ウシクvsチゾラの結果詳細とパンチ数分析(出次第追記)と海外の反応をまとめます。
果たしてヘビー級で通用するのか?4団体統一・WBSS優勝者のウシクは強いとはいえ、やはり過去にも
強くてもパワーの前に散る選手は多くいましたので、
ウシクのヘビー級挑戦は、ボクシングファンにとっては「どんな結果になるか?」非常に興味深いものであります。
12回戦のチゾラとの対決で、今後のヘビー級での道筋が描けることでしょう。
それでは見ていきましょう。

目次
ウシクvsチゾラの結果詳細
ウシクvsチゾラはDAZNでやっていました。DAZNでは今後、ヘイニーvsガンボアのWBC世界ライト級タイトルマッチが11月8日10時からありますので注目。

それではまずザッと結論から
ウシクの判定勝ち 3-0
117-112 115-113 115-113■過程
・最初はチゾラのパワー圧力にサイドに逃げている感じで「ヘビー級無理かも」と思われた
・うまくかわしながらパンチを入れていたがチゾラに効いているのか疑問だった
・しかし徐々にウシクのペースに。後半チゾラが疲れてるのが分かるが1発を狙っている感
・後半2人とも疲れていた。チゾラの一発が怖かったがポイントでウシク
・しかし、塩試合ともいえる。ウシクの圧倒さをもっと見たかったの声
事前の動画
結果ハイライト
1R
チゾラの圧力・パワーにウシクが逃げているような感じ。
とりあえず見た目チゾラが強そう。ごつくて。
チゾラ10-9(素人意見)
後ほどパンチ数を掲載予定
2R
ウシクがサイドに逃げるも
チゾラの強いフックをガードしてはいるものの、効いている感じはする。とにかく一発入ればやられそうな雰囲気。
チゾラの勢いが強い。
クリンチ等で逃げるウシク。素人が見たら明らかにチゾラが強いという感じ。
チゾラ10-9
3R
このRも強そうなチゾラが圧。
大振りフックが当たったらヤバそうですが、大振りなので空振りだらけ。
ウシクの左ストレートがヒット。
しかし、効いているのかわからない。
ウシク10-9
4R
ウシク休憩か。
塩ラウンド。
チゾラ10-9
5R
ウシクペースになってきた雰囲気。
チゾラ徐々にパワーが落ちているのが分かる。
一発は怖いが、完全にウシクの技術が上回っている。
ウシク10-9
6R
ウシクは逃げながらポイントを取っているが
素人が見たらチゾラが勝っているようにも見える画。
ウシク10-9
7R
7R時点では、1.03:10.00でウシク圧倒的
最後ラッシュをかけるなど、見た目的にもウシクになってきた。
ウシク10-9
8R
ウシク10-9
9R
ウシク10-9
10R
チゾラが勝負に出るラウンド。。
ウシクはうまくいなす。確実に判定狙いか。
チゾラもうスタミナ切れは見え見え。
チゾラ10-9
11R
ウシクも疲れてきているが、前半とはかわり、チゾラがリングサイドに追い込まれる機会が増えた。
ウシク10-9
12R
塩試合といえば塩試合?
判定に。
ウシク10-9
ウシクvsチゾラ🥊
ウシク上手い、速い、かつ冷静。
あとはパワーをどこまで付けれるか。。ジョシュア、フューリー、ワイルダー とヘビー級のトップ選手見てもここまでテクニックと速さ兼ね備えた選手はいないと思う。
あくまで私見。
早くタイトルマッチ見てみたい#DAZN#UsykvsChisora
— たつや (@momotatatsuya) October 31, 2020
ウシクで6-4だと思うが…
ただパンチの音と国籍、最近のボクシングで大事なこの二つでウシク押されてるからな— ひじき (@captainhijiki) October 31, 2020
https://twitter.com/MatchroomBoxing/status/1322689632530653184
ウシクvsチゾラパンチ数分析
引用:http://beta.compuboxdata.com/
ウシクvsチゾラのパンチ数・ヒット率見ても確かにトータルではウシクの勝利というのは分かりますが
パワーパンチは若干チゾラの方がヒット数が多いのが分かります。
「素人が見て明らかにウシクの勝ち」とならなかったのがよく分かる数字です。
海外の反応
Went pretty much exactly the way I (and hundreds of others) thought. Del good for first 3 or 4 then outpointed ridiculously. Still not convinced Usyk can take anyone in the upper reachs yet.
— Russ C (@RussCollibobs) November 1, 2020
Usyk on points was easiest prediction you can made. Not convinced that he can do the same against best heavyweights tho.
— Samu (@SK94__) November 1, 2020
Was wider than that, Chisora spent every round after the 4th trying to swinging at oxygen
— Philip Holding (@Philip98EFC) November 1, 2020
I am now convinced Joshua and Fury beat Usyk, just way too big.
— Billy Bundy (@BillyBundy) November 1, 2020
Never expected this to go to points. Well done to both of em maximum respect
— Paul Nuttall (@PBwfcN) November 1, 2020
まとめ
ウシクvsチゾラは3-0でのウシクの判定勝ち。
ウシクは確かにパワーで負けているのをうまく技術でカバーした感じですが
素人が見ても分かるような「ウシクの勝ち」ではないです。
見た目前半は明らかにチゾラでサイドやクリンチで逃げるウシクは弱そうに見えました。
10Rあたりから、チゾラをサイドに追い込む場面が増えましたが
海外の反応を見ても「このポイント差はない」とか「フューリーやジョシュアにやられるのを確信した」という声があります。
これから体重を増やしたり、パワー増強で変るかもしれませんが
今日のウシクを見る限り、パワーはなくワイルダー、フューリーには確実に勝てないと私も感じました。
ウシクのコメントを待ちましょう。