.04.33宮崎・小林
山岸柊斗2.029.56.231.04.16宮城・仙台育英
吉住颯2.0千葉・市立船橋
川内琉生1.029.43.481.05.34長崎・鎮西学院
「箱根駅伝に出たい!」を合い言葉に創部されたのはつい最近の2011年。最初は選手3人とマネージャー1人だけだったんだって!

今年の特徴

近年非常に力をつけ、過去3回の箱根駅伝で5位、10位、5位とすっかり実力校に定着した東京国際大。強さを示した前回メンバーは全員3年生以下だったため、今回の箱根には全員残っており、当初は今年こそ優勝候補の一角に入るかと予想されていました。

ところがです。箱根前哨戦の今年の出雲、全日本大学駅伝でも優勝争いに絡むとの期待を持たれながら、ヴィンセント選手ら主力勢のけがなどが影響し、出雲8位、全日本11位と想定外の苦しい結果になりました。

ただその後、箱根に向けて現在は主力選手の調子が戻りつつあり、チームは「往路優勝、総合3位以内」の目標を掲げ、気持ちを新たに取り組んでいるようです。

まだ歴史浅い東京国際大だけど、昨年の出雲駅伝で初出場初優勝の快挙!前回箱根は過去最高の二度目の5位。すごい急成長よね!

監督の特徴

東京国際大駅伝部の監督は大志田秀次さんです。岩手県出身の61歳。岩手県立盛岡工業高から中央大学へ。箱根駅伝では4年時に8区で区間賞を獲得しています。

卒業後は実業団のHondaで活躍、1986年アジア大会では1500mで金メダルを獲得しています。現役引退後実業団、大学でのコーチ業を経て、2011年、創部と当時に東京国際大駅伝部の監督に就任。そこからわずか5年でチームを箱根駅伝初出場に導き、現在の強豪に育て上げた名将です。

東京国際大駅伝部のSNS

東京国際大駅伝部の公式SNSアカウントは以下の通りです。

東京国際大駅伝部インスタグラム

https://www.instagram.com/ekiden.agu/

東京国際大駅伝部Twitter

https://www.instagram.com/tiuekiden/

・YouTube

・なし

3大駅伝の直近の戦績

箱根総合順位箱根往路順位箱根復路順位出雲駅伝順位全日本順位
2022年5.07.04.08.011.0
2021年10.06.012.01.05.0
2020年5.03.06.010.0
今年は本来の実力が出せていないといえそうだなぁ

東京国際大箱根駅伝の注目選手

箱根駅伝でシード常連になっている東京国際大。箱根駅伝2023にエントリーしたメンバーのうち、注目選手を以下に順次ご紹介しましょう。

2023年

2023年箱根駅伝のエントリーメンバーは4年生が留学生2人を含む6人、3年生3人、2年生6人、1年生1人となっています。その中でエース格の注目3選手挙げてみました。

イェゴン・ヴィンセント

ケニア出身の身長187cm長身留学生。現在4年です。1年生のとき初出場した箱根駅伝3区で、従来記録を2分01秒も更新する59分25秒の驚異的な区間新記録をいきなり達成、世間を驚かせました。

さらに2年次の箱根駅伝では、2区でまたも1時間05分49秒の区間新記録。大会MVP「金栗四三杯」を留学生として初めて受賞するなど、〝歴代箱根スター級〟の活躍でチームのエースになりました。今年はけがで満足な走りができていませんが、急ピッチで調子を整え、最後の箱根路でリベンジを期しています。

山谷昌也

茨城県出身の4年生。前回の箱根駅伝1区で7位と奮闘し、チーム躍進の原動力になりましたが、今年は故障で出雲駅伝、全日本大学駅伝とも欠場。

ただ「人生最後の箱根」にかける思いは強く、コンディションは「7~8割」(大志田監督)まで回復。すでに「1月2日朝8時にスタートできるように準備を」と指示されているといい、今回も1区での起用はぼ確実です。

ルカ・ムセンビ

4年生でヴィンセント選手と共にチーム二人目のケニア人留学生。来日してはや7年目になります。

仙台育英高時代には全国高校駅伝で活躍、大学進学後も1年生で全日本大学駅伝のアンカーを務め区間賞を獲得した実力者。今年は8月の北海道マラソンでは〝涙の〟優勝を果たすなどさらに力を伸ばしています。今回、初めての箱根出走となるでしょうか。

箱根駅伝は留学生が各チーム1人しか出場できないから、ムセンビ君ほどの実力で4年間出場が叶わないとすれば、うーん。何とも残念…!

新入生での注目選手

選手名5000mベスト出身高校備考
菅野裕二郎13.51.18福島・学法石川
森春樹14.05.98北海道栄
中山拓真14.08.70青森山田
川内琉生14.13.26長崎・鎮西学院
佐藤智也14.17.72千葉・市立船橋
樫村将矢14.24.06茨城・水城
赤坂侑磨14.26.81静岡・加藤学園
川村智哉14.31.58長野・佐久長聖
草刈成海14.33.32東海大山形
小原拓夢14.35.70秋田工業
山内孝将14.35.91神奈川・三浦学苑
小山一太14.36.49新潟・中越
一条空音14.44.89宮崎・小林
大平滉太14.45.82大阪・関大北陽
大村良紀14.47.46静岡・浜松商業
前田寛明14.46.16茨城・土浦日大
三輪凌太郎14.48.88愛知
吉田琢真14.52.34岩手・専大北上

東京国際大箱根駅伝の順位予想

では最後に、箱根駅伝2023の東京国際大順位予想を見てみましょう。

メタランキングによる予想

当サイトでは、各大学の1万m平均タイムを参考にし、スポーツメディア各社の予想をポイント化する「メタランキング」にして箱根駅伝2023の順位をまとめ予想してみました。

東京国際大はメタの上位には入らず。メディア予想ではシード権ギリギリとなっています。果たして本番ではどうなるでしょうか。

リンクはこちら。

箱根駅伝2023優勝予想メタランキング!具体的な数字で解説

筆者予想

東京国際大は近年めきめき実力を上げ、区間トップに立つ場面も多くなりました。ただ長距離区間で逆転されるシーンもみられ、大志田監督も「レースの中でトップになった時、それをいかに持続するか」の走力が今後の課題だといいます。

今チームでは、主力組の4年生に加え、2年生に持ちタイムが良く勢いがある選手が多く、怪我から復活した4年生と力ある下級生がうまく噛み合えば、筆者としてはシード圏上位に食い込む可能性は十分あると予想します。

まとめ

要約しますと

  • 来年1月2、3日の箱根駅伝2023。成長著しい東京国際大メンバーと予想をご紹介
  • 昨年出雲で初出場優勝、前回箱根5位。今年も期待大ながら怪我人続出で低迷
  • このままではシード危険域。大志田監督は主力復活・下級生奮起で3位目指す

-箱根駅伝

Copyright© スポ観マニア , 2025 All Rights Reserved.