全米オープン女子決勝にて史上初、大坂なおみ選手が進出し、元女王セレーナ・ウィリアムズと対戦することになりました。
大坂なおみvsセレーナ・ウィリアムズの日程とテレビ放送視聴方法、対戦成績についてシェアします!
目次
全米OP女子決勝大坂なおみvsセレーナのテレビ放送予定
全米OP女子決勝大坂なおみvsセレーナのテレビ放送予定の時間は、
9月9日の朝5時(日本時間)となります。
ついにこの時が来てしまいました。
セレーナには前回勝っているのでいい感触があるかもしれません。実力的には勝てる潜在能力はあります。
あとは精神的に突然崩れることがあるのでそこですね。プレッシャーでパニックになることが時々大坂選手はありますので
それさえ超えれば本当に優勝すると思います。
個人的にはGS慣れしているセレーナ選手とのその差で負ける可能性の方が今は大きいかなと。でもどうなるか本当に分からないので是非
テレビで観戦したいと思います。
テレビ視聴は、WOWOWのみです!
あった場合だけ追記しますが、準決勝っても公式ツイッターに何もないのでないでしょう。
WOWOWでついでにゴロフキンvsカネロも見てしまった方がいいでしょう!
全米オープンテニス決勝を見るならWOWOW!!
全米オープンはWOWOWが独占放送ですので、DAZNとかスカパーでは放送されません。
地上波は放送されません。テニスを地上波で放送するのは難しいんだよね!トーナメントだから負けたら次ない!視聴率が安定しないからなんだろうなWOWOWを見る条件は以下です!
■必要な条件
条件として、「BS環境があること」です
これはマンションなら普通は満たしていることが多いです。
一軒家の場合J:comとかと契約していたら大丈夫です。とりあえず以下の方法で確認できますので確認してみてください!
・テレビをつけてリモコンの「BSボタン」を押し、「チャンネル9」をおす
・「受信できません」「エラー202」と出なければBS環境は整っていると言える登録前に必要なのは、クレカ情報とB-CAS番号です。
B-CAS番号って何?と思うと思いますが、地レジでしたら皆さんあるはず。B-CAS番号は以下の動画で2つ確認方法を紹介しています。↓
https://youtu.be/dAC_sDR9A0gつまり、まとめますと
1、BS環境があることを確認
2、クレカ情報とB-CAS番号を用意
3、WOWOWオンラインより、申し込みページのフォームを入力
4、15分程で視聴できるようになります。■料金は?
最低支払料金は2484円(税込み)となります!
高いと思いますか?私は激安だと思います。
なぜなら現地まで見に行ったら、チケット代と飛行機代とホテル代で10万以上は軽くいくんですから!おお、その発想はなかった!そういわれると2500円くらいで見ることが出来るって本当にありがたいことなんだね*最低支払額で終えたい人は2か月以内に解約をすることになります。
一度契約すると途中解約するとしても2か月間はサービスを楽しめます。
ちなみにここ2か月間で是非見ておきたいのは以下の番組です!もちろんWOWOWでしか見れません。・8/26 14時~ GLAYの函館ライブの生中継!
・9/16 カネロvsゴロフキン
・リーガ・エスパニューラ
・8/25 22:00~映画『ITイット』
・9/17 東レパンパシフィックオープン 大坂なおみ選手出場大会
・9/24 室奈美恵 Music Video Collection Special 2018 ~Finally~
・9/29 安室奈美恵 Final Tour 2018 ~Finally~ 福岡公演
WOWOWオンデマンドにも申し込むとスマホでも見れるよ!
大坂なおみとセレーナ・ウィリアムズの対戦成績
大坂なおみとセレーナ・ウィリアムズの対戦成績ですが今年初対戦して1勝0敗で大坂なおみです。
言い訳としてはセレーナは出産後ということもあり
本調子ではなかったとは思います。
それでもその後1位のハレプに2セット目6-0で大坂選手は勝っていたので、無双モードの時は本当にヤバイ強いです。
精神的なものでパニックになるということが時々あるので、本当にそれがあるかどうかというところ。
出典:https://goo.gl/ch4Svt
■マイアミOP2018
03/21/2018 21:30 S. Williams - N. Osaka 0 : 2 (3 : 6) (2 : 6)
ストレート勝ちです。
しかしセレーナ・ウィリアムズもかなり調子が戻ってきて、決勝に対して何も緊張感ないでしょう。
対して、大坂なおみ選手は意外とまだツアー1勝なんですね。もっとしているような気がしていたのですが。
大物食いがすごいので。
決勝かなり緊張するでしょうね。
どうなるか。
セレーナ・ウィリアムズの強さとは?
