昨年、2023年の日本ボクシング界は井上尚弥選手の2階級世界4団体制覇や、井岡一翔選手の鮮やかな世界KO防衛など、日本が誇る世界チャンピオン達が大活躍の1年でした。
そして2024年も、この二人や他の世界王者たちに続け!と、リングには才能豊かなホープたちが続々登場、タイトルへ突き進んでいます。当サイトではそんな2024年に飛躍が期待される注目の日本人ボクサーを特集。第5回は、珍しい地方ジム所属から世界に挑むユーリ阿久井政悟選手をクローズアップしてみました。(出典:Wikipedia、スポーツメディアなど)
◆ボクシング◆ 2025年1月24日(金) 井上 尚弥 vs キム・イェジョン 他 他開催場所:有明アリーナ |
新クイーンカジノなら スポーツベットはもちろん、ライブカジノや、 パチンコ実機・パチスロ実機も楽しめる。 \場所や時間を選ばず楽しめる/ パチンコ一覧:CR牙狼FINAL・CR真・花の慶次・CRキャプテン翼・CRルパン三世・CR真・北斗の拳 ※(新)クイーンカジノの登録は簡単ですが、登録の方法の詳細を知りたい方は"チェリカジ"さんの(新)クイーンカジノの登録方法 や 入金不要ボーナスの貰い方 やパチンコ機種一覧、とパチスロ機種一覧を参考にして下さいね。 |
故郷岡山に錦を飾りたい!ユーリ阿久井政悟
23日、大阪で行われるWBA世界フライ級タイトルマッチで、正規王者アルテム・ダラキアン選手に挑む同級1位のユーリ阿久井政悟選手。初めての世界挑戦でベルトをつかみ、地元岡山に「世界王者」として凱旋できるか、注目の1戦です。
ではその戦績や強さを以下に見ていきましょう。
戦績・経歴
ユーリ阿久井政悟選手は岡山県倉敷市出身の28歳。中学1年生まではサッカー少年だったものの、元プロボクサーの父らの影響でボクシングにも徐々に興味を持ち、中2のとき今の倉敷守安ジムに入会。練習を本格化させます。
15歳以下を対象とした大会に腕試しで出場すると、いきなり優勝。地元高校2年で出た国体では8強入りするなど、めきめきと実力を発揮します。
その素質を聞きつけ、首都圏の大学ボクシング部から多くのスカウトがあったそうですが、阿久井選手は全部断って倉敷のジムに残り、地元の大学に通いながらプロボクサーになる道を選択。
全日本新人王獲得後、2019年には岡山県のジムでは史上2人目という日本王者に。3度の防衛を経てついに世界挑戦のチャンスをつかみました。戦績は18勝(11KO)2敗1分けです。
強さ・特徴
ユーリ阿久井政悟選手のファイトスタイルは、押し込んで得意の破壊力ある右ストレートで仕留めるパワー型。ただノーモーションのスピードやフェイントなどの技術にも優れ、センスの高さはアマ時代からジムで「将来の世界王者間違いなし」と太鼓判を押されたほどです。
スパーリングを行ったプロ選手は「ジャブのタイミングで右が来る。しかも、来たと思った時にはパンチをもらっている。危ないと体で感じるパンチ。抜くところは抜くなど、強弱のつけ方がすごくうまい。タイミングの良さとズドンと抜けてくる右ストレートの貫通力がすごい」と感服していたそうです。
24年期待の試合やタイトル
ユーリ阿久井政悟選手の2024年は、年初の世界戦に勝つかどうかで全く変わってきます。とにかくこのビッグチャンスをものにすることがなにより大事です。
アゼルバイジャン出身で、現在ウクライナ在住のダラキアン王者はいまだ無敗。ユーリ選手は「やりにくいチャンピオンだなという印象。自分のペースでやってくるので、付き合うとやりづらい。変則的なパンチと、まとめる時にはまとめてくるところを警戒して、相手に合わせるのではなく、相手が合わせてくれたらいい」と分析しています。
泥くさい試合でも勝利をつかみ、岡山県のジム初の世界ベルトを持って帰れるか。世界のフライ級はバム・ロドリゲス王者や、近い将来参入が見込まれる寺地選手など、PFPトップクラスのボクサーが集中するウエイト。ユーリ選手にとっても「自慢の右が世界にどこまで通用するのか」と今後も戦い甲斐がありそうです。
ネットの声
出典:YouTube
まとめ
要約しますと
- 23日、大阪でWBA世界フライ級王者ダラキアンにユーリ阿久井政悟が挑戦。初の世界戦
- 珍しい地方ジム所属。少年時代から才能は抜群。地元岡山で初の世界王者になれるか
- 貫通力ある必殺の右ストレートが武器。堤、中谷、田中恒成ら実力派との対戦も豊富
関連