大坂なおみvsセリーナ・ウィリアムズの対戦成績と動画・データ比較を分かりやすくまとめ
現在の若くて勢いのあるなおみと、衰えたのか?まだまだ強さは健在なのか分かりにくいウィリアムズの最新評価をシェアします。
和製セリーナと言われた大坂なおみは理性的でバランスいい選手に感じて、人的に好きだけど勝負となるとどうなんだろう

\\ 全豪OP決勝は女子は20日17時・男子は21日17時! //
▼WOWOWは今1か月分の料金で2か月分視聴可能!▼
※WOWOWはボクシングの生中継・最新映画・オリジナルドラマを追加課金なしで観ることができます!今ならこれも!
・2月20日17:15~ 大坂なおみvsブレイディorムチョバ
・2月21日17:15~ 全豪男子決勝 ジョコビッチvsチチパスorメドベ
・2月21日12:00~ ミゲール・ベルチェルトVSオスカル・バルデス
等
目次
大坂なおみvsセリーナの対戦成績
大坂なおみvsセリーナの対戦成績は、2021年2月18日の対戦前で「2勝1敗で大坂なおみ」の勝ち越しであります。
引用:https://www.wtatennis.com/players/230234/serena-williams
過去3戦は以下の通り。最新の2019年の対戦はストレートで負けています。
2019年 TORONTO(ロジャーズカップ) 準々決勝
S. Williams (8) 2(6-3 6-4) 0 N. Osaka (2)
2018年 全米OP 決勝
S. Williams (17) 0(2-6 4-6) 2 N. Osaka (20)
2018年年 マイアミOP 1回戦
S. Williams 0(3-6 2-6) 2 N. Osaka
2018年はかなり有名で、セレーナがヒステリーを起こし、インタビューでなおみが泣いていたのを覚えている人は多いかと思います。

この後、データや最新情報を比較していきますね。
大坂なおみvsセリーナの過去対戦の動画まとめ
大坂なおみvsセリーナの過去対戦の動画3試合、公式にありましたのでハイライトをシェアします。
https://twitter.com/AustralianOpen/status/1362195214031446016
2019年トロント(ロジャーズカップ)準々決決勝ハイライト
これはフル動画もWTAチャンネルにありました。
2018年全米OP決勝ハイライト
2018年マイアミOPハイライト

\\ 全豪決勝は必見!大坂なおみ、ジョコビッチどうなる? //
1、WOWOWは初回登録1ヶ月分の料金で2か月見ることが出来るキャンペーン中
▼WOWOWを今すぐ視聴する方法はこちら▼
2、すべての番組が見放題で課金されるない!
3、WOWOWはなんと新作映画が課金なしで、追加が早い!
4、BSがあれば意外と簡単に登録、解約ができる!
リモコンの「BSボタン」→「チャンネル9」で 「受信できません」「エラー202」と出なければOK! あなたはWOWOWを契約して見ることができます!最低支払料金は2300円+税(2か月以内解約の場合)
※WOWOWオンデマンドに登録することで見ることが出来ます! 家を締め切ってヘッドホンとお酒 これで現地以上の最高のスポーツ観戦できるよ(笑※WOWOWはボクシングの生中継・最新映画・オリジナルドラマを追加課金なしで観ることができます!
今ならこれも!
・2月20日17:15~ 大坂なおみvsブレイディorムチョバ
・2月21日17:15~ 全豪男子決勝 ジョコビッチvsチチパスorメドベ
・2月21日12:00~ ミゲール・ベルチェルトVSオスカル・バルデス
等
大坂なおみvsセリーナのサーブのスピード比較
大坂なおみと、セリーナの比較して言われるのが
どちらも「ビッグサーバー」であるということです。
大坂なおみのマックスサーブは錦織圭よりも速く、その凄さもあって
まだランキングが低い時から「和製セリーナ」等と言われていました。
結論的には、セリーナ・ウィリアムズの方がわずかに速いです。
大坂なおみ:2016年全米 201.2km/h 歴代女子の第12位
セリーナ・ウィリアムズ:2013年全豪 207km/h 歴代女子の第6位
女子の最高速は、2018年に記録されたガルシカ・ペレスの220km/hが最速となります。