出身地:アメリカ・ミシガン州サギノー
居住地:アメリカ・フロリダ州パームピーチガーデン
生年月日:1981年9月26日(36歳)
身長:175cm
体重:70kg
利き手:右
バックハンド:両手打ち
特徴:ツアー通算95勝、4大大会制覇(ゴールデンスラム)グランドスラム4連続制覇(2002~2003)
世界ランキング:最高1位 現在26位
去年出産し、今年復帰途中という感じですが、今大会調子いいのでどれくらい戻しているかというところ。
ピークが2002年ですがその後もすごく2016年までは無双状態に近いという印象でした。
今どういう調子か分かりづらいので今大会のスコアを見てみましょう。
09/07/2018, 01:20 S. Williams - A. Sevastova 2 : 0 (6 : 3) (6 : 0) Semi Finals
09/05/2018, 01:10 S. Williams - K. Pliskova 2 : 0 (6 : 4) (6 : 3) Quarter Finals
09/01/2018, 02:00 S. Williams - V. Williams 2 : 0 (6 : 1) (6 : 2) Round 3
08/28/2018, 02:10 S. Williams - M. Linette 2 : 0 (6 : 4) (6 : 0) Round 1
スコアいいですね。すべてストレート勝ちで調子いいのでしょう。
前大会は、2回戦でスビトナに負けていました。ウィンブルドンは決勝までいきましたがケルバーに敗退。
とりあえず今大会のスコアを見る限りでは絶好調に見えますが、何しろ36歳なので
体力的にはなおみ選手に分があります。
相手は慣れているというところで、かかっている記録はあるもののそんなにプレッシャーはないでしょう。
なおみは試合を楽しむと言っているので大丈夫だとは思いますが
どう実力差が出るか見ものです。
ネットの反応
大坂なおみ まさかの全米優勝まであるか?
— ほにほー (@omotikinakko) September 7, 2018
https://twitter.com/UeweU_____r/status/1037881857759571968
大坂なおみは、今日キースに勝ったら、優勝しちゃう気がするのね。
錦織と違って、余計なプレッシャーが無いと思うわけで。
これで、日本人初優勝って言われても正直微妙な気持ち。— Hiromichi Tanaka (@cuara99) September 6, 2018
いざ、日本人男女、W制覇へ!!
日清食品所属の錦織圭選手と大坂なおみ選手が、四大大会初の日本人男女ベスト4!錦織選手は因縁の相手との死闘を制し、大坂選手は圧倒的勝利で未踏の地へ。準決勝も歴史的瞬間を見逃すな!HUNGRY TO WIN 世界に、食ってかかれ。#錦織圭 #大坂なおみ pic.twitter.com/rRspnP2p7G— カップヌードル (@cupnoodle_jp) September 6, 2018
錦織圭も大坂なおみも全米ベスト4とかヤバイな…
— こそ (@quoso_quoso557) September 5, 2018
大坂なおみ優勝してまうん…?
— Takamoty@5th LoveLive! (@Rinny_S) September 7, 2018
辛いニュースが続く中で、テニス全米オープンのニュースは元気をもらえます(^o^)長く故障などで思った通りのテニスができなかった錦織選手と、絶好調の大坂選手。多分、調子さえ良くて、変なプレッシャーを感じなければ、大坂なおみ選手が今の女子では一番強いのでは?すんなり優勝するかも😄 pic.twitter.com/uhE3EZqe0z
— 勝木書店 本店 店長のつぶやき (@B4Tf90j4WRknuz6) 2018年9月6日
まとめ
優勝してしまったら複雑ですね...。
苦労に苦労を重ねている錦織選手、もちろん大坂選手も努力を重ねていますがすんなり取ってしまいそうでなんだか複雑な気持ちです。
錦織選手ももしジョコを破ったら可能性ありますが、ジョコ・ナダルの壁は女子のセレーナやハレプの壁の3倍くらい高いので
相当厳しいのが正直なところです。彼らもしかしたらアンドロイドかもしれないですし笑
ということで、どういうことになるか分かりませんが
男女とも見守っていきたいと思います。
最後にダイジェストが公開されたので追記しておきます。