毎年大晦日恒例となっている総合格闘技(MMA)イベントRIZIN。今年の「RIZIN.40」ではファン垂涎の「RIZIN vs ベラトール全面対抗戦」が行われます。
両団体からトップファイター5人ずつが出場し雌雄を決するRIZIN・ベラトール対抗戦。これまで4つの対戦カードが発表されましたが、残る1枠は誰対誰なのか?大晦日RIZIN常連の朝倉兄弟は出ないのでしょうか?注目のRIZIN・ベラトール対抗戦最後の1枠を予想してみました。(出典:Wikipedia、各スポーツメディア)

ベラトール対抗戦残り1枠が気になる
日本のMMAで筆頭格のRIZINと、MMAの本場米国でメジャーなベラトール。格闘技ファンにとっては胸膨らむ両団体の「頂上対決」が、大晦日に実現します。
AJ・マッキー(前フェザー級王者)、パトリシオ・ピットブル(現フェザー級王者)といったまさにベラトールを代表する最強選手たちが何と日本のRIZINリングに降臨。サトシ・ソウザ、クレベル・コイケ選手ら、こちらもRIZINで無敵を誇る最強軍団とガチンコ勝負を行います。

5対5のRIZIN・ベラトール対抗戦ですが、これまで発表されたのは4カード。残る1枠は一体誰と誰の対戦になると予想されるのか。
大晦日のRIZINは団体旗揚げ以来、一年で最も目玉の大会。そして毎年、日本のMMAスターの朝倉未来・海兄弟はその常連でもありますが、発表済みの4カードの中には名前がありません。今年、二人は果たして出場するのでしょうか。
https://twitter.com/BellatorMMA/status/1585821151837622272
朝倉兄弟は本当にないのか?
RIZIN・ベラトール対抗戦の残る1枠の出場選手は。ファンが期待する朝倉兄弟は出ないのか。非常に気になるところですが、これまでのRIZIN榊原信行CEOや朝倉兄弟自身の発言から予想してみました。
\ U-NEXTに登録して視聴する! /
|
U-NEXT3つのポイント
|
榊原CEOの話
榊原氏は直近のメディア取材に対し以下のように語っています(11月5日現在)。
【ベラトール対抗戦の残り1枠】
・ライト級かヘビー級の方向。RIZINからは武田光司選手かスダリオ剛選手の出場を想定。
【朝倉兄弟の出場】
・まだ朝倉選手本人と話をしてないので一回会って話を聞く。対抗戦にはキャスティングしていない。
・無理強いはしないが求められているうちが花。未来選手は大晦日に出てほしい。
・ただ出るなら万全の状態で。海選手の拳の状態も含めて二人と相談する。
【大晦日RIZINの内容】
・全15~16試合を想定。ベラトール対抗戦はコアなファンが喜ぶラインナップだが、それで終わらないのがRIZIN。みんなが驚くようなカードも用意したい。
・11月中旬ころまでにアンダーカードを含めた全試合を決定する方針。
https://twitter.com/oricon/status/1585240805065003008
朝倉兄弟の状況
ということで榊原CEOの話では、階級も違うため対抗戦には朝倉兄弟は出ない模様ですが、他のカードで出場する可能性は残っているようです。
ネックとなるのは二人の体の状態。兄未来選手は最近のSNSで「大晦日RIZINには出ません」と明言。9月の「超RIZIN」メイウェザー戦の後遺症が完治していないためで、近く3度目の頭部精密検査を受けるそうです。
「まだ(頭が)痛い。ちょっとおかしい。寝ると痛くなる」と症状を説明、「もしかしたら髄液とか漏れているかもと言われている。いきなり脳梗塞とか倒れることもあるから、危険ですよね格闘技は」と語っています。

朝倉未来、ベラトール対抗戦の件についてクレベルからもツッコまれる、、笑#朝倉未来 #ブレイキングダウン #BreakingDown6 pic.twitter.com/LOSRY6mksE
— mma worldニュース (@sugarmma00) November 2, 2022
一方海選手は6年前から痛めている右拳を、昨年末のRIZINで再び骨折。その後練習でさらに悪化したため、今年7月に手術に踏み切りました。最近の「オリコン独占インタビュー」では「9割治り本格練習を再開した」と順調な回復をアピール。
ただ大晦日RIZINについては「気持ちとしては出たいが、直前まで調整して万全でなければ次戦は来年にしたい」と慎重です。榊原氏も「1年後でも良いと思っている。ここは無理をさせたくない」と述べています。
29歳になりました。
格闘家として飛躍の1年にします。 pic.twitter.com/iiSa8BDoAt— 朝倉 海 Kai Asakura (@kai_1031_) October 31, 2022
最後の1枠は武田?
榊原氏の発言通りであれば、ベラトール対抗戦の残り1枠の有力候補には元DEEPライト級王者の武田光司選手が挙がっているようです。
MMA戦績は15勝3敗。10月のRIZIN.39でゼイン選手を1R腕ひしぎ十字固めで下すなど最近好調ですが、次戦が大晦日では試合間隔がやや短いのが気になるところです。


毎回口開いてる。@rizin_PR pic.twitter.com/nN8TMiqR7S
— 武田光司 koji takeda (@koujitakeda0813) November 2, 2022
ベラトール対抗戦残り1枠予想まとめ

引用:https://twitter.com/nakamurath/status/1586548401792897024

引用:https://twitter.com/KettonJangHyuk/status/1585502900951822336

引用:https://twitter.com/saitamanJP/status/1586160268006264832

引用:https://twitter.com/majan_saitou/status/1584692372872777728
まとめ
今回の記事をまとめると以下の通りです。
要約すると...
- RIZINvsベラトール対抗戦の残り1枠は誰か?榊原CEOは「ヘビーかライト級を想定」
- 朝倉未来はメイウェザー戦後遺症残り、海は拳手術のリハビリ中。大晦日は困難か
- ライト級なら武田光司有力の見方も。ヘビー級ならスダリオ剛か。11月中旬発表へ