※この記事はプロモーション(広告)を含みます。

ボクシング

ボクシングを10倍楽しむ用語解説!意外と知らない〝これってどういう意味?〟な言葉とは!?【第3回】

「時々耳にするけどどういう意味だっけ?」。いまさら人には聞きにくいボクシングの「What?」。師走に目白押しなボクシングのビッグマッチ観戦を「10倍楽しんで」いただくための用語解説シリーズ、3回目の今回は「防御テクニック」にまつわる言葉を取り上げます。(出典:Wikipedia、スポーツメディアなど)

井上尚弥いわく「攻撃と防御は一つの流れ」。んーーー深いイイ-。ってか凡人には理解が難しい(笑)

 

◆ボクシング◆
2024年10月13日(日)・14日(月)
中谷潤人、井上拓真、田中恒成 他

注目の試合が多数

開催場所:有明アリーナ

野球・サッカー・ボクシングなど
今までにないスポーツの観戦が楽しめる‼

 

╲登録後もお得なプロモーションがいっぱい!/
スポーツベットのbeebet

BeeBetに登録する

※BeeBetの登録は簡単ですが、登録の方法の詳細を知りたい方は"チェリカジさん"の BeeBet登録方法入金方法 などを参考にして下さい。

 

ボクシングの試合にまつわる「これ何?」用語

今年の年末といえば、スーパーバンタム級の4団体世界王座統一戦「井上尚弥vsタパレス」や、スーパーフライ級世界王者の井岡一翔選手の試合などが予定されています。

これらの見逃せないメガバウト観戦をより楽しむために、「これってどういう意味だっけ」なボクシングでよく聞く言葉を、あらためて解説してみました。最終回はディフェンス編です。

スウェーバック

ボクシングは、唯一両拳だけの攻撃が許されている、ある意味かなり特殊なルールの格闘技。当然激しく打ち合うわけですから、相手のパンチを防ぐ技術は攻撃以上にとても重要だといえます。

専門家の解説を総合すると、パンチのディフェンステクニックは、大きく「パンチを避ける」「パンチを遮る」の二つに分けられるようです。前者の代表的な技術が「スウェーバック」。単に「スウェー」とも呼ばれます。

これは上体を大きく後ろにそらしてパンチをよける動き。主に頭部への攻撃をかわすものです。

この名手で有名なのがヘビー級世界王者のフューリーさん。2m・100kg超の巨体を軽々動かして見事にパンチをよけるアウトボックススタイルが魅力なのよねww

ダッキング

ダッキングも大分類では「パンチを避ける」基本的なテクニックの一つ。上体を前に屈めるようにして相手のパンチをかわす技術です。

顔面へのストレートやフックを回避する際に行いますが、動きの流れで、ボディストレートやレバーブロー(腹部の弱点とされる肝臓付近への攻撃)などにつなげることもできるとされます。

パンチを避ける技術にはこのほか、ボビング(頭を上下に動かして的を絞らせない)、ウィービング(上体を左右に動かして的を絞らせない)などがあります。

ボクシングの最新防御論では高速化対応やスタミナ温存のため、こういう上体を動かす防御はなるべくやらず、後述の「パンチ遮断法」を採用するのが主流になっているようだ

ストッピング

一方、「パンチを遮る」技の代表格が「ストッピング」。相手のパンチに自分の拳をあえて当てて遮る技です。顔を両腕で覆い、相手のパンチを腕や肩に当てさせることでダメージを減らすブロッキングも類似のテクニックだといえます。

相手に密着して両腕を抱え込んでしまう「クリンチ」も防御技術。あの尚弥さんが「ドネア1」の死闘でキャリア初使用して「すげえ下手だなあ」(本人)と話題になったわね(笑)

パーリング

パーリングは、相手のパンチを拳や腕で弾き、あるいは払い落とすように受け流すディフェンステクニック。ジャブやストレートなどの直線、瞬間的な攻撃に対して有効な技です。

スリッピングアウェー

スリッピングアウェーは、パンチを受けた際にその方向に顔を向け受け流すようにして相手の打撃のダメージを軽減する手法です。

防御が間に合わない場合、あるいはわざとパンチを打たせる時に、瞬時に動き、パンチの威力を減じさせる非常に難易度が高いテクニックだといえます。

世界ランカークラスだと、当たる瞬間に顔を僅かに引いてパンチの焦点をずらしたりする超高度テクも結構あるらしい。相手を消耗させるためにもあえてパンチを打たせるわけか。ここまで来るとハイレベル過ぎ……ww

まとめ

要約しますと

  • ボクシングを10倍楽しむための用語解説第三回。「これってどういう意味?」な言葉とは
  • 防御技術は大きくパンチを「避ける」「遮る」の二分類。スウェーやダッキングは前者
  • 今の主流は後者のパーリングなど。あえてパンチを当てさせ瞬時にずらす超ハイテクも

-ボクシング

Copyright© スポ観マニア , 2024 All Rights Reserved.