昨年大晦日の総合格闘技大会RIZIN。盛況のうちに終了したかと思いきや、今想定外の〝リング外乱闘〟が波紋を広げています。「元K-1王者・久保優太 vs YouTuber・シバター」戦のいわゆる「八百長騒ぎ」です。
試合の事前打ち合わせ、〝八百長〟の有無や是非を巡って、当人同士のみならず格闘技界を巻き込む大論争に発展。RIZINの関与まで噂され、メディアでは「スポンサーが離れる」との見方も出ています。この問題、そもそも経緯は?今後どうなっていくのか。RIZINのスポンサー一覧とともにまとめました。(出典:Wikipedia、各スポーツメディア)
\9/25(日)12時試合開始!前日までの購入でお得!/
◆ボクシング◆ 2025年1月24日(金) 井上 尚弥 vs キム・イェジョン 他 他開催場所:有明アリーナ |
新クイーンカジノなら スポーツベットはもちろん、ライブカジノや、 パチンコ実機・パチスロ実機も楽しめる。 \場所や時間を選ばず楽しめる/ パチンコ一覧:CR牙狼FINAL・CR真・花の慶次・CRキャプテン翼・CRルパン三世・CR真・北斗の拳 ※(新)クイーンカジノの登録は簡単ですが、登録の方法の詳細を知りたい方は"チェリカジ"さんの(新)クイーンカジノの登録方法 や 入金不要ボーナスの貰い方 やパチンコ機種一覧、とパチスロ機種一覧を参考にして下さいね。 |
RIZINのスポンサー一覧
この問題、後ほど経緯をご紹介するように、当事者二人の暴露合戦・舌戦から始まって、ついに主催者RIZINの関与まで取り沙汰されるようになり、スポーツ紙などでは「スポンサーへの影響必至」などの見方も出ています。
まずはRIZINのスポンサーにはどんな企業がいるのか、以下一覧にしてみました。
※なおRIZINのスポンサーやタイアップ企業は、長期・大会ごとの契約など様々な形があるようです。以下は昨年大晦日RIZIN.33でのスポンサー企業・商品などの一部を、公式試合動画の広告などからピックアップしたものです。
◆Yogibo … ソファメーカー。RIZINの冠スポンサー
◆スカルプD … 男性用シャンプー
◆にゃんこ大戦争 … ゲームソフト
◆KYORAKU … パチンコ・パチスロメーカー
◆BEYOND … スポーツジム
◆ヒカリレンタ … LEDレンタル
◆SBC湘南美容クリニック … 美容外科
◆TRUST … 太陽光発電会社
◆Cygames … ゲームソフト
◆SKYTICKET … 格安航空券販売
◆のむシリカ … 天然水の商品名
◆イープラス … チケット予約・販売サイト
◆喧嘩道 … ゲームアプリ
このほか、各選手のトランクスなどコスチュームにもタイアップ企業名を広告掲示。ブランド品販売・買取の「ゆきざき」、住宅メーカー「鬼丸ホーム」、新電力「新日本エネルギー」など多数に上ります。
また、大晦日RIZINを放送した地上波TV「フジテレビ」や、番組CMの提供企業もいわば「関連スポンサー」といえるかもしれません。
シバターvs久保の八百長疑惑で大変なことになる?
毎年、大晦日RIZINはゴールデンタイムに地上波放送されることもあり、こうしたスポンサーは特に大晦日には広告に力を入れていると思われます。
それだけに各企業にとってはRIZINのイメージや人気は重要なわけですが、ここにきての「シバターvs久保・八百長疑惑」。主催者が知らない当事者同士の問題だとすれば、処分などの態度表明が求められますし、仮に「RIZINも知っていた」とすれば、大変な信用失墜につながりかねません。
これまでの経緯や議論を簡単に振り返ってみましょう。
八百長疑惑事件の経緯
◆「シバターvs久保優太・八百長疑惑」時系列
【昨年12月31日】
・試合開始直後、久保はキック中心に攻め、シバターは逃げ回り謝るなどパフォーマンス。しかし一瞬の隙にシバターがカウンターパンチを当て久保がダウン。シバターが寝技に引き込み腕ひしぎ十字固め。久保陣営からタオルが投入されシバター勝利。
【今年1月1日】
・久保が「嘘をつく人生は嫌だな。事の経緯とかも全部話したい」とツイート。を投稿。久保とシバターが試合展開を事前協議するLINE画像を投稿し“八百長疑惑”発覚。シバターは動画で疑惑を否定。LINE画像は「捏造」だと断じる。
【1月2日】
・久保が動画で「(試合展開の)台本を持ちかけられた」と告白。シバターが「(顔に怪我があるので)1Rは顔を殴らないで、蹴りで。ダメなら辞退する」と持ちかけ、久保は何とか試合を成立させるため「1Rは流し、2Rに台本なしの真剣勝負」という内容で同意したという。
【1月3日】
・久保は動画でこの騒動や格闘家としての未熟さを謝罪しつつ、シバターの陽動作戦に嵌められたなどと主張。
【1月4日】
・シバターが動画で「1Rは手加減して、という嘘に騙され負けた?そんなのYouTuberの常套句」と〝打ち合わせ〟を事実上認める。「負けた後に『台本破りで騙された』って、元K-1王者が台本を飲んだことになり格闘技できなくなるぞ」とも批判し警告。
【1月5日】
・YouTuberコレコレが動画で、久保・シバターが電話で交わしたとされる録音データを公開。シバターがRIZIN関係者に八百長の台本を「作っていいか」と事前に相談し了承された、などと語ったという。
たくさんの噂や憶測などがあると思いますが、僕の口からきちんとお話ししたいので待ってて頂きたいです。
今は試合後からまだ頭がこんがらがってしまっているので、頭や状況をきちんと整理して冷静になって考えをまとめたいと思います。
— 闘う投資家 久保優太 (@K1_Kubo_Yuta) January 5, 2022
スポンサーへの影響は?
1月8日現在、この一連の騒動にRIZINは公式コメントを出していません。ただ上記でご紹介したように、試合の公式動画はアップしています。
さらにRIZIN大会後、審判を務めたMMA関連団体「JMOC」が発表した公式試合結果で、「シバターvs久保」はエキシビション扱いだったことが判明した点も、衝撃を与えました。
RIZINは大会前の告知などで、この試合がエキシビションだとは公表しておらず「真剣勝負」の位置づけだったため、ファンからは「裏切りだ」「やはりRIZINもグルか」などと怒りの声も出ているようです。
こうしたことから、メディアや他団体関係者は「RIZINは過去にも同様なことを繰り返していたのでは?」「説明責任を果たせ」と指摘。「対応を誤ればスポンサー離れにつながり、大会の存続が危うくなる」など、厳しい見方も聞かれます。とにかく、早期のRIZIN側の会見が待たれます。
↓「責任とって格闘技引退しプロゴルファーになる」とシバター
八百長疑惑に関するみんなの反応
出典:https://news.yahoo.co.jp/articles/390ca1276e7b5109d03aced6ec07c24e9937024a
まとめ
今回の記事をまとめると以下の通りです。
要約すると...
- 大晦日RIZINのシバターvs久保優太戦「八百長疑惑」が大騒動に発展
- 負けた久保が「シバターに台本打診され、受けたら騙された」と暴露
- RIZIN組織ぐるみ説も浮上。スポンサー離れ、大会存続の危機も?!