※この記事はプロモーション(広告)を含みます。

サッカー

パリ五輪に向け実力試す場に!「U-22日本代表 vs U-22アルゼンチン代表」の概要と放送は?

早いもので今年、2023年も残り一か月半となってしまいました。来年2024年はパリ五輪開催の年。男子サッカー日本代表は来春開催の「AFC U23アジア杯2024」で出場権獲得を目指します。

その強化の場となる試合がまもなく日本で行われます。男子サッカーの国際親善試合「U-22日本代表 vs U-22アルゼンチン代表」の概要や放送予定、出場選手をご紹介しましょう。(出典:Wikipedia、スポーツメディアなど)

パリ五輪サッカーは女子はフル代表だけど、男子は23歳以下の制限あり。3人だけオーバーエイジ枠があるな

 

◆ボクシング◆
2025年1月24日(金)
井上 尚弥 vs キム・イェジョン  
開催場所:有明アリーナ

新クイーンカジノなら
スポーツベットはもちろん、ライブカジノや、
パチンコ実機パチスロ実機も楽しめる。

\場所や時間を選ばず楽しめる/

(新)クイーンカジノに登録する

パチンコ一覧:CR牙狼FINAL・CR真・花の慶次・CRキャプテン翼・CRルパン三世・CR真・北斗の拳
パチスロ一覧:
初代北斗の拳・アナザーゴッドハーデス・押忍!番長・ミリオンゴッド神々の凱旋・初代吉宗

※(新)クイーンカジノの登録は簡単ですが、登録の方法の詳細を知りたい方は"チェリカジ"さんの(新)クイーンカジノの登録方法 や 入金不要ボーナスの貰い方 やパチンコ機種一覧、とパチスロ機種一覧を参考にして下さいね。

 

U-22日本代表 vs U-22アルゼンチン代表

来夏のパリ五輪が早くも半年ちょっとに迫ってきました。出場権獲得を目指すサッカーのU-22男子代表にとって、重要な強化の機会がまもなく訪れます。「U-22日本代表 vs U-22アルゼンチン代表」の1戦です。その概要や放送予定などを見てみましょう。

パリ五輪男子サッカーのアジア枠は3.5。来年4月のU-23アジア杯カタール大会で3位までに入ると出場権獲得。4位だとアフリカ勢とのプレーオフに回るのね

試合の概要

◆サッカー国際親善試合「U-22日本代表 vs U-22アルゼンチン代表」

【日時】2023年11月18日(土) 14時キックオフ

【場所】静岡市/IAIスタジアム日本平

【放送】テレビ朝日系列地上波TVとネットの「ABEMA」で生中継

【出演】

・解説:松木安太郎、内田篤人

・実況:山崎弘喜(テレビ朝日アナウンサー)

日本代表招集メンバー

男子サッカーのU-22日本代表は、パリ五輪を目指し昨年3月、大岩剛代表監督の下チームを発足させました。これまで欧州、米国遠征などを経験し、今回の強豪アルゼンチン戦が初の国内試合となります。

大岩監督は静岡市清水区出身で、IAIスタジアム日本平はズバリ地元。故郷に錦、ってなるといいわねw

では今回のアルゼンチン戦に招集された日本代表メンバーをご紹介しましょう。

【GK】
1 佐々木雅士(柏レイソル)
12 藤田和輝(栃木SC)
23 野澤大志ブランドン(FC東京)

【DF】
2 半田陸(ガンバ大阪)
3 西尾隆矢(セレッソ大阪)
4 山﨑大地(サンフレッチェ広島)
5 木村誠二(FC東京)
15 鈴木海音(ジュビロ磐田)
17 バングーナガンデ佳史扶(FC東京)
21 大畑歩夢(浦和レッズ)
22 内野貴史(デュッセルドルフ/ドイツ)
25 畑 大雅(湘南ベルマーレ)

【MF】
6川﨑颯太(京都サンガF.C.)
7 山本理仁(シント=トロイデン/ベルギー)
8 藤田譲瑠チマ(シント=トロイデン/ベルギー)
10 鈴木唯人(ブレンビー/デンマーク)
13 山田楓喜(京都サンガF.C. )
14 三戸舜介(アルビレックス新潟)
16 松木玖生(FC東京)
18 佐藤恵允(ブレーメン/ドイツ)
19 近藤友喜(横浜FC)
20 松村優太(鹿島アントラーズ)
26 福井太智(バイエルン/ドイツ)

【FW】
9 小田裕太郎(ハート・オブ・ミドロシアン/スコットランド)
11 細谷真大(柏レイソル)
24 福田師王(ボルシアMG/ドイツ)

ネットの予想・反応

個人的には佐藤ケインがアジア大会組から上がったのが嬉しい。藤田がベルギーではあまり試合に出ていないのが気になってる
ここ最近のアンダー世代と比較してこの世代は見劣り感がすごい。残り1年なのにJリーグでレギュラー取れてない選手も多い
海外組が8人しかいないのはアカンね。もうこの歳は半数以上が海外経験してないと世界には勝てないよ

出典:https://news.yahoo.co.jp/articles/26c0c11329c9c76f26b08de1cc9a637e5ea5dbde/comments?page=2

まとめ

要約しますと

  • 18日に静岡市で男子サッカー親善試合「U-22日本代表 vs U-22アルゼンチン代表」開催
  • 来夏のパリ五輪に向け強化の場。来春の「U23アジア杯カタール大会」で出場権獲得目指す
  • 昨年発足した大岩剛監督率いるU22日本代表初の国内試合。海外組8人の全26人を招集

-サッカー

Copyright© スポ観マニア , 2025 All Rights Reserved.