「RIZIN.24」で元K-1の皇治選手を下し、変わらぬ強さを見せた日本のキックボクシング最強王者・那須川天心選手。次は、毎年恒例の「大晦日格闘技祭り」での対戦相手が気になるところです。
那須川天心の2020大晦日の相手は誰なのか?誰だったら一番盛り上がる?早速予想してみました。(出典:Wikipedia、各スポーツメディア)
>>12月23日 決まりました!
目次
\月4000円節約は1年で4.8万、10年で48万の節約/
1年無料締め切り間もなく・4月から新プラン 機種の壁だけ超えれば
那須川天心の大晦日2020の対戦相手は誰?もういない?
9月のRIZINでまたも連勝記録を更新。何とプロ入り以来、36戦全勝(27KO)と無敗街道ばく進を続ける那須川天心選手。ファンの間では「はっきり言って、もうキックボクシング界では相手がいない」という達観した声も大きくなっています。

那須川天心選手自身、最近のインタビューで「次はボクシング世界王者を目指す」「夢はキックルールでUFC王者と戦うこと」などと将来の展望を語り始め、今後RISEやRIZINのリングに立つ回数は限られるとの見方も。ここ数年、那須川選手は大晦日の〝格闘技祭り〟常連で、毎年注目の試合を重ねてきましたが、ひょっとすると2020大晦日がキックボクサーとしての「最後の試合」になる可能性もあり得ます。
近年は大晦日の夜の「格闘技地上波TV生中継」が定番化。一定の視聴率も期待できるとあって、主催側も話題性あるマッチングを色々と検討しているはずです。日本屈指の格闘技界スター・那須川天心選手の大晦日対戦相手は誰なのか。誰だったら一番盛り上がりそうなのか。ネットのファンの声などをもとに、大胆予想してみました。

那須川天心の大晦日2020の対戦相手の予想
「キックボクシング界ではもう相手がいない」とさえいわれ、孤高の王者の域に達した那須川天心選手。次のビッグイベントとなる2020大晦日の対戦相手が気になるところですが、では「誰だったら一番盛り上がる?」「誰との対戦を見たい?」といった視点で、ネットのファンの声などから具体名を探ってみました。
亀田和毅
いわゆる「亀田三兄弟」で唯一現役を続ける亀田和毅選手。元WBOバンタム王者、元WBCスーパーバンタム級暫定王者というボクシングの世界トップを究めた強豪です。戦績は39戦36勝(20KO)3敗。階級は那須川天心選手とほぼ重なります。
那須川選手と亀田兄弟といえば、昨年長兄の興毅氏と行ったボクシングのエキシビションが話題となり、記憶にも新しいところ。ネットでは「スピードとタイミングのテクは(二人とも)酷似してる」「亀田アニキに続いて弟までも狩ってしまう天心ちゃんの期待に盛り上がる国民は想像以上に多いかとw」といった期待も聞かれます。
YouTubeアップしたよ!プレミアスパー動画!https://t.co/doFG10lvCr pic.twitter.com/JplXT76r9l
— Tomoki Kameda (@TomokiKameda) September 16, 2020

ただしこれら日本人の現役ボクサーが那須川選手と対戦する際には大きな問題があります。現在、プロボクシングを統括するJBCは「ボクシング名で商業性を追求するイベントには協力しない」とし、JBCライセンスを持つプロボクサーやスタッフらが他格闘技団体の興行に関わることを禁止。現役ボクサーが他格闘技の試合に出場した場合処分の対象となり、ボクシングができなくなる恐れもあります。
このため、仮にボクシングルールのエキシビションで現役ボクサーと対戦するとしても、最低でも那須川選手がボクサー転向している必要がある上、RIZINなど他団体イベントとしての開催は不可能。つまり事実上「天心vs日本人現役ボクサー」はあり得ないわけです。

内山高志
しかし、名だたる世界王者らがそのボクシングの実力にお墨付きを与える那須川選手。ファンとしてはぜひ「ボクシングガチ対決」を見てみたいのも本音です。前述の通り現役選手はダメだとしても、引退選手や転向選手なら可能性はあります。
例えばファンが挙げるのが、現在40歳で解説者などを務める元WBA世界スーパーフェザー級スーパー王者・内山高志氏。日本人歴代3位の11回連続世界防衛を果たした強豪で、ネットでは「年齢的にも3Rのエキシビションだったらいけそう。那須川選手よりも一回り大きくてボクシングのプライドも守ってくれるのでは」との見方が。
今夜18時からは
WBA世界スーパーフェザー級スーパー王者、11度の世界戦防衛を果たしたKOダイナマイト!
内山高志が登場!!!
武井壮VS内山高志!!
内山高志のKO術を大公開!!
強くなりたきゃ絶対に観ろ!https://t.co/dyzSV5AwS5 pic.twitter.com/0q9KIflr6L— 武井壮 (@sosotakei) August 31, 2020
藤田大和
あるいは「総合格闘家・藤田大和とのボクシング再戦」というプランも。28歳の藤田選手は全日本選手権、国体、インターハイ、全国選抜などアマチュアボクシング5冠を達成した元アマエリート。プロボクシングには進まず、総合格闘技でプロデビュー。17年に那須川天心選手と総合ルールで対戦し、接戦の末判定負けを喫しました。ネットでは「藤田と今度はボクシングルールでやれば、因縁の再戦として盛り上がりそう」との声もあります。
昨日は2R KOで勝ちました!!
課題としてきた打撃でのフィニッシュが
できて最高です✨これで3連勝。
でも、ひとつひとつ積み重ねていきます。
また沢山練習重ねて自信つけます。写真はイーファイト様より。 pic.twitter.com/gZ4BesB9GF
— 藤田 大和 (@yamato0813) September 21, 2020
他には「日本人でなければ現役でもOK」(海外ではボクサーの他競技禁止ルールは少数派のため)という意味から、井上尚弥選手と激闘したドネア選手や、シーサケット、アムナット選手らとのエキシビションも注目されそう、という意見もあるようです。
\月4000円節約は1年で4.8万、10年で48万の節約/
1年無料締め切り間もなく・4月から新プラン 機種の壁だけ超えれば
那須川天心の大晦日2020の対戦相手ネットの予想まとめ
みんなの反応
騒がれて3〜4年経つけど大晦日、やっぱ武尊vs那須川天心 見たいなー
ネットの感想
天心、大晦日に向けて"僕に勝てるのは僕だけだと思います"とか、煽りにこのセリフ使って欲しい
みんなの反応
大晦日妄想カード 朝倉海vs堀口恭司2 朝倉未来vs斎藤裕 ハム・ソヒvs浜崎朱加2 那須川天心vs江幡睦
ネットの感想
大晦日のRIZINは朝倉海vs堀口恭司、那須川天心vs武尊、藤井聡太vsフロイド・メイウェザーの豪華3本立てになる予定 笑
みんなの反応
次のRIZINは12/30 今年は大晦日じゃない説
出典:twitter
まとめ
今回の記事をまとめると以下の通りです。
要約すると...
- 那須川天心の大晦日対戦相手は誰か?キック界ではもう相手なし?
- ネットでは、天心が転向意欲見せるボクシングルールが面白いとの説
- 亀田和毅、内山、藤田…。キックでは江幡陸や「最後を飾る武尊戦」も
期待膨らむ大晦日の那須川天心戦ですが、「本業」のキック界で対戦を熱望する一人が江幡睦選手。昨年の大晦日、天心選手がKOで下した塁選手の兄です。
このほどRIZINデビュー戦を判定で勝ち抜き、「弟のかたき討ちというより、手合わせをして格闘技界を盛り上げたい」と名乗りを挙げますが、榊原CEOは「天心戦へ向けての査定試合といっては失礼だが、圧倒的に勝てばチャンスがあるとは思ったが…」と指摘。大晦日の相手の有力候補ではあるものの、決め手には欠けるとみている様子。CEOの胸の内には果たして他に誰がいるのでしょうか。
