2022年、トップリーグに代わる日本ラグビーの新リーグ「ジャパンラグビー リーグワン」がついに開幕し、コロナ禍での試合中止にもめげず、徐々に盛り上ってきています。
最も注目される東京サンゴリアスの試合のテレビ放送・ネット中継情報をまとめました!
1月16日(日)14:05からの「東京サンゴリアス × トヨタヴェルブリッツ」戦は、前半における注目の1戦となります。

目次
東京サンゴリアスのテレビ放送・ネット中継情報
東京サンゴリアスのテレビ放送・ネット中継情報を見てゆきましょう。
テレビ放送はスカパー
Jsportsが全試合を中継放送します。
スカパーからJSPORTSを登録するのが、最も便利です。
⇒スカパー3つのポイント
|
試合日程とTV放送予定は以下にあります。
https://league-one.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/file/article/1361_61d83945db3d2.pdf
ネット中継はHulu
Huluで、本日の「ジャパンラグビー リーグワン」の本日の「東京サンゴリアス × トヨタヴェルブリッツ」戦がライブ中継されます。
今後も「ジャパンラグビー リーグワン」の注目カードをライブ配信する予定となっています。
\\Huluに登録して生視聴する!// |
Hulu3つのポイント
|

東京サンゴリアスの特徴・魅力
東京サントリーサンゴリアス( Tokyo Suntory Sungoliath)
1980年 創部。チーム名の由来は、サントリーの“サン”、太陽の“Sun”、巨人の"ゴリアス"から来ている。
2003年 トップリーグに参加
2007年 トップリーグ初優勝を飾り、2011, 2012, 2016, 2017の歴代最多5回の優勝を誇る。
特に、2012 - 2013シーズンは、トップリーグ初となるレギュラーシーズン、プレーオフを通しての全勝(15連勝)で優勝を飾ったうえに、日本選手権でも優勝し、シーズン無敗で2冠を達成した。
2018-2019は、神戸製鋼コベルコスティーラーズに次ぐ、準優勝。2019-2020は大会中止。
2021年7月16日、新リーグJAPAN RUGBY LEAGUE ONEの発足とともに、1部リーグに振り分けされることになった。
1月8日の第1戦では、東芝ブレイブルーパス東京に60-46で勝利しています。
数多くの日本代表選手を輩出しています。
この投稿をInstagramで見る
ダミアン・マッケンジー
新加入のニュージーランド代表“オールブラックス”の主力選手。
26歳のマッケンジーは、キレのある鋭い走りを武器に世界で最もエキサイティングなランナーのひとりといわれ、おもにフルバック、スタンドオフでプレーします。ゴールキッカーとしても魅力で、ゴールポストを見定めニヤリと笑うルーティーンに特徴があり、「微笑みの貴公子」とも呼ばれます。
東芝ブレイブルーパス東京戦では、FB として、5ゴール、5PGの25得点が勝利に寄与しました。
12月23日(木)は21年最後の#ONEラグビー#櫻井翔❎新リーグ開幕直前SP
櫻井が #東京サンゴリアス 加入の#ダミアンマッケンジー 独占取材‼️
🇳🇿NZ代表「#微笑みの貴公子」に
3️⃣年ぶり再会キックの極意🦵を教わり
櫻井が22mからキックに挑戦!📺23日(木)24時59分
🗾関東 ※関西は24日深夜 pic.twitter.com/ghFkgH5aF8— 日テレラグビー (@ntv_rugby) December 20, 2021
ショーン・マクマーン
NO8(オーストラリア代表27キャップ)
パワフルな突進力を誇り、ブレイブルーパス戦でも、タックラーを次々に弾き飛ばした圧巻のトライも含めて3トライを成功させました。
中村 亮土
CTB キャプテン
2019年ワールドカップに日本代表として出場(現時点で日本代表キャップ30)。
12番のインサイドCTBとしてハードなランとタックルが特長。
流大
SH
2016、17年度、キャプテンとしてサントリーを2年連続2冠に導き、2年連続ベスト15に選出された。
2019年8月、ラグビーワールドカップ2019の日本代表に選出されました。
素早いパスさばきに定評があり、キックやゲームメイクの能力も高い。
日本代表姫野和樹を擁するトヨタヴェルブリッツ戦では、両チームの日本代表対決、各国代表選手対決が繰り広げられるラグビーの醍醐味が味わえる試合になることが期待されています。

\\ huluに今すぐ登録して生視聴する! //
東京サンゴリアスのSNSの反応
みんなの感想
今週というか、前半の山場の1つ。昨年のトップリーグベスト4+トヨタが、優勝候補 > 東京サンゴリアスと。連勝なるか。
ネットの反応
トゥイプロトゥ!デュトイ!マッケンジー!ケレビ!やったー楽しみだー
みんなの感想
(東芝ブレイブルーパス東京戦で)合計100点超の乱戦制したのは東京サンゴリアス。 NZ代表の新戦力のキックの精度は凄い!
ネットの反応
本ラグビーの新リーグ「ジャパンラグビー リーグワン」現役ニュージーランド代表と日本代表が激突!
みんなの感想
記念すべき #サンゴリアス の #リーグワン 開幕戦! いきなりの府中ダービーに勝利! Twitterで追いかけてただけですが、途中まで接戦でどうなるか分からなかっただけに、中盤から終盤にかけてリードを広げてホッとしました
出典:ヤフコメ

まとめ
要約すると...
- 東京サンゴリアスのテレビ放送は、スカパーが、ネット中継はHuluがお勧め
- トップリーグで歴代最多を誇る東京サンゴリアスが、新リーグJAPAN RUGBY LEAGUE ONEの初代王者に輝くかが今シーズンの見どころ
- 第1戦で実力発揮した新加入のダミアン・マッケンジーへの注目と、前半戦の山となるトヨタヴェルブリッツ戦への期待が大きい

\\ huluに今すぐ登録して生視聴する! //
関連