※この記事はプロモーション(広告)を含みます。

ボクシング

下町俊貴vs石井渡士也の予想と放送!若手有望株の必見マッチ、難攻不落の長身王者

10月31日、東京・後楽園ホールで、大橋ボクシングジムが主催するナンバー興行「フェニックスバトル105」が行われます。注目の1戦が、日本スーパーバンタム級タイトルマッチ「王者・下町俊貴 vs 同級1位・石井渡士也です。

次世代の日本のスーパーバンタム級を担うと期待されるこの二人の直接対決。「下町俊貴vs石井渡士也」の予想や概要は?放送予定はどうなっているのかなど、最新情報をシェアしましょう。(出典:Wikipedia、スポーツメディアなど)

いやはや、ボクシングもすっかり地上波ライブってなくなったなぁ。たまーに深夜に録画放送があるくらいか…

 

◆ボクシング◆
2025年1月24日(金)
井上 尚弥 vs キム・イェジョン  
開催場所:有明アリーナ

新クイーンカジノなら
スポーツベットはもちろん、ライブカジノや、
パチンコ実機パチスロ実機も楽しめる。

\場所や時間を選ばず楽しめる/

(新)クイーンカジノに登録する

パチンコ一覧:CR牙狼FINAL・CR真・花の慶次・CRキャプテン翼・CRルパン三世・CR真・北斗の拳
パチスロ一覧:
初代北斗の拳・アナザーゴッドハーデス・押忍!番長・ミリオンゴッド神々の凱旋・初代吉宗

※(新)クイーンカジノの登録は簡単ですが、登録の方法の詳細を知りたい方は"チェリカジ"さんの(新)クイーンカジノの登録方法 や 入金不要ボーナスの貰い方 やパチンコ機種一覧、とパチスロ機種一覧を参考にして下さいね。

 

下町俊貴vs石井渡士也の予想

この試合は実は、今年4月に「日本スーパーバンタム級王座決定戦」として行われるはずだったのですが、直前に石井渡士也選手がケガをして延期に。

その後下町俊貴選手が先にタイトルをつかみ、「初防衛戦」という形で半年遅れながらようやく実現することになりました。

では「下町王者対挑戦者石井」の概要や予想などを以下に見ていきましょう。

フェニックスバトル105はセミとファイナル含めて全7試合の予定ねw

概要

◆日本スーパーバンタム級タイトルマッチ(10回戦)「王者・下町俊貴 vs 同級1位・石井渡士也

【日程】10月31日(火)

【会場】東京・後楽園ホール

【放送】NTTドコモの動画サービス「Lemino」で独占ライブ

https://twitter.com/masayaito_box/status/1699711957568491669

試合予想

この1戦は、コアなボクシングファンが前々から期待を高めてきた若手有望株同士の対決といえます。簡単に二人の戦績などを振り返ると、下町王者は大阪府出身の26歳。179cmというこのウエイトでは非常に長身、長リーチのサウスポーです。

中谷潤人や清水聡っぽい、細身でロングレンジのパワーボクシングイメージ。石井とは背が17cm差もあるぞ!

中学高校となぜか「帰宅部」で、ボクシングは実質18歳から始めた異色の経歴ながら、今年6月に大湾選手を下し早くも日本の頂点に立ちました。戦績17勝(11KO)1敗2分けの〝天才肌〟です。

https://twitter.com/miyaco326/status/1702715592191729808

一方の挑戦者、石井選手は東京都出身でまだ22歳の若さ。インターハイ準優勝など高校時代にアマで活躍。プロ入り前後から、井上尚弥、中谷潤人選手ら名だたる世界チャンピオンを相手に何十ラウンドというスパーを重ね実戦勘を培ってきたのが特徴です。

戦績は6勝(4KO)1敗1分けと浅いものの、伸び代が楽しみな逸材です。

世界王者クラスとのスパーは、ケガの恐れから嫌がる選手が多いそうだけど、石井君は果敢よね

踏み込んでの接近戦を得意としパワーが自慢の石井選手に対し、相手が届かない距離から強烈なストレートを打ち込み、テクニックも高い下町王者。石井選手はベテラン石田匠選手との試合で、出入りの際にパンチを集められてポイントを奪われ、判定でプロ初黒星を喫した苦い経験があります。

遠い距離でパワーも速さも備えた下町王者は非常に攻略が難しい相手。石井選手が石田戦の教訓を生かしてどう戦術を組み立てるか注目されます。

この1戦はどちらのボクサーにとっても、将来、世界を目指す上では避けて通れない「キャリアの一里塚」になりそうです。

ネットの予想・反応

石井は以前池側のカウンターに苦戦しているので 同様の作戦で下町防衛の可能性が高いが、石井は一発のパンチがあるため注意が必要。下がりすぎると下町は不利になる

引用:https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1696313361942843635

下町は攻略難易度が極めて高い。身長差は15㌢以上。技術と耐久性を併せ持つ石井がどう入っていくか

引用:https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1693818774879699234

大橋ジムは興行数が多いのもあり、他ジムの選手にもチャンスを作っているところは良い

引用:https://twitter.com/masayaito_box/status/1699711957568491669

下町選手のスケールのでかいボクシング、難攻不落ですよね

引用:https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1693705218125595045

まとめ

要約しますと

  • 10月31日、東京で日本スーパーバンタム級タイトル戦「王者下町俊貴vs石井渡士也」
  • 4月に流れた決定戦が半年ぶり実現。下町初防衛戦に22歳の若き才能・石井が挑む
  • 身長差17cm!遠距離パワフルな下町は攻略難易度高。小柄な石井がどう懐に攻め込むか

-ボクシング

Copyright© スポ観マニア , 2025 All Rights Reserved.