全米オープンテニス2017女子で大坂なおみが1回戦で前年優勝で現在ランク2位のケルバーをストレートで破るという大番狂わせを成し遂げました。
しかもスコアを見て6-3, 6-1と圧勝なことにびっくりです。
正直、最近調子が安定しないので見てなかったですが、これは観ておけば良かった!くらいのスコアですね。
やはり、本番に強く、相手が強いと燃えるタイプというのは間違いなく、番狂わせの多い選手であることは間違いありませんね。
次は格下ですし、今年はいいところまで行くのではないでしょうか?
2回戦以降の開始時間も掲載していきますね。(日本時間で)
目次
\月4000円節約は1年で4.8万、10年で48万の節約/
1年無料締め切り間もなく・4月から新プラン 機種の壁だけ超えれば
全米オープンテニス2017大坂なおみの生中継ライブ動画を見る方法は?
全米オープンテニス2017大坂なおみの生中継ライブ動画を見る方法はWOWOW一択です。
民法はやりません。時間が深夜が多いですし、テニスは開始時間がずれることもしばしば。日本人が勝ち上がるかどうかで
視聴率がブレますので一斉に手を引いた感があります。
もし、大坂選手が決勝までいったらNHKが扱ってくれる可能性はありますが、それも可能性小。
やはりWOWOWで観るのがいいと思います。
「全米オープンテニス2017女子」を見るならWOWOW!!
「全米オープンテニス2017」を最高に楽しむには、WOWOWオンデマンドを利用するのがオススメです!
WOWOWはかなり昔からテニスのグランドスラムを扱っていまして、決勝のライブしか見れないNHKとは違い、(今回決勝をやるかもわからない)
すべて生中継で、フェデラー、マリー、ナダル、大坂なおみ、杉田までじっくり見ることができます!見逃しのハイライトも一定期間見ることが出来ます!
料金は、2か月縛りで、月あたり2480円のところネットからだとe割で2か月1800円(税込み1944円)です。(その後、継続するなら月2480円)
解約して再登録しても、やはり最初の2か月1800円なので、これを利用してグランドスラムだけを目的に
年に2,3回だけしか登録しない面白い人もいます。
どうせ夏休みかぶりますので映画なんかも見れば十分元を取れますし、9月9日ボクシングで今年最大のマッチがあります。
アメリカでスーパーフライ級トップクラスの5人のファイターが集結するスポーツファン大注目のイベント
WBOスーパーフライ級・「ロマゴンvsシーサケットの再戦」+「エストラーダvsクラドラス」+「井上尚弥vsアントニオ・ニエベス」
名前を見るだけでどれだけの価値があるか分かると思います。e割の期間がいつ終わってしまうのかは私にもわかりません。ぜひ、この機会に無料登録しておくことをおすすめします!
ちなみに登録は3分で簡単にできますので、ぜひチェックしてみてくださいね!
*条件としてはBS環境があることです。リモコンの「BSボタン」を押し、リモコンの「チャンネル9」で「受信できません」「エラー202」と出なければBS環境は整っていると言えます。
大坂なおみの試合時間(日本時間)は?