大坂なおみvsセリーナその他データ比較
大坂なおみvsセリーナその他データ数字を比較していきます。
引用:https://www.wtatennis.com/players/230234/serena-williams
本名 | Serena Jameka Williams | 大坂なおみ |
---|---|---|
出身 | アメリカ合衆国 ミシガン州サギノー | 日本・大坂 |
国籍 | アメリカ合衆国 | 日本 |
生誕日 | 1981年9月26日生まれ | 1997年10月16日生まれ |
身長 | 175cm | 180cm |
利き手 | 右 | 右 |
バックハンド | 両手 | 両手 |
最高世界ランキング | 1位(2002/7/8が最初) | 大坂:1位(2019.1) |
デビュー年 | 1995年 | 2013年 |
ツアー通算勝利数 | 73勝(2021/2時点) singleのみで | 大坂:6勝 セリーナ:73勝 バーティ:7勝 ハレプ:19勝 |
サービスゲームでの勝率 (2019年の1年) 2020は少ないため | 80.1% | 2019年の1年間 大坂:77.5% セリーナ:80.1% バーティ:79.7% ハレプ:69.2% |
リターンゲームでの勝率 (2019年の1年) 2020年は少ないため | 41.0% | 2019年の1年間 大坂:34.7% セリーナ:41.0% バーティ:36.8% ハレプ:44.0% |
大坂なおみとの 対戦成績 | 1勝2敗 |

以下も昔まとめましたので参考にしてください。
ハードコート勝率 (2019末まで) | クレーコート勝率 (2019末まで) | 芝コート勝率 (2019末まで) |
|
---|---|---|---|
セリーナ・ウィリアムズ | 86.5% | 83.8% | 89.0% |
ヴィーナス・ウィリアムズ | 72.9% | 68.0% | 81.2% |
シモナ・ハルプ | 69.1% | 73.3% | 72.0% |
カロリナ・プリスコバ | 68.9% | 59.8% | 69.0% |
ペトラ・クビトバ | 68.0% | 69.8% | 75.7% |
大坂なおみ | 67.7% | 58.8% | 52.2% |
エリナ・スビトリナ | 67.1% | 64.9% | 48.4% |
アシュリー・バーティ | 65.7% | 60.5% | 72.7% |
大坂なおみvsセリーナの予想オッズ
大坂なおみvsセリーナの予想オッズが各社出ています。
2021年2月17日時点では
ウィリアム・ヒル:大坂勝利に1.67倍、セレナ勝利に2.20倍
bet365 :大坂勝利に1.61倍、セレナ勝利に2.30倍
ロシア大手「1xBet:大坂勝利に1.69倍、セレナ勝利2.36倍
といずれも大坂なおみの勝利を多くが予想しています。

大坂なおみvsセリーナの筆者予想
大坂なおみvsセリーナの筆者予想ですが、あくまでテニスはジョコビッチの名言にありますように
「調子がいい方が勝つ」というのが正直なところであります。
しかし、最近の大坂なおみ選手の「精神面での安定」が素晴らしくて、通常運行であれば大坂なおみ選手が80%以上の確率で勝つと思います。
彼女は、ハマると「無双状態」になるわけですが、現在の全豪ではそれを感じております。
技術的・パワーともに大差はないと思います。
セリーナがどこまで、感情を安定させてプレーできるか、気になるところであります。
Soaring @naomiosaka says her "ultimate goal" is consistency at majors.
The 23 year-old is achieving that with aplomb! 💥#AusOpen | #AO2021
— #AusOpen (@AustralianOpen) February 18, 2021

まとめ
ココがポイント
- 大坂vsセレーナの対戦成績は2勝1敗
- 大坂vsセレーナのデータを比較。セレーナはここ数年10位前後から上にいけていない。出産の影響もあると思う
- 大坂vsセレーナの予想は大坂優位だが面白い試合になることは間違いなさそう
WOWOWで見れるよ!