プロサッカー・Jリーグのクラブが戦うカップ戦「YBCルヴァンカップ2022」は2月23日にグループステージが開幕し、9月の準決勝、10月の決勝に向けて、長くて熱い戦いが繰り広げられます。
このサポーター注目のルヴァンカップに、ネット中継はあるのでしょうか。ルヴァンカップ2022の見所や、「一部の試合はネットで無料で見られる!」という耳より情報をお届けします。(出典:Wikipedia、Jリーグ公式、各スポーツメディア)

1、7日間無料で見れるAmazonPrimeVideoでサッカーチャンネル(以下のリンク先)がお得
2、「FODプレミアムでWEB決済登録」すれば、2週間無料なのでそれでライブ中継無料で見れる(キャリア決済だと無料期間ないので注意)
3、テレビで見るならスカパー(スカパーはまもなく終了とのこと)
目次
ルヴァンカップ2022ネット中継一覧【無料あり】
まずは、サッカーファンには最大関心事の「ルヴァンカップ2022・ネット中継情報」をご紹介します。ルヴァンカップのネット中継は以下の3媒体で行われます。
Amazonプライムビデオ(サッカー LIVE)
Amazonプライムビデオはボクシング井上尚弥戦等を無料中継していて、最近ライブ中継にも力を入れ始めています。
もしかしてプレミアム会員なら無料でルヴァンカップを見れるのか?と思って調べたら、サッカーLIVE中継チャンネルにおいては」無料は7日間だけなら見ることができます!(普通のサービス自体は30日間無料)
ただし、その後プライム会員月額(おおよそ500円前後)とは別に「2480円(税込み)」かかりますのでその点は注意。
無料期間中に途中解約しても怒られませんが、AmazonPrimeVideoは私も6年くらい使っていますが超優秀で助かってます。

FODプレミアム
フジテレビが運営する動画サービス「FODプレミアム」でライブ配信されます。ちなみにFODプレミアムは、初回登録に限り二週間無料でお試し視聴できるとのことです。
<競技日程>
-略-
■6月11日(土):プレーオフステージ第2節
15:00KO 鹿島アントラーズvs アビスパ福岡
16:00KO サンフレッチェ広島 vs 北海道コンサドーレ札幌

・鹿島(A1位)vs福岡(D2位)
・広島(B1位)vs札幌(C2位)
・京都(C1位)vs名古屋(B2位)
・湘南(D1位)vsC大阪(A2位)
いやー波乱の予感
■8月3日(水):プライムステージ準々決勝 第1戦
19:00KO セレッソ大阪 vs 川崎フロンターレ
■8月10日(水):プライムステージ準々決勝 第2戦
19:00KO 川崎フロンターレvs セレッソ大阪
19:00KO 横浜Fマリノスvs サンフレッチェ広島
19:00KO アビスパ福岡vs ヴィッセル神戸
■9月21日(水):プライムステージ準々決勝
19:00KO 浦和レッズvs セレッソ大阪
19:00KO アビスパ福岡vs サンフレッチェ広島
■10月22日(土):プライムステージ決勝
13:05KO サンフレッチェ広島vs セレッソ大阪
\ アマゾンプライムビデオに登録してライブ視聴する! / |
アマゾンプライムビデオ4つのポイント
|
スカパー!オンデマンド
衛星放送「スカパー!」ではルヴァンカップ決勝まで全試合が生中継されます。さらにサッカーLIVE(旧スカパー!サッカーオンデマンド)に加入すると生のネット中継も視聴できます。
例えば、2月中であれば、23日に開催の「G大阪vs C大阪」「大分vs鹿島」などを含むグループステージ全8試合が視聴できます。
なお、テレビ放送については、一部が地上波:フジテレビ、BS/CSはスカパーで放映されるとされていますが、関東圏で番組表をチェックするかぎりは地上波ないですね。。。
/
2022も【#ルヴァンカップ】は
フジテレビとスカパー!で📺✨
\2月23日(水・祝)から開幕するJリーグYBCルヴァンカップは、2022シーズンもフジテレビ、スカパー!での全試合放送が決定しました。@cxfootball @sptv_football #Jリーグ
詳細はこちら⏬https://t.co/X3ah9Ji3tw
— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) January 28, 2022
なお、スカパー! サッカーセット加入翌月視聴料 0 円キャンペーンがあります。
2022 年 2 月 1 日~2 月 28 日の期間中に「スカパー! サッカーセット」契約

ルヴァンカップ2022の日程・時間
注目のルヴァンカップ2022。FODなどでのネット中継、できれば何試合かは無料でチェックしたいところですが、ではあらためてルヴァンカップ2022の日程と時間をシェアしておきましょう。
■グループステージ
・16クラブが4チームずつ4組に分かれ総当たり戦。
・各組上位2クラブがプレーオフステージ進出。
・日程は第1節:2月23日(水・祝)、第2節:3月2日(水)、第3節:3月26日(土)、第4節:4月13日(水)、第5節:4月23日(土)、第6節:5月18日(水)
・キックオフは土日祝は14時ごろから、平日は19時からが多いようです。
プレーオフステージ
第1戦:6月4日(土)、第2戦:6月11日(土)
プライムステージ
準々決勝:第1戦:8月3日(水)、第2戦:8月10日(水)
準決勝:第1戦:9月21日(水)、第2戦:9月25日(日)
決勝:10月22日(土)
ルヴァンカップの特徴・ポイント
無料のネット中継必見のルヴァンカップ。この大会はJ1リーグ、天皇杯と並ぶ日本の国内サッカー三大タイトルの一つで、今年30周年を迎えます。
優勝チームは翌夏に開催される「CONMEBOLスダメリカーナ王者」との王者決定戦への出場権が与えられます。

グループステージではアジアチャンピオンズリーグ(ACL)に出場する川崎フロンターレ、浦和レッズ、横浜F・マリノス、ヴィッセル神戸を除くJ1の14クラブとJ2の2クラブ計16クラブが、4チームずつの4グループで、リーグ戦を行い、8チームに絞られます。
そして次のプレーオフステージでこの8チームがホーム&アウェイ方式で2試合実施。その勝者4チームがプライムステージに進出します。プライムステージでは、勝ち残った4チームにACL出場4チームが加わり、計8クラブでホーム&アウェイ方式のトーナメント戦を行います。
準々決勝、準決勝と進み、10月に決勝戦(1試合のみ)が行われるというスケジュールです。

ルヴァンカップはJ1のリーグ戦と並行して戦うため、控え選手の厚さや監督の優れた起用法など総合力が高いクラブが優位とされます。
優勝の行方は昨季J1優勝の川崎フロンターレや天皇杯優勝の浦和レッズを筆頭とするACL出場クラブに対し、昨季ルヴァンカップ初優勝の名古屋グランパスや準優勝のセレッソ大阪など、グループステージ勝ち上がり組がどう絡むかの争いとなりそうです。
ルヴァンカップ2022みんなの反応まとめ
みんなの感想
あ、もう2月か
再来週には早くもJリーグが開幕し中3日でルヴァンカップも始まる ルヴァンの1試合目はいきなりセレッソとのダービー・・
コロナもあるし大丈夫かいな汗マーク
どうか選手の皆さん怪我の無いように
ネットの反応
ルヴァンカップに関してはスカパーってよりはフジテレビとの関係性が大きいと思いますね
当然CSのフジテレビのコンテンツで中継・配信されてますし
決勝戦はフジテレビで地上波生中継してるので
そこがDAZNになると決勝は地上波でとはならないと思うので
メディア露出がかなり減ってしまうと思います
みんなの感想
【Jリーグ順位予想2022】
天皇杯優勝 FC東京 年9位)
ルヴァンカップ優勝 FC東京(昨年ベスト4)
天皇杯優勝 FC東京 (昨年はコロナにより出場辞退)
ネットの反応
ルヴァンカップの配信はPPVにしてくれないかな?
一試合1000円とかでさ
みんなの感想
ルヴァンカップのFC東京戦行きたいなぁ~
ジュビロユニ着てても大丈夫なのはどの席だっけ?
出典:Twitter

まとめ
要約すると...
- 2月23日にルヴァンカップ2022が開幕し、10月の決勝戦まで、熱い戦いを繰り広げる
- ネット中継はFODとスカパーオンデマンドで。権利関係でDAZNは中継せず
- FODは初回2週間無料キャンペーン。あり、優勝争いは川崎、浦和、名古屋など軸か
最後にルヴァンカップ2022のグループステージの展望を探っておきましょう。A~Dの4組のうち、A組は鹿島、セレッソ大阪、ガンバ大阪の死のグループとなります。
B組は前回王者名古屋グランパスがリードしそう。これを広島や清水が追う構図です。C組は鳥栖、柏、札幌などの混戦模様。D組は地力のあるFC東京、福岡、磐田の競り合いと見られます。さて6月のプレーオフに残るのはどのクラブでしょうか。