全米オープンテニスの会場と日本では13時間の時差があります。
まるまる半日違うので、日本で深夜に行われることが多いです。0時~が基本となります。
■大坂なおみ 2回戦
9月1日0:00~
vsアレルトバ(90)
\月4000円節約は1年で4.8万、10年で48万の節約/
1年無料締め切り間もなく・4月から新プラン 機種の壁だけ超えれば
大坂なおみは全米に強い?過去の戦績
2016年
09/02/2016, キーズ(現在10位) - 大坂なおみ● 2 : 1 (7 : 5) (4 : 6) (7 : 6) Round 3
08/31/2016, Duan(現在60位) - 大坂なおみ〇 0 : 2 (4 : 6) (6 : 7) Round 2
08/29/2016, 大坂なおみ〇 - バンダウェイ(現在23)2 : 1 (6 : 7) (6 : 3) (6 : 4) Round 1
2015年
08/27/2015, コンタ(現在7位) - 大坂なおみ● 2 : 0 (6 : 4) (6 : 4) Round 2
08/26/2015, 大坂なおみ〇 - K. Stewart 2 : 0 (7 : 6) (7 : 6) Round 1
2014年にデビューしたので、まだ2年しか記録がありません。
ですので確実なことは言えませんが、去年を見ると格上の選手を倒しての3回戦進出で、キーズに対してもあと一歩のところまで追い込んでいるのが分かります。
また今年はコンスタントに試合に出れていますが、番狂わせは、先日のロジャーズカップでの26位のSevastovaにストレート勝ちしたくらいですね。
去年の方が番狂わせは多く、現在13位のスビトリアに2回勝ち、エラニなどにも勝っています。
大坂なおみのスペック
彼女のプロフをまとめると以下になります。
出身:日本、米国
出生:大阪府大阪市
年齢:1997年10月16日生まれの19歳
身長:180cm
体重:69kg
バックハンド:両手
特徴:パワフルなサービス、破壊力抜群のフォアハンドを軸に攻撃的なプレー
世界ランキング:現在46位 最高40位(2016年10月17日)
その他:2016年は大きく飛躍し、次々と番狂わせをして、全豪、全仏、全米オープンで3回戦へ進み、
9月の東レ・パンパシフィック・オープンでは準優勝するなど、2015年203位の世界ランクを40位まで浮上させた。
2016年10月21日には、WTAツアーによる最優秀新人賞を日本人として初めて受賞した。
ネットの評価:「錦織圭より速い弾丸サーブ」(実際マックスはわずかに速い)「破壊力抜群のフォアハンド」「格上だと力が出るらしい」
基本は力強いサーブが特徴的です。一見力で押す、粗いタイプにも見えますが、頭脳プレーも得意です。
\月4000円節約は1年で4.8万、10年で48万の節約/
1年無料締め切り間もなく・4月から新プラン 機種の壁だけ超えれば
対戦相手情報
2回戦:vsD・アレルトワ(チェコ) 2-1 (63,46,75)勝利
3回戦:vs Kaia Kanepi(エストニア)
時間:9月3日 1:15
カネピ
出身:エストニア
生年月日:1985年6月10日生まれの33歳
身長体重:180㎝74.1㎏
利き手:右
タイトル数:4
ランキング:最高15位(2012/08)現在:418
ネットの反応
大坂なおみどんどん強くなってるな #nhk11
— ゲリPP (@diarrhea_pp) August 30, 2017
やっと録画見たが、大坂なおみ対ケルバー、試合内容もさることながら、アディダスの着こなし対決でも大坂が勝っていたな。それにしても、二人のサンバイザーがマックに見えて仕方ないw
— Croce (@Croce3096) August 30, 2017
全米オープン1回戦で、大坂なおみ選手が去年覇者のケルバー選手を玉砕しました!
これはグランドスラム制覇のチャンスが広がりましたね!錦織選手が欠場しているので、大坂なおみ選手が日本勢を盛り上げていってくれそうですね!
男子も続いて欲しいと思います!
頑張れ日本! pic.twitter.com/kDInsmWr7m— ウイングローバルテニスアカデミー幕張 (@winmakuhari) 2017年8月30日
大坂なおみさん、伊達公子さんに続く、テニスの女王様になりましょう #nhk11
— 井星有卓大富良知丹槍笑荒井野太庵千代田亭 (@IHOSHIARITACetc) August 30, 2017
まとめ
全米オープンテニス2017は、錦織選手欠場、ジョコビッチ、マレー、ワウリンカ、ラオニッチまでも欠場で、見る気が失せている人もいるかもしれませんが、
だからこそ、面白いとも言えます。
男子は、フェデラー、ナダル、両者の体力が気になるところで、そこに若手ズベレフの勢いがどこまで通用するか?というところ。
ディミトロフやチリッチといった中間層の意地も気になります。
もちろん杉田選手のも一度ガスケ撃破も見たいです。
そして、女子は大坂なおみがいます。
本番に強かったり、格上だと燃えるところがいいですよね。火がつくと、ケルバーに対して格下のように勝ってしまうのですから。
大坂選手はグランドスラムを制覇する潜在能力もあると言われています。
もしかして、今回がその時だったり...したら面白いですね!まだ19歳です!
*条件としてはBS環境があることです。リモコンの「BSボタン」を押し、リモコンの「チャンネル9」で「受信できません」「エラー202」と出なければBS環境は整っていると言えます。