31日大晦日、今年も行われる総合格闘技イベント『RIZIN.33』。目玉の一つ、バンタム級トーナメントの優勝者は誰なのか注目されます。
ファンや解説者の間で「濃厚」といわれる決勝の組み合わせが、元UFCファイター・井上直樹選手と、RIZINスターの朝倉海選手との対戦です。
もし決勝が「井上直樹vs朝倉海」となったら、勝敗予想はどうなのでしょうか。どんな試合になるのか「見逃し厳禁」の訳を探りました。(出典:Wikipedia、各スポーツメディア)
◆ボクシング◆ 2025年1月24日(金) 井上 尚弥 vs キム・イェジョン 他 他開催場所:有明アリーナ |
新クイーンカジノなら スポーツベットはもちろん、ライブカジノや、 パチンコ実機・パチスロ実機も楽しめる。 \場所や時間を選ばず楽しめる/ パチンコ一覧:CR牙狼FINAL・CR真・花の慶次・CRキャプテン翼・CRルパン三世・CR真・北斗の拳 ※(新)クイーンカジノの登録は簡単ですが、登録の方法の詳細を知りたい方は"チェリカジ"さんの(新)クイーンカジノの登録方法 や 入金不要ボーナスの貰い方 やパチンコ機種一覧、とパチスロ機種一覧を参考にして下さいね。 |
井上直樹vs朝倉海の予想まとめ
今年1年をかけて、16人の選ばれた猛者がNo1を競って勝ち上がってきた「RIZIN JAPAN GRAND-PRIX 2021 バンタム級トーナメント」。いよいよ大晦日に準決勝、決勝の計3試合が行われます。
準決勝の顔合わせは「朝倉海vs瀧澤謙太」「井上直樹vs扇久保博正」の対戦となり、ファンの間では朝倉、井上両選手の勝ち上がりが順当とみられているようです。
ではもし決勝が「朝倉海vs井上直樹」になったら、勝敗や展開予想はどうなのか。まずは井上選手の戦績からシェアしていきましょう。
井上直樹とは戦績・強さは?
井上直樹選手は愛知県豊橋市出身の24歳。小1で始めた空手がバックボーンで、少年時代はMMAのほかキックボクシング、ブラジリアン柔術などのアマ大会にも参戦していたそうです。
15年にプロデビュー。そしていきなり17年、19歳という日本人史上最年少で米UFCと契約。1勝1敗の成績を残しました。
RIZINには20年から参戦し、バンタムGPを含め5戦全勝といまだ無敗の強さを示しています。プロMMA戦績は15勝(1TKO、一本勝ち8)2敗です。
今年のRIZINGPトーナメント1回戦では、石渡伸太郎選手を右フックからのサッカーボールキックで1RKO。準々決勝戦では金太郎選手相手に、卓越したヒットアンドアウェイの技術で完勝するなど、オールラウンドな技に優れた「優勝候補」とされます。
YouTuber予想
多くのファンが予想する決勝戦「朝倉海vs井上直樹」。早くも、この組み合わせを見越して何人かの格闘家らがYouTubeで予想を展開していますので、ご紹介しましょう。
■平本蓮(元キックボクサーの総合格闘家)
・普通に井上勝利
・井上は打撃、特に蹴りがいい。テイクダウンもできる
・朝倉はめっちゃストライカーだがパンチだけで、攻め手が少ない
■朝倉未来(海選手実兄の総合格闘家)
・井上は圧力をかけながらのフェイントが非常にうまい
・目がよくあまり攻撃を貰わない。バックステップがめちゃ速い
・ただ穴もある。相手に合わせるので海相手なら打撃勝負になる
・スピードは井上が上、パワーは海か。面白い試合
■朴光哲(元ONE王者の総合格闘家)
・井上は今注目度が凄い。一番乗ってきている
・自分は「朝倉海vs瀧澤」は瀧澤がハイキック一撃で勝つと思う
・すると決勝は「井上vs瀧澤」。だが1Rで井上が勝つだろう。テイクダウンして最後はチョークで
・井上は露出が少ないし今こそ有名になるべきだ。ニュースターとして注目したい
\ U-NEXTに登録して視聴する! / | U-NEXT3つのポイント
|
井上直樹vs朝倉海にみんなの反応は?
引用:https://twitter.com/MMA_MMA_MMA_/status/1467846255896580097
引用:https://twitter.com/moco5963/status/1467740931487338497
引用:https://twitter.com/tomo55868824/status/1467437777906434048
引用:https://twitter.com/TKkabukau/status/1467433566204497923
まとめ
今回の記事をまとめると以下の通りです。
要約すると...
- 大晦日RIZINで注目のバンタム級GP決勝戦。組み合わせはどうなるのか?
- ファンなどの多くは「井上直樹vs朝倉海」予想。売出し中スター候補井上
- 19歳でUFC経験。打撃も寝技も一流。YouTuberは井上優勝予想が優勢か
関連